ふぃっしゃー さん
まことα さん
が関西からのお客さま
ニュータイプ??な
MRKORN72さん
を護衛しながら到着です。
博多のだるまラーメンを食べて
今度は豚骨ラーメン発祥の地 久留米にて
ラーメンのはしごです。
だるまでは替え玉もしてきたってぇ~。
すごっ・・・。
丸星ラーメンです。
久しぶりに食べました。
お味は人それぞれ好みがありますので・・・
まあ普通に豚骨らーめんです。
shin3yumi3 さんも来ればよかったのに。
次の機会にぜひ。
で・・・・翌日
コーンさんと
ソロモンへ向かいます。
でもまだまだ時間が早い。
では九州を満喫?と言う事で。
まず向かったのが
ジオンの滝 (慈恩の滝)
ここは滝の裏側に行けます。
梅雨なので水量も多いです。
右回りで回ると幸運になれるとの事です。
ホントかいな。
ジークジオン!!
そのあとはドライブして阿蘇山へ
阿蘇で人気店のいまきんへ
平日なのに人多し!
待ち時間30分ぐらいでした。
お店一番人気の
あか牛丼 1400円
美味しかったです。
わさびがまだ多くてもよかったかな
で阿蘇と言えば
大観峰には寄っときましょう。。
残念ながら本日雨です。
霧で視界も悪く
雄大な景色が見れません。残念!
で・・・大観峰から少し走ったらある
天空への道
ラピュタ道へ・・・・
ラピュタ ロード?
そうこのラピュタです。
私も行った事がなく初めてでした。
やはり道路は通行止めになってました。
車ではいけないので歩いて少し見てみます。
残念ながら雨も強くなってます。
大雨でしたので奥まで行けませんでした。
ネットで拝借してきました。
時間、天候など条件が合えば
こんな壮大な景色が見れます。
だれがつけたのか
ラピュタ ロード・・・・
CMでも使われたそうです。
現在水害の影響で道路閉鎖されています。
また、農道のため様々な問題も発生しているみたいです。
ソロモン攻略作戦② (混浴露天風呂編) つづく
ステンレス インナーパイプ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/06/09 21:57:44 |
![]() |
JB74 ジャッキアップポイント カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/06/07 06:14:52 |
![]() |
無印 ステアリングリモコンケーブル カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/31 08:30:23 |
![]() |