• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆M∀D Potato☆のブログ一覧

2007年04月16日 イイね!

ちょこっとⅠ'veについて。。。

ちょこっとⅠ'veについて。。。え~、芋て音楽が大好きなんです。
初めて手をつけた音楽はロックとかヘビメタ系統、その後トランス、ユーロ、クラシックなどなど・・・。

幼少期からピアノをしていたこともあってか、ギターもメインとサブなど、ピーク時で4本所有しておりました。
現在では2本となっております。
学生時代に、みゅ助にアコギを一本、あげちゃいましたし、一本はカスタマイズしすぎて手のつけられない仕様になったり・・・(´ヘ`;)
今は亡き、「hide」のモデルが1本、高校入学時に買ってもらったものが1本(これもカスタム)あります。
たまに弾いてます。
少しマニアックでありますが、「アクティブサーキット」と「パッシブサーキット」のそれぞれの持つ音を楽しんでます。。。

そして高校2年の夏!マクファーソンに人生を180度変えられました(笑)
それからは、「Ⅰ've sound」の虜となり・・・以下省略(´ヘ`;)

世に広める事が運命ならば、やってやろうじゃないか!
・・・って訳ではないですが、好きなんだから仕方ないぢゃん!て意味で、リアガラスに小さく「Ⅰ've sound」、サイドにはⅠ'veの歌姫、「KOTOKO」のステッカーをはっていたりします・・・。
たぶん、「hide」や「Ⅰ've」は芋を元気にするんだと思います。
失恋しようが、仕事でヘマしようが聴いてたらケロッとしてますから(苦笑)

Ⅰ'veへの感謝をこめて、今、Ⅰ'veの大きなステッカーを製作中です・・・"( ´,_ゝ`)プッ"
Ⅰ'veを知っている方、知って引いてしまった方、ごめんなさい(´ヘ`;)

Posted at 2007/04/16 19:52:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽・趣味 | 日記
2007年04月15日 イイね!

春だから?

え~、寒い冬も終わって暖かく・・・なってるんだけど・・・。
過給器つきにはつらい気温に・・・(´ヘ`;)

ターボがマイルドすぎっ!!!

仕事のせいで走る機会が激減しております・・・。。。
そろそろ鬱憤が溜まってます・・・苺ともども・・・。。。

ゆっくちボチボチ・・・手入れしたらドコかいこうかしら・・・マクと共に・・・うふふふふ(;・∀・)

さて、車検が近づいてまいりました。。。
あの頃(2年前)はあんなにノーマルだった苺が今ではこんなに・・・♪
排気側なんか触媒以外はほとんど満足してるし、エクステリアは傷だらけ・・・。頭がまだ重たくて不満・・・(笑)
タイヤはローグリで訓練中(笑)
パワー的には全然いい感じ。

ちょこっと仕様を思い出してみる。。。
------------------------------------------------------------------------
足、デュアルFパイプ、トラスト改マフラー(+触媒無し)
車高調(7k8k)、タワーバー(前後+トランク)、パッド(ラムズ♪)
SARDエアクリ、I/C、銅3層、キャッチタンク、アルミパイピング類、強化燃料ポンプ、550ccインジェクター、ブーストうPに最強のカッパツ現車合わせロム♪
メーター(ブースト、水温、油温、油圧、タコ)
ニスモクラッチ(河童2枚)、強化6速クロス、ニスモデフ(1.5プロ)
・・・・・・・・・その他見た目参照・・・。。。
------------------------------------------------------------------------

2年でここまで来ましたよ!車の為に仕事でゴタゴタあっても我慢してやってきた結晶ですねっ♪
飛び石とかで傷はあるけど芋はこの車が大好き♪

縁があって出会えた苺やから、苺がおったから見れた景色、会えた人たち。。。
本当、感謝するしかないですね。

車があるからこそ、同年代が持つ恋愛感情というものが割合少ないのかもしれません。
ほとんど、興味ないと言っても過言ではないと思います。
あの人を除いては。。。(車好きだったら嬉しいんだがw)

んまっ、走る車が好きな女性って言っても少ないから、難しいかなっ♪
仕事で疲れてるから相手しにくいし、芋。。。

と・り・あ・え・ず、苺とどこかへ行こう♪

Posted at 2007/04/15 21:50:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 苺ネタ | 日記
2007年04月11日 イイね!

きっと俺はあんたが好きなんだと思う

表題の通りです。。。

なんだかんだ言って誤解されていた俺の事もいつの間にやら消えていました。
話してると楽しい、仕事中なのに雑談に応じてくれたし、普段と違って優しかった。。。(ちゃんと用事はあったw)

何だろう、この感触って・・・。
たぶん、ずっと昔に置き去りにしたままの感情だったのでしょう。

血液型の話とか、お互いが持つこだわりの話、他人事だったら・・・など。
時間にして10分少々だったけど楽しかった。
現在の仕事やプライベートなどで精神的に余裕はなかった俺だけど、久々に心から笑えたと思った。
その横顔や仕草が綺麗で仕方ないと思っていた。

去年の夏頃だっただろうか?
少しだけ亀裂が入っていた関係だったけど、そんな事、微塵も感じなかったひと時だった。。。(と思う?)

今日の午後半分の仕事は楽しかったよ、あんたのおかげで。

ありがとう

「手が届かないから綺麗なものもある」

この言葉の意味が初めて理解できたのかもしれない。
このままの関係でいたいと思う。
浅き夢・・・永久に続けばいいと今は思う。

きっと俺はあんたが好きなんだと思う。

想いを詰めた言の葉を藍に染めて・・・。
あんたの心に俺の居場所がないならそれで構わない。
ただ、あんたが好きだ。。。
Posted at 2007/04/11 22:20:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 恋愛事情 | 日記
2007年04月10日 イイね!

当て逃げキタタタタタタタタタ━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)タタタタタタタタタ━!!!!! 

当て逃げキタタタタタタタタタ━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)タタタタタタタタタ━!!!!! 本日午前7:40頃、渋滞の中通勤途中の道でやられました・・・(゚Д゚;)

私、右折まち、やつは車の間から出現・・・!!!
っていうか相手は原チャリ・・・。何故に君は逆走したり車の間を縫ってるの?なんて思ってたらいきなり出現!

ゴスッ

なんて音・・・。

「ブッ(:.;゚;Д;゚;.:)」

奴と眼が合う・・・。
口をパクパクさせている・・・。どうしますか?

  ①見逃す
 ②降りていって捕まえてボコボコ
 ③大人な対応でK察呼んだらその後ボコボコ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・チーン

②に決定!!!(爆)
降りて「我は何しよるんじゃ~!!!!!ちょっと来いやぁ~~~~!!!!!!!!!!」
とたんに奴は全力疾走!(!?)
反対車線を一生懸命に走っていきました・・・。

・・・・・・・・・・・・(゚Д゚≡゚Д゚)アレ?
これって逃げられた!?(遅ぇよ)

右手にスパナ、青い車と1人が呆然と立ち尽くす・・・(´ヘ`;)
( ゚д゚)ハッ!
苺姫は大丈夫なのかっ!!!!
オォ~ウ!!!

カナードぶら下がってるよ!!!
ボルトが飛んでってるよ!!!!!

フッ、これも人生か・・・ヒヒヒっ・・・アボーン(´・ェ・`)
古いガタガタの原チャリはカーボンのカナードに叩き割られたようで、帰り道に破片が落ちていました・・・。
横っ腹とかじゃなくて良かった・・・。エクステリアの傷は小さいものでしたがショックです・・・。。。。
こりゃぁ、全塗の計画が前倒しになりそうで怖い・・・。
いや、まだまだ逝ける!!!(のか?)

にしても
逃げるってありっすか(;・∀・)
Posted at 2007/04/10 23:13:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 苺ネタ | 日記
2007年04月08日 イイね!

もうすぐIMPACT!!

もうすぐIMPACT!!あぁ~、もうすぐIMPACTです・・・。。。
もうすぐ会えるのかしら、師匠に・・・アハン♪

え~、勝手に師匠と呼んでおります(笑)
乗り方教えてもらったりしてますので・・・。
同じシルビア(中身と腕は全く違う)親近感がゾクゾク・・・いやん♪

もうすぐ会えるかしら??
AP走らなくても見学には行きます。
いつかは走ります・・・もう少し必要なもの揃えないと・・・そして金銭的余裕を・・・ムフフc⌒っ*゚∀゚)っ
Posted at 2007/04/08 21:22:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 苺ネタ | 日記

プロフィール

「引退準備中、暇だってばよ!!!!」
何シテル?   04/04 02:34
常日頃から車のことしか頭にない人ですw 何度も何度も壊れて壊れて・・・それでもメゲすに乗ってるアンポンタン・・・・(爆) ずっと続くコレは墓まで持ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
過給圧上昇快適馬350頭仕様 日々、車にイヂめられています。。。 このナンバー、盗難し ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
これが免許獲り立てホヤホヤの頃の愛車です。 これも少々、お金使いました。 その後、憧れだ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation