
行って参りました「福岡オートサロン2007」
会場に着いたのは午前9:30。駐車場はドームに併設されているものを利用しました。(料金高いけど)
駐車枠を探して走っていると、既に到着しているお客さんたちがジロジロとこっちを見るじゃないですか!国産のどこにでもいるS15なのに…(´ヘ`;)
それがまた…
「気持ちよかっ!!!」
ボンネットがカーボン、デカっ羽にカナードという、走り屋なら普通程度の装備でノロノロ走ってましたが、デフが絶好調!
「ガガガガガガガ…コクコクコク…」
それだけで振り向くお客さん…他の走り屋の方もチラチラと見るんですよ!!やべぇ、気持ちよかっ(゚Д゚;)
程なくして駐車、会場入りしましたが…期待以上に
人が少ない!!
まだ開場30分少々だからねぇ…。
まず向かった先は地元であり、今回1番気になっていたURASのブース。
TYPE GT IMPACT S15
が気になってて、速攻で観察。紙面上ではパッとしなかったデザイン(失礼)でしたが、実物はかなりのストライク!!!
苺エアロがコレに決まった瞬間でした。大幅な構造の変更もせずに装着可能で値段も財布に優しい、でもインパクト大なのが良いですね~♪
以前、のむけんにサインは貰っていたので、今回はマナP、ヤシオの岡ちゃん、BLITZの阿部ちゃんに貰いました。
いや~、岡ちゃん疲れすぎかなぁ…怖えぇ~…(゚Д゚;)
阿部ちゃんには限定ステッカーを薦められ購入、ヤシオではステッカー購入、URASでは限定ステッカー購入、マナPの限定ステッカーを購入…ステッカーばっかりだw
場内をくまなく見てまわり、GTマシンにひきつけられ…XanaviのZだけで20枚…(゚Д゚;)マフラーやら色々撮って…下から覗いてみたり、コクピットの中を観察したりと、GTマシンは凄すぎて…ウヘヘ。ヨダレもんですよ、奥さん!!!
そして、坂本自動車のブースへ…ウヒャヒャ!!最っ高!!!キャンギャルが最高!!!!(ギャルなのか?)
いや~、参りました。坂自で300円ぶん購入、お土産セットです(爆)
それから昼過ぎまでいましたが、上から見下ろすと人だらけ…(´ヘ`;)朝早くから行ってたから良かったけど、昼からだと渋滞で渋滞で…。
こうやって見てると、当たり前なんですが、車に対するスタイルの持ち方が多種多様、個性が出ててカッコいいですね!すてきっ♪♪
いや~、楽しかった!!!!ありがとう福岡!また来年???(´ヘ`;)
そして、苺完全復活の序章…。
とうとう………
現車に出してきました~!!!!!!!!
夕方、行ってみたらエリーゼの前で悩む社長が…。
現車のお願いをしたら…
「やるよ、やります、やりますとも!!!」
「そんな冷たい事言わなくても(笑)」
「フフフっ」
社長、カッコ良すぎ(´ヘ`;)
2階へ行くとあの方のお嬢様が停まってました。エリーゼのカウルを下へ下ろすため、移動させるとの事。
エンジンに火が入る…。
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
音が凄い!!!!シビレるぅ~ヽ(´ー`)ノ
さすが、あの方のお嬢様!!!気品溢れるサウンドですよ、ウヒャヒャヒャ(爆)
いや~、車三昧でしたよ今日は…(´ヘ`;)
さ、今年1年頑張るぞ~~~~♪(遅い?)
Posted at 2007/02/18 23:14:18 | |
トラックバック(0) |
ぶらり | 日記