• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆M∀D Potato☆のブログ一覧

2007年03月08日 イイね!

新しいオーディオ

上記の通り、新しいオーディオを購入したいなと、遊佐部品を物色していました。
拡張子が「wma」と「mp3」が再生できて、日本語表示が可能な事を前提としとります。
ん~・・・なかなか無いなぁと店を出て帰宅。
とりあえずネットで調べたらコレがあったので候補入りヽ(´ー`)ノ
もともとは2DINがインストールされていますが、1DINに仕様変更したいなと思いまして・・・(´ヘ`;)
理由がね、ブーコンとターボタイマーがメーターパネル近所にあって、いい加減見にくいので、空きスペースに放り込もうと言う企みなんです。さり気なくスッキリとした車内にしたいため(ていうかごちゃごちゃし過ぎ)に購入!!!
・・・してません(爆)
今時期は、車検やら免許の更新やらで大忙し・・・金もない・・・時間もない・・・の繰り返しでどうでも良い様な状況です(笑)
上記の通り、2DINのヤツはKENWOOD製、純正オプションか何かだったから、調べてみたら7年目の代物。いい加減くたびれているらしく、普通のCDですらまともに読んでくれません~⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ

ん~・・・壊れたら考えよう・・・(爆)
Posted at 2007/03/08 22:01:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 苺ネタ | 日記
2007年03月07日 イイね!

記念写真

記念写真苺が不在の今、PCに取り込んだまま放置プレイの画像を整理してみた。
こりゃまた懐かしい、2006年2月12日に行われたマッド氏の主催する「ドリカーナ練習会」の終了後に撮った写真。

ドリカーナに参加し始めたのは夏前くらい、苺が芋の嫁に来てからマッド氏のお店にいくようになり、師匠や色々な方から参加を勧められ、ついにマクファーソンとインテRに乗る「元・友人」と参加した。
当時はほぼノーマル、足なんか純正のスカスカでして、タイムなんかより楽しむことを最優先して走っていました。
その時、師匠も13ができておらず、誰かの13で登場。いや、充分速い・・・ってかドリフトしてますよ(´ヘ`;)
マクファーソン達とワイワイ言いながら終日楽しんだ1日で、初めて全開したんじゃないかと思います。

それから夏がきて、ふたたび参加。
このときは師匠のクルマも出来ており、一度苺から降りて外で見学・・・。
いや、これもシルビアなのね・・・と思うくらい速い・・・速すぎる・・・(;´瓜`)
ナマでゲートの音を聞いたのもこの日、ブースト2Kの迫力、シフトが早い・・・。
なんて言うか・・・
「ぶぉ~、ジャァァァァ!!プシッ、ジャァァァ~!!!!」
と間髪いれずにシフトする師匠、クラッチを切るのが一瞬。
最初に師匠のクルマを見た時は「これ絶対速い」と1人でウヘヘ状態( ; ゚Д゚)ビンゴー

で、師匠が窓から顔を出し
「乗るか~??」
ニッコリ笑顔
「イエッサ~!!!」
と、全力で13へダッシュ!
「失礼しま~す」
ウワ~ォ!内装が何もない!何だこのスイッチは!メーターが多いよ!!!すげぇ、ジャラジャラ言ってますよ!!!!
と興奮しながら車内を見ていると師匠の13の説明が・・・。
「あ、シートベルトないよ。でねぇ、コレがNOSで、これが・・・」
と色々説明していただいてる間に師匠の出番。初めての他のシルビア、初めての走り屋の横・・・というかもうレーサーですよね、きっと・・・。美祢を1分35秒で走る人の横。
スタートしてからブーストがかかった瞬間にムチ打ち( ; ゚Д゚)
横を見ると笑いながら走り回る師匠・・・(〃▽〃)キャッ
1本目は3速に入れ損なっていたらしく、「もう1本行くよ」と言いながらふたたびムチ打ち、2本目が終わり、3本、4本と立て続けに乗せて頂きました。
いや~、シビレるぅ~ヽ(´ー`)ノ
それからドラテクの指導をちょこっとして貰って、芋が再びスタート・・・うほっ、タイム上がってますよ奥さん!!!

その後、車高調を搭載してのドリカーナ。あぁ~、コーナー曲がるのが楽しい・・・ウヘヘ・・・(〃▽〃)キャッ
その日は雪で、なかなか滑って楽しかったなぁ・・・(この日は思い出なし・・・というかバーンナウトでタイヤが逝きました)

そして美祢の閉鎖が発表されたので、美祢では最後のドリカーナ・・・。
スタート待ちのとき、ふと横を見るとマッド氏がハンドマイク片手に本コースへ向かって「返せ~返せ~」と訴えていました(´ヘ`;)コワイ
師匠を助手席に乗せてスタート、基本から立ち上がり方等をレクチャーして頂き、実践、スピンの繰り返し。
終わりが近づくにつれて焦りが出てきてか、まともに走れない。
そしてやってきた最後の1本。
深呼吸してみる、スタートに付く前に最後のバーンナウト・・・。相変わらずコレが楽しい。。。って言うか気合が入る。でもリラックス(笑)
スタート直後、師匠の教えの通り、クラッチを切るのは短い時間、でもしっかり切る、2速、3速と叩いてふたたび2速でコーナーへ、立ち上がりで速めに出口へ頭をクルッと回す、できたっ!ストレートへ、そして2コーナー、やべっアンダーだっ、あ、できたっ、来た来た最後の360度ターン、師匠がやっていたようにクラッチを切ってサイドを引く、ケツがぷりっと出たら踏む!おぉ~、回った~♪タイムは微妙やけどできたとよ!!
っと結果は2位
なんで???(エボとかEGとか速い人がたまたま居なかった)
タイムは師匠と1秒差・・・やっぱすげ~よなぁ・・・カッコえぇ~(〃▽〃)キャッ
で、友人達と撮った記念写真がこれ、美祢の最初で最後の写真。
このときは、芋・みゅ・マク・ロドちゃんの4人で撮りました。
このドリカナの前、インテに乗っていた彼とは決別していたので連絡はとりませんでした。
後輪駆動をバカにされたのが事の発端でね(苦笑)

いや~、またどこかでドリカーナないかなぁ・・・モヒョヒョ(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
Posted at 2007/03/07 22:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 苺ネタ | 日記
2007年03月06日 イイね!

記念すべき20人目のお友達は・・・

なんと!この人!!!

でした~ヽ(´ー`)ノ

この方を始めて見かけたのは去年の夏、盆前あたりでしたっけかな・・・そうそう!
友人と翌日の「ドキッ!男だけで焼肉温泉耐久・体力の限り!!!」の買出しの道中で、肉を4kg、酒類を40本くらい、その他もろもろを買いに行っている最中でした。
このとき、芋は初めて、公道を走っている車に鳥肌がたち、空いた口が塞がらないという現象に襲われました・・・。
友人もそれに気づいたらしく、2人揃って唖然としていましたよ・・・(゚Д゚;)

職場で先輩に聞いたところ、予想通りの方でして・・・芋のカンが当たった・・・というか・・・何というか・・・すげぇ・・・としか言えませんでしたねぇ。。。

その後、一度お会いする機会があって、横にちょこっと乗せて頂きましたが、4駆がドリフトする・・・これが新鮮で新鮮で・・・っていうか12月なのに汗かきました(笑)
その日、芋はロッカーを吹っ飛ばした訳でして・・・(´ヘ`;)

その後も、苺の慣らし中に先輩の後ろに付いて遊びに行った時、再び乗せていただきましたが速いのなんの!
芋のイメージ的にはクルックルとクイックに曲がってはズドーンと加速して・・・の繰り返しで・・・貴重な体験でした・・・~⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ

凄く綺麗なインプさんで、インパクトががが・・・_○/L
これからも多々ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ
Posted at 2007/03/06 21:12:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 苺ネタ | 日記
2007年03月05日 イイね!

体調最悪・・・

体調最悪・・・※画像はまったく関係ありません※


今現在、仕事がクソ忙しく休日すら存在しない芋に襲ってきている久々の悪魔。

胃痛と嘔吐感

かれこれ入社当時に、体調が極限状態まで悪化したときに大嫌いな病院で言い渡された事、ストレス性の胃炎(炎症も起こしてはいるが、胃が機能しなくなっていた)、ヘタすりゃ解剖しなきゃ治らんぐらいまで悪化していたそうな・・・(´ヘ`;)

最近また痛くなっていたので少々は気にしていたけど、今朝は死ぬかと思った。
腰痛は職業柄、慣れっこなので気にしていない。ストッレッチしてりゃ回復するから。
しかし朝一で胃痛がくるとは思わなかった。
布団の上でうずくまってみる。
効果なし(当たり前だ)
とりあえず本日は休暇をとり、明日から再び仕事へと行くように主任に交渉した。

正直、年間で数日~数十日、休む暇もなくなるくらい忙しくなる。責任者の立場で仕事を任されるようになると、時間内に終わらせつつもロスは無くさなければならないため、芋と一緒に仕事をする協力会社のオッサン達が、どのように指示すれば効果的に動くかを計算しながら自分の仕事もこなさなければならない。。。
責任者として働くには少々技量不足かもしれない。むしろ、足らない。
時間が押している時に限って、オッサンは機能停止(全然、素人のため期待できない)、芋が1人でバタ狂う事になり、周りにも進行状況の説明をしたりと大忙し・・・。
メンテナンスが本職のため、工具やら手を使う。
そう、このクソ忙しい時に限って爪がペロッと捲れたりとか、ハンマーで左手叩いて黒紫になったりして痛いのよね~(苦笑)

今日は胃痛でしたが、この感触には未だに慣れない・・・。
慣れても危険だが・・・。。。

ストレスから開放されたいが無理な話ですよ。。。
このクソ忙しい仕事は今週の土曜日にはケリがつく。
そして間髪入れずに水島(岡山?)に出張である。帰ってきたら地元が忙しい。
いつになったら苺と走り回れるやら・・・。

苺と芋、お互いがすれ違うことが多くなってきた。。。
姫の心が芋から離れないように芋も仕事をツブしていかなければ・・・。。。


正直、この職種は嫌いです。周りに押さえつけられてるためストレスがハンパ無いです。
ま、言われた事を引きずる芋にも原因があるんやろうけどね~♪
Posted at 2007/03/05 22:00:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事(怒) | 日記
2007年03月01日 イイね!

3月最初のブログ

いや~・・・マッド氏から頂いたコメントの返信、またもや苺に危機が訪れているようです。
Bee☆RのレブリミッターはSR不向き!!!
な感じです。

ロッカーを吹っ飛ばしたのもコイツの仕業と思われます。
ただ今、原因を調査中のようです。。。

個人的には気に入りませんでした、レブリミッター。。。
むしろSRにそんな物を積むという自殺行為をした芋にしっぺ返しが・・・???
Posted at 2007/03/01 19:45:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 苺ネタ | 日記

プロフィール

「引退準備中、暇だってばよ!!!!」
何シテル?   04/04 02:34
常日頃から車のことしか頭にない人ですw 何度も何度も壊れて壊れて・・・それでもメゲすに乗ってるアンポンタン・・・・(爆) ずっと続くコレは墓まで持ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
過給圧上昇快適馬350頭仕様 日々、車にイヂめられています。。。 このナンバー、盗難し ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
これが免許獲り立てホヤホヤの頃の愛車です。 これも少々、お金使いました。 その後、憧れだ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation