• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

riko@kのブログ一覧

2016年07月25日 イイね!

アイドラーズ12h耐久




久しぶりにログイン(^^;;

昨日、夫がアイドラーズ12h耐久に出ることになったので、娘を連れてもてぎまで応援に行ってきました。
この時期にしては比較的涼しかったのが幸いです。

夫が乗ったのが ↑ のポルシェ。










耐久レースってことで、ピットあたりも耐久仕様。
ミニプールも設置してあって、足を浸して涼しむ人も。

















夫のチームは3人。
12hだから、単純計算で1人1h、計4スティント。





最終的には順位落として12位ゴール。



でも、無事故でチェッカー受けることができて良かったです!
チェッカー受ける瞬間は、家族で見てました。
写真に収めることは出来なかったけど、ランボルギーニウラカンの音と速さに、娘は目をひんむいていました 笑

娘も中3だから、なかなかサーキットに一緒についてきてくれる年齢でもなくなってきたけど、久しぶりに家族で楽しめて良かったです♪
Posted at 2016/07/25 16:49:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ
2016年06月20日 イイね!

セカオワライブ@さいたまスーパーアリーナ




すごーくお久しぶりの投稿です(^^;;

昨日、夫はもてぎでエリーゼスーパーテックだったので、応援に行きたかったけど、娘と一緒に娘が大ファンの sekai no owari (通称 セカオワ)のライブツアーの最終日に行ってきました。

朝も早くから4時半起きで、ライブが14時会場、16時開演なのに、なんでそんなに早起きかといえば、10時から、ファンクラブ先行のグッズ販売があるから。

ホットカーラーで髪の毛巻き巻きにしてーとか、衣装もセカオワにちなんだ衣装にしたりとか、娘、かなりの気合いの入りよう(^^;;

8時ちょい過ぎには会場着いたのに、もうすでに人が結構並んでました。
ファンクラブに入会してる人しかグッズ販売の列に入れないので、私は一人カフェで体力温存。

セカオワは動画はダメだけど、ライブ中の写真撮影OKなバンドらしいです。
実際、ミラーレスの一眼レフ持参したけど、カメラチェックなかったし、ファンには浸透してるようで、一眼レフ持参の人を多く見かけました。

ただ。

場所がアリーナスタンディングで、ライブ中ずーっと昔のライブハウス同様オールスタンディング。

開場しても、中に入れるまで立ったまま待たされて、すでに私の足は限界に近く…(^^;;

でもね、セカオワは、娘が中学受験する時に送り迎えの車の中で一緒にずーっと聞いていたから、知ってる曲ばかりで、すごく楽しかった‼︎

なんかね、私が20歳くらいの頃にファンだったB'zがシークレットライブを小さなライブハウスでやってて、(曲もオール海外のカバー曲だけ)お腹をつぶされながらも、一番前で頑張ってたことを思い出してしまいました。

昨日の娘はまさにその頃の私状態で、ライブ始まる前はあまり前が見えない位置にいたのに、始まったら後ろからガンガン押されて、いつの間にか、私たちがいたブロックの前のほうに移動してました。

終わったら、私の足は限りなく限界(>_<)
腰にもキテた。
歳だわーーw

娘は大好きなバンドのライブで、近くで見れたもんだから、放心状態〜

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

グッズもあれこれ買い込んでライブ最終日を満喫したようです。

さすがに次回は娘の友達とライブには行ってもらいます (^^;;
Posted at 2016/06/20 13:05:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年03月15日 イイね!

久しぶりに





今朝、電車通勤の夫を駅まで送るのに、久しぶりに運転しました。
あんまり久しぶり過ぎて、サイドブレーキのやり方忘れてたし 笑
とりあえずは、問題なく運転できました。
良かった〜!
Posted at 2016/03/15 21:22:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月23日 イイね!

Attack鈴鹿 【写真編】

DSC06413

予定通り、Attack鈴鹿に行ってきました。

2016-01-22 06.09.53

シェイクダウンがいきなり鈴鹿で、しかもAttack ですよ!!
どうなるか、ドキドキでした。

Tiさん、Tiさっちゃん、ぽちさんともご一緒できて、本当に楽しかったです***ヾ(≧∇≦)ノ"***♪

DSC06616

↑ 自画自賛ですが(笑)、この写真、夫もとても気に入ってくれたみたいで、嬉しかった~
実際に見た感じに一番近い色合いになっていると思います。

『 鈴鹿 』 って感じですね^^

夫のロータスのニューカラーは、光の当たる場所や環境でかなり変化するようです。

Attack恒例の集合写真♪

DSC06475
DSC06493

種馬さんが盛り上げてくれます☆

***

さて、いつも通り、写真多めです。


2016-01-22 07.21.58
DSC06402
DSC06403
DSC06407
DSC06408
DSC06409
DSC06412
DSC06415
DSC06419
DSC06433
DSC06444
DSC06454
DSC06456
DSC06457
DSC06461
DSC06510
DSC06523
DSC06529
DSC06565
DSC06587
DSC06594
DSC06602
DSC06608
DSC06622
DSC06642
DSC06643
DSC06648
DSC06651
DSC06656
DSC06732
DSC06742
DSC06762
DSC06763
DSC06803
DSC06856
DSC06844
DSC06820
DSC06819
DSC06806
DSC06874
DSC06881


木曜日、夜8時半頃にTiさんを出て、鈴鹿へ。
金曜日、夜9時半頃に自宅到着。

ほぼ24時間鈴鹿弾丸ツアーw

帰りに初の積載車運転。
すごくドキドキ緊張したけれど、帰りの半分近くは運転できたかな。

帰りの刈谷SAでお昼ごはん。



海老フライ&デミグラスソースのせ、チキンオムライス(^m^)

お天気にも気温にも恵まれて、とっても楽しかったです。
体はバキバキですが・・・(・∀・)
夫は悔しい結果になったけれど、リベンジに燃えていますw
そう遠くない時期にまた鈴鹿に行くことになるかも~

参加された皆さま、本当にお疲れさまでした!
Posted at 2016/01/23 11:44:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2016年01月22日 イイね!

Attack鈴鹿!




いよいよ9時半から走行開始♪









Tiさん、ぽちさん、夫も揃いました。
お天気もよく、コースもドライ!
楽しみです(*^^*)
Posted at 2016/01/22 08:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「無事、納車(*´▽`*) http://cvw.jp/b/1770405/38620939/
何シテル?   09/29 21:41
riko@kです。 夫(SK.)公認でブログを始めることにしました。 車に乗ることは好きですが、助手席も大好きです(笑) 新しい一眼レフ(SONY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EP82で走った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 07:01:53
Shakey's! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 23:26:15
Attack2014 【写真編】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 12:26:18

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
ファミリーカー 兼 サーキットサポートカー
ポルシェ 911 ポルシェ 911
991GT3クラブスポーツパッケージ2015年モデル
トヨタ 86 トヨタ 86
現在、鬼教官(夫)の指導を受けて練習中~。 パーツレビューは夫のブログでどうぞ↓ ht ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族でのお出かけ、買い物、娘の送り迎え用に使用中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation