
ほんとうは、極寒キャンプがしたかったんだけど、子供も小さいし、風邪ひかれたら、たいへんだし・・・
ってことで、急遽、木曜日に決定して、土日で、極寒だけど、貧弱キャンプにいってきました~。
場所は
愛郷の森
滋賀県にあります・・・
多分、もっと寒かったら、雪がすごいんだろうなぁ・・・
今回はそんなに雪も残ってなかったし、道も凍結もしてなかったので大丈夫でした~。
土曜日の朝一で、一緒に行く人の車のタイヤ交換。
で、それから、高速に乗って、八日市へ・・・
3時にコテージ到着~。
きれいなコテージでした♪
早速夕飯の用意~。
今日は子供達はきりたんぽ鍋♪
初の試みです。
スープは買ってきてたのですが、きりたんぽはご飯を炊いて、自作~
ご飯を作ってる間に、子供達には焼き芋(笑)
結構いい感じで焼けました~。
大人はふつうにキムチ鍋でした。
夜は夜で、子供が寝ても、宴会は続く・・・
12時になって、ぶるハムのお誕生日が来ました。
そして、寝ました(爆
かえりは、愛東マーガレットステーションによって、ジェラート食べて、近くに住んでるアルファードのお友達に会って、帰って来ました~。
Posted at 2007/01/14 15:29:00 | |
トラックバック(0) |
キャンプ | 日記