• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月13日

2015/5/13 袖森スポーツ走行

2015/5/13 袖森スポーツ走行  5月に入り、気温もぐんぐん上がってしばらく走るつもりはなかったのですが、クールダウン周回を多めに取ればいいかな~なんて思い、約一か月半ぶりに袖森のスポーツ走行に行ってまいりました!

13時ちょっと前に到着。この時点でピットの台数10台くらい。13時枠を見学したところ走行台数は7台ほど。

かなり台数は少な目です\(^ ^)/

14時枠と16時枠の2本を走行~
結局、14時枠は7台、16時枠は身内のみの3台だけでした(^_^;)


15時過ぎのピット状況



クルマが無い…(-_-)

が、天気は最高!


実は今回、車高調&インチダウンの265-35-18のDIREZZA ZⅡのテスト走行をしてみたかったのですが、ゴールデンウィーク頃に入荷予定の車高調が、なぜか本国ドイツからのコンテナに載ってなくて間に合わず…(T_T)
一か月半待ったけど、まだ時間がかかりそうです(^_^;)


結局、今回の変更点はHPI製の4点ハーネスだけ!







ノーマルシートがセミバケなので、おさまりは良いのですが、横からのベルトの付け根の取り付けに多少の加工が必要でした。
安全面でもプラスになると思いますが、やはり4点ハーネスのほうが体がしっかりとホールドされ、かなり運転しやすかったです!


タイムはベストの0.5秒落ちくらいだったので、気温など考えるとほぼ想定通りでしたが、またまたタイヤのブロックが飛びまくりました…(汗)



街乗り用のタイヤだったのに、結局、スポーツ走行30分x6本で終了(^_^;)
同じ銘柄であと2本ストックがあるので、交換後はしばらくおとなしくします。

車高調入れれば、車高を下げることにより少しキャンバーが付き、バネレートアップでロールが減れば少しはマシになるんではないかと!


ノーマル車高のメタボRS4と本日、1コーナーで初OBをかましたノーマルトマト86



たぶんこれが袖森での最後のノーマル車高の画像になるかと思います!
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2015/05/15 01:49:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士X-E5が発売されて、X-E4 ...
アユminさん

シェアスタイルさんからのお届けもの
ひろプリαさん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻、今日 ...
PHEV好きさん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

藤枝まで日帰り出張!
n山さん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜②い ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2015年5月15日 2:09
早く、キャンバーをネガティブ側に振りたいですね!

タイヤの摩耗もそうですが、全然走りやすくなりますね!
コメントへの返答
2015年5月15日 2:22
こんばんは!

そうですね、ムーさんの情報ですとネガキャンはかなり利きそうですね!

本当はアッパーアームを短くして、さらにキャンバーを付けたいところなのですが、4駆なのでドライブシャフトなどに影響が出そうですので、ほどほどにする予定です(^_^;)
2015年5月15日 2:34
こんばんは!

この時期でベスト0.5秒落ちは凄すぎですo(^_^)o
車高調入ってキャンバー付いたら、この時期でもベスト更新ですね^ ^
コメントへの返答
2015年5月15日 2:40
こんばんは!

ありがとうございます!
日差しは強かったのですが、思ったよりも気温が上がらなかったので、そこそこ走れました!
車高調入れたら言い訳できないので、ベスト目指して頑張ります(^ ^)
2015年5月15日 12:23
スポ走お疲れさまでした!

24度で自己ベストからコンマ5落ち、、、タイヤその状態で!(゜o゜)タイヤの銘柄読めないし(>_<)
ぜひとも車載動画みてみたいです!撮っておられないのですかヽ(^。^)ノ

車高調入れて、ホイールインチダウンしたら相当速くなりそうですね!
コメントへの返答
2015年5月15日 16:39
こんにちは!

タイヤの外減り問題は頭が痛いです…(T_T)
やまちゃんさんは大丈夫ですか?

車載動画はまだ撮ったことがありません(>_<)
GoPro買ったら、チャレンジしてみます!

車高調、インチダウンで速くなれるように頑張ります!
2015年5月15日 20:51
RS4ではじめてサーキット走行を始めて、比較対象がありませんが

前後キャンバー2度でディレッツァは5分山くらいまではほとんどブロック飛びはありませんでした(ドライビングスキルにもよるのでしょうが)。

が、

MARUさんのようなずるむとは違いますが、一度飛び出したらカケカケになって、裏組したんですが3分山になったいまではボロボロです(T_T)

動画ぜひぜひ!(^^)/
コメントへの返答
2015年5月16日 20:35
RS4の貴重な情報ありがとうございます!

4駆&重い&ハイパワーの3拍子が揃っているので、前タイヤへの負担はある程度、仕方ないようです…(^_^;)

また、P-ZEROはINとOUTが決まっているので、裏組できなかったのも痛かったです。
ディレッツァになったら裏組ができるので、少しは延命できそうです!
2015年5月15日 23:19
こんばんわ!

タイヤやばいですね~

銘柄が半分消えてる感じが。。。

キャンバー付けて、いじれるならキャスターも付けちゃいましょう(^^)

空気圧とかも周りが言うより高めがイイのかもしれませんね。


自分も動画みたいです!!
ぜひ(^^)
コメントへの返答
2015年5月16日 20:42
こんばんわ!

タイヤ、溝がまだ残っているのにブロックが飛んでしまうので、かなりもったいないです(T_T)

今度、空気圧、そしてキャスターもを少し変えてみます。
アドバイス、ありがとうございます!

動画、検討します~(^^)

プロフィール

「@タカ11 さん、770諭吉はMTあったならば価格ですかね?」
何シテル?   01/15 19:37
アウディRS4からNCロードスターに乗り換えたクワトロMARUです。4駆じゃないけど名前はそのままクワトロMARUでいきます。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキット休止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 16:40:06
VW&Audiワンメイクドライビングレッスン(2015/9/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/03 15:26:42
先日のFSWの振り返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 17:39:08

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メタボ&ハイパワー志向だったのに、軽~いFRが急に欲しくなり、ほぼ衝動買い! マツダデ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
普段の足として大活躍中~ サーキット走行以外はこれでチョロチョロしております!
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
鬼フェンダーに惚れ込んでの購入~ 今度こそは何もイジらず、ドライブしたりゴルフに行ったり ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
アウディのことはあまりよく知らなかったが、スタイルに一目惚れし、ディーラーに見学に行った ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation