• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月19日

苺と出逢って今まで…

最近、仕事が忙しくてなかなかブログ書けません。
休憩中にふと思ったこの1年半を振り返る…など(笑)

話はちょうど、去年の2月に遡ります。
冬季計画と呼ばれる仕事で鹿島(茨城)に行ってた芋は、休みの日に本屋へと行きました。目の前に現れたシルビアの本。
中学時代に15がデビューした当時から追いかけてきて、忘れかけた(生産停止だし)ころの再開…。
それ以来、ずっとS15を追いかけてました。

しかし!就職して、ワゴンRを購入(マテ)。当時は仲間うちでもKカーブームでして、吸排気にLEDで武装した車でそこそこ目立って楽しかったです。
でも、片時も頭から消えなかったS15、決心したのはワゴンR購入後9ヶ月で、4月初頭……。ディーラーへ駆け込み、県内で探してもらい、1台発見、即取り寄せ、来たS15を物色して購入。ちなみにワゴンRは70万で引き取っていただきました、残債が40万(うぇ)

納車して、最初にエアクリ、ブローオフバルブ(SQV)を装着。
その後、チューニングショップへ始めて足を踏み入れ、色々とレクチャーしていただき、決心しました。
初めてジムカーナに出てスピンしまくって、FRの動きに困惑しつつも楽しく過ごしていました。

その後、ロムをいじってレスポンスの良さを更に体感。
夏にはワイヤーまみれになったタイヤをホイールごと交換。
12月には、車高調、EXマニ、Fパイプ、パッドなどなどでローンを組み、1月にはクラッチがブローして即、交換。
2月にはウイング、カナードを装着、ジムカーナで2位。
7月にはミッションブロー、再び入院。その時に計画していたブーストアップを実行、タービン交換の方がいいと知ったのは手術が終わってからのこと。。。

と、後先を考えずに速くなりたいってだけでここまで来ました。。。
今じゃ多額の支払いですが後悔はしてません。
車の為に仕事をしてますけど、楽しんでいます。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/19 22:46:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

新たに実験〜!
なにわのツッチーさん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

日石寺へ
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「引退準備中、暇だってばよ!!!!」
何シテル?   04/04 02:34
常日頃から車のことしか頭にない人ですw 何度も何度も壊れて壊れて・・・それでもメゲすに乗ってるアンポンタン・・・・(爆) ずっと続くコレは墓まで持ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
過給圧上昇快適馬350頭仕様 日々、車にイヂめられています。。。 このナンバー、盗難し ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
これが免許獲り立てホヤホヤの頃の愛車です。 これも少々、お金使いました。 その後、憧れだ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation