• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オンザライスのブログ一覧

2014年03月22日 イイね!

みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014【CELLSTAR】


■みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014・アンケート■
Q1.今回紹介の製品で一番興味を持たれた点

以前より、レーダー探知機が欲しいと思っていました。もちろんCELLSTARさんの商品も吟味して
おりました。
Wi-Fiやテザリングでの自動更新も魅力です。

Q2.今後発売してほしい製品や機能などの要望

やはりHUDをレーダー探知機に連動させて、表示してくれたら良いと思います。
私個人的な意見ですが、某カーナビのような上部に表示させるのではなく
BMWなどで実装されているフロントガラスに表示できるような仕組みであるとなお良いです。


※CELLSTARのブログはこちら!
※この記事はみんカラ春の新商品プレゼントまつり2014 について書いています。
Posted at 2014/03/22 10:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年11月23日 イイね!

【Mousse One(ムースワン)体感モニター】洗車してみた

【Mousse One(ムースワン)体感モニター】洗車してみた先日のモニター募集にて、見事当選しましたので

さっそく洗車してみた。

届いたムースワンに入っていたもの



・専用スポンジ
・ムースワン本体
・マイクロファイバークロス
・仕上げ用クロス

まずは、車全体を水洗いし濡れたボディにムースワンを吹きかけて
専用スポンジで洗い、クロスで拭き上げ

作業時間は、1時間半くらい

今回は、ボディだけでなく以前から汚れが気になっていたホイールもまとめて洗いました。

感想は、とにかく水弾きが全然よくなった。雨の日に期待といったところ。

今後ちょっとした汚れを落とすのに、使用するだろう。

写真での比較



左が洗車前  右が洗車後

一目瞭然ですね。どんだけ洗車してなかったがお分かりいただけただろう。
Posted at 2013/11/23 13:38:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月01日 イイね!

カーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式)
 <日産 ラフェスタ H21>

■Q2:愛車のボディカラーを教えてください(例:シルバー、パールホワイトなど)
 <サファイアブルー>

■Q3:愛車の利用頻度を教えてください
(1)ほぼ毎日 (2)週に2~3回程度 (3)週に1回程度 (4)1か月に2~3回程度 (5)1か月に1回程度 (6)それ以下
 <毎日>

■Q4:愛車の洗車頻度を教えてください
(1)週に1回以上 (2)1か月に2~3回程度 (3)1か月に1回程度 (4)2~3か月に1回程度 (5)それ以下
 <1か月に1回程度>

■Q5:愛車を主に洗車する場所・方法を教えてください
(1)ご自宅で手洗い (2)コイン洗車場で手洗い (3)ガソリンスタンド等で洗車機 (4)洗車業者等に頼む (5)その他
 <コイン洗車場かガソリンスタンド>

■Q6:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択してください。(複数選択可)
(1)スプレーコーティング (2)コーティング(塗り込みタイプ) (3)WAX (4)半練りWAX (5)何も行わない (6)その他
 <スプレーコーティング>

■フリーコメント
 簡単に洗車できる商品を探していました。
 この商品なら、ちょっとした汚れはスプレーして拭くだけと簡単なので試してみたいです。
 また、コーティングがどれだけボディの艶をだせるかも試してみたいと思います。



※この記事はカーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤 について書いています。
Posted at 2013/11/01 13:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年10月28日 イイね!

リコール行ってきました

昨日、Dへリコール行ってきました。

作業時間は3時間半といったところか?

ついでに、以前バッテリを外した時から運転席側のパワーウィンドが自動で上前行かなくなったのを
直してと言ったところ

D「バッテリ外したらパワーウィンドにリセットかかるので再設定しないとダメですよ」

おれ「え?そうなの?」

D「取説にも書いてありますけど・・・とりあえず、やってみますね」

あっさり、再設定終了

まったく知らなかった。完全に故障だと思っていた・・・はずかしぃ~



リコール後の感触としては、アクセルの感度が若干上がった?気がする?かもしれない。


おまけで洗車してもらったんだけど、拭き残しが多々見受けられ・・・

やるなら、きっちりやって欲しいもんです(-_-)



夜、楽天 初勝利!のニュースみて

楽天市場で日本一セールで何を買うか物色したのは、誰もがやってるよね?

がんばれイーグルス!地元がんばれ!
Posted at 2013/10/28 12:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

ホーン取り付け場所変更

前々から、ホーンの取り付け位置が気になっていました。

突貫で取り付けたので

グリルの間から、ホーンが見えるのがどうも・・・(-_-)



こんな位置についていました。


で、この前のオフ会にて、皆様のを参考に取り付け位置変更を決心

さくっとグリルはずして

どこにどう付けるか試行錯誤した結果



こんな風に取り付けてみました。

これでグリル内もすっきり



コード類は、そのうちなんとかする・・・(-_-;)
Posted at 2013/10/18 12:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5月に福岡転勤になって、ラフェスタは親父の所有になってしまった。
今は、バイクオンリーだけど1人ツーリングを楽しんでいます」
何シテル?   08/10 18:21
オンザライスこと ぬまおです。よろしくお願いします。 バイクでも車でも、エンジンついてるものを運転するのが 大好きです。 いろんな処で絡んでくれたら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

撮影オフ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 12:12:49

愛車一覧

日産 ラフェスタ メインストリーム (日産 ラフェスタ)
親の所有していた日産 ラフェスタを譲り受けて乗っています。 今まで、JOY-Xだと思っ ...
スズキ グラストラッカー ビッグボーイ スズキ グラストラッカー ビッグボーイ
週末の晴れた暖かい日限定 たまに、土曜日の通勤でも使用 写真は購入当時 購入時からの ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation