• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クワトロMARUのブログ一覧

2014年11月22日 イイね!

11/21 袖森スポーツ走行

11/21 袖森スポーツ走行 昨日の11月21日(金)、先週に引き続き、袖森に行ってきました。

天気は晴天!しかし前日の雨が路面に残ってあって、完全なウエット状態であります…(涙)

実はサーキットでのウエット条件、今回が初めて!
マーシャルの方に状況を伺うと2コーナーと8コーナーはまだ水たまりもあるらしく、特に2コーナーはいつも通りに突っ込むと即、吹っ飛ぶよ~とのこと(怖っ)

とにかく、第一目標は無事に家に帰ることなので、もちろんESPはフルカットせず…

メタボ君の特性を生かし、進入は丁寧に→出口でガバっと走行を心がけます!

路面はこんな感じ。
画像ではわかりにくいのですが、見た目以上に濡れてます。



こんなコンディションなので、9時半の枠は7~8台。
台数が少なく、と~ても走りやすいのでかなりいい練習になりました。
コーナーの進入時、ESPに何度か助けられましたが…(汗)


んで、タイムはこんな感じです。



だいたいドライから4~5秒落ち。
友人のM太郎より落ち幅は少なかったので、クワトロに助けられた感じですね。
まあ望みはしませんが、また経験はしてみたいです!


今日のメタボ君は正面から




そして10時半枠は休憩し、11時半枠の2セット目を走行~
10時半枠の台数が多かったこともあり、ほぼドライ路面になりました。

11時半枠の台数は16台ほど。
思ったより台数も少なく、結構走りやすい状況でした!


1本目のウエット路面が練習になったのか、少しベストを更新できました(^ ^)



1'18"台まであと少し、がんばります!


そして、走行後にまたまたいいことがありました~

いままで、ちょいちょい袖森でお見かけしておりました、F乗りのタカ11さん、Z&F乗りの夜童丸さんといろいろなお話しをさせていただくことができました!
タカ11さんはstar-gateさんのお知り合いとお聞きしましたので、お声をかけさせていただきました。
ありがとうございました!

まだ袖森初心者ですが、これからも宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2014/11/22 11:32:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年11月14日 イイね!

11/14 袖森スポーツ走行

11/14 袖森スポーツ走行今日は11月14日(金)、2週間ぶりに友人S君と袖森に行ってきました。

天気は最高!気温もまずまず!

昨日は4輪が7枠もあり、そして今日も3枠!そして平日の金曜日!
結構、空いてるんじゃない?(ルンルン~)

そして12時40分頃に到着。

・ ・ ・ (-_-)


完全に、袖森ナメてました…

イカツイ車がピットにずら~り
ピットが食堂の近くしか空いていない。

過去の経験からこんな感じだと13時枠はヤバいことになりそうなので、友人S君と相談して14時と16時枠の2セットを走行しようと決めました!


今日のメタボ君は後ろから




ついでに友人S君のM太郎




ところが…

なぜか今日に限って14時枠がヤバいじゃん。
25~30台はいるみたい。13時枠より5~10台は多い(涙…)
ちゃんとした平日なのに…


そんな中、メタボ君は前回のBESTを更新!?



当然、するわけないし…


ところでRS4フルノーマルのタイム基準はいったい何秒なのか?

2011年2月のベスモで、服部尚貴プロがドライブするRS5が参考タイム1'18"886(路面チョイ濡れ)
みたいなので、とりあえず近い目標フルノーマルで1'18"台を目指します!

ちなみに本日は1'19'65がベスト


最後に

今日の走りはイマイチでしたが、いいこともありました~

みんカラで知り合うことができたKさんにお声をかけてもらうことができました。
Kさん、また近々、袖森でお会いしましょうね!

みんカラさん、Kさんと出会えたことに感謝いたします!
ありがとうございました!


おまけ

大黒PAにて、メタボ君、M太郎、後輩のミニ吉


Posted at 2014/11/15 01:04:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年11月11日 イイね!

エンジンオイル&ブレーキオイル交換

エンジンオイル&ブレーキオイル交換今日はいつもお世話になっているイシカワエンジニアリングさんでエンジンオイル&ブレーキオイル交換をしました。

前回エンジンオイルを交換したのが53,778kmで、今の距離は55,205kmで約1,400km走行での交換。

スポーツ走行30分x8本分で、一般道はほぼサーキット往復のみの走行でございます。
(3周ほど全開+1周クールリング、そして10分ぐらいでピットインして3分くらいクーリングの繰り返し)




以前はメーカー指定のロングライフオイルを使用していたので、交換の目安は約12,000kmでした。
前回からMOTULにしたのですが、スポーツ走行では油温が130℃以上になるので、ギリギリのタイミングかなぁ…
と思います。




作業内容(55,205km時点)
エンジンオイル交換…MOTUL 300V COMPETITION 15W50 x 9L
ブレーキオイル交換…MOTUL RBF 600 FACTORY LINE BRAKE FLUID x 1L
タイヤローテーション…前後入れ替え(オマケ)


それにしても、よく飲みこむクルマだこと…





いつも丁寧に作業していただき、メタボ君も喜んでおります。

イシカワエンジニアリングさんありがとうございました!
Posted at 2014/11/11 21:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年09月29日 イイね!

宜しくお願いします!



2014年9月に袖森ライセンスを取得。

12年ぶりのサーキット走行をきっかけに、これからRS4メタボ君の記録簿代わりにブログを始めようと思います。

とりあえずフルノーマルからのスタートです。

いつまで続くかわかりませんが、どうぞ宜しくお願いいたします!
Posted at 2014/11/06 15:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@タカ11 さん、770諭吉はMTあったならば価格ですかね?」
何シテル?   01/15 19:37
アウディRS4からNCロードスターに乗り換えたクワトロMARUです。4駆じゃないけど名前はそのままクワトロMARUでいきます。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキット休止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 16:40:06
VW&Audiワンメイクドライビングレッスン(2015/9/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/03 15:26:42
先日のFSWの振り返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 17:39:08

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メタボ&ハイパワー志向だったのに、軽~いFRが急に欲しくなり、ほぼ衝動買い! マツダデ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
普段の足として大活躍中~ サーキット走行以外はこれでチョロチョロしております!
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
鬼フェンダーに惚れ込んでの購入~ 今度こそは何もイジらず、ドライブしたりゴルフに行ったり ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
アウディのことはあまりよく知らなかったが、スタイルに一目惚れし、ディーラーに見学に行った ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation