チューニングカーの祭典「Attack -2014- Fever60♪ Tsukuba 1221」に行ってきました。
今回は主催者の青木さんの計らいで、夫を含む負けず嫌いのロータス乗り3名がスーパーラップで走らせて頂けるってことで、もうドキドキしちゃって
写真撮ってる場合じゃねぇっ!
ってことで、今回ビブは借りずにピットメインの写真です 笑
まずはお決まりの
集合写真♪
ただ、前日の雨の影響で路面はウェット。
タイスケが変更になり、まずは有志での「路面乾かし隊」出動
そして。
ワールドタイムアタックチャレンジでお馴染みのアンダー鈴木さんのSCORCH RACING(SILVIA S15)
間近で直接見れるチャンスはそうそうないので、じっくり拝見させて頂きました♪♪
んで。
スーパーラップで走るこのロータスたち。
<< はせさん >>
ももちゃん、大きくなりましたね~(*´▽`*)
「いくつ?」って聞いたら「さんしゃい」としっかり指3本立てて答えてくれました♥
可愛い~~
娘は・・・・・・・10年前だ (この頃はやっぱり素直で可愛かったんだけどねぇ。。。。)
パパと一緒に空気圧計ってまして、なんだか将来期待大??( *´艸`)
<< ゴルゴさん >>
復帰してシーズンインするやいなや、FSWでもTC2000でも夫の記録を抜かされまくりで、かなり夫は悔しがっています(^^;;;
<< 夫 >>
この3名。
この1週間でTC2000は3回目です(・∀・)
先週の14日、平日の18日、そして今日。
やっぱりスーパーラップで走らせてもらえるとなっちゃったら、さすが負けず嫌いですよねぇ・・・・
いや、それに付き合う私も私だけど 笑
路面の状況が悪かったのでスーパーラップの時間が遅くなり、午前8時からスタートするはずでしたが午前10時50分~のスタートに。
出走ギリギリまで粘ってタイヤを温めてます。
そして、いざ、スーパーラップへ。
もうね、オンボード見ながらドキドキでした。
結果は・・・・
夫は惜しくも57秒に入らず。
でも、12月のこの時期にしては気温が高かったし、路面も決していい状況ではなかったのでまずまずかな。
↑はゴルゴさんの元へ。
おめでとうございます!!
他のピットの写真は後日改めて。
主催者の青木さん、MCの種馬さん、サポートして頂いたTiRacingさま、各スポンサーの皆さま、各エントラントの皆さま、本当にお疲れさまでした!
楽しい1日でした(≧▽≦)
◇ おまけ ◇
スーパーラップ終わってからのゴニョゴニョしている3名( *´艸`)
なんかね、ふと、この写真見てたら
「これ、すげーんだぜぇ!」「うわっ これやべぇ!!」とか言いながら、「一人のDSを取り囲んで遊んでいる小学生たちの図」を思い出しました 笑
私や夫の世代だったらゲームウォッチ??
Posted at 2014/12/21 22:18:22 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 日記