• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

riko@kのブログ一覧

2013年04月19日 イイね!

舟を編む



これまた本のお話。

ずっと気になっていた本をようやく買いました。
三浦しをんの「舟を編む」

昨年の本屋大賞受賞の本です。
映画にもなって、つい先日公開されたみたいですね。

「三浦しをん」と言えば、「まほろ駅前多田便利軒」が映画化されて、その続編の「まほろ駅前番外地」がドラマにもなったので、そっちが有名かも。
あ、あと駅伝の話の「風が強く吹いている」も原作が映画化されましたね。

「風が強く吹いている」と「まほろシリーズ」は原作を両方とも読んだけれど、「舟を編む」はまだ読んでなかったので、ずっと気にはなっていたんですよ。
本屋大賞受賞の影響も大きいのか、いまだに大きい本屋さんでは平積みされてるし。
今日、買ってきたばかりなので、これから読みます。

楽しみです^^

*******

あと楽しみといえば、夫のエクS。

いきなり話が飛んだけどwww

いろいろ出っ歯が付いたり、羽が大きくなったりとビジュアル的にだいぶ?変わりそうなので、実物を見るのが楽しみになってきました。

5月5日のETCCがシェイクダウンになるのかな。
私もカメラを持って写真を撮りに行く予定です。

夫情報によると、この日は111カップも同時開催されるみたいなので、写真を撮る側としてもとっても楽しみな1日となりそう~♪

最近は体調崩したりなんだりでカメラに触っていない日が続いたので、ぼちぼちカメラのご機嫌伺いしないとなぁ(^^ゞ
Posted at 2013/04/19 15:02:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 読む | 日記
2013年04月13日 イイね!

書店ガール



書店員の舞台裏のお話。
これ読んで気が付いたんだけど、確かに本屋さんっていろいろイベントやっているよなー。
作家のサイン会とか○○フェアとか、そんなの。

なかなか面白かったです。

最近は「本屋大賞」なんかもあって、書店員の手書きPOPとかよく見るようになりましたよね。
そういうのを読みながら本を選ぶのも楽しいです。

基本的にコミックも文庫も作家買いですが、これはタイトルに魅かれて購入しました。

本屋さん、好きです。
一人で行ったら、かなり時間かけてあれこれ見ちゃいます。

最近はカメラも再び手にとるようになったので、カメラ雑誌のコーナーも巡回のレパートリーに増えました。
でも買わなくなったのはセレブ系主婦向け雑誌かなー。
VERYとかSTORYとかそういう系。
美容院に行った時に読むくらい。

娘が幼稚園時代、同じ幼稚園のママ友がVERYの読者モデルとかやっていたからお付き合い?で読んだりもしたけれど、今はあまり興味なし。
読んだら物欲あふれて危険~~っていうのもあるけれどww

ちなみにですが、うちの本棚はほとんどが私の蔵書。
気が付けばジャンル問わずいろいろな本があるかも。
ハリーポッターもあるし、推理小説もあるし、ハードボイルドもあるし、恋愛小説もある。
中学生の頃にハマって読んだコバルト文庫もあったりします。
いずれは娘が読んでくれるかなーって思って。
お気に入りの本は時間を空けて何度でも繰り返し読みたいので、なかなか捨てることができません。
増える一方なのが悩みかも(笑
Posted at 2013/04/13 09:54:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 読む | 日記

プロフィール

「無事、納車(*´▽`*) http://cvw.jp/b/1770405/38620939/
何シテル?   09/29 21:41
riko@kです。 夫(SK.)公認でブログを始めることにしました。 車に乗ることは好きですが、助手席も大好きです(笑) 新しい一眼レフ(SONY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EP82で走った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 07:01:53
Shakey's! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 23:26:15
Attack2014 【写真編】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 12:26:18

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
ファミリーカー 兼 サーキットサポートカー
ポルシェ 911 ポルシェ 911
991GT3クラブスポーツパッケージ2015年モデル
トヨタ 86 トヨタ 86
現在、鬼教官(夫)の指導を受けて練習中~。 パーツレビューは夫のブログでどうぞ↓ ht ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族でのお出かけ、買い物、娘の送り迎え用に使用中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation