• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月07日

紳士の消音機

nickは紳士ですので

踏んだら爆音でも

暖気や町内ではそれなりに、それなりに・・・


ついに!!
モデナ用消音機が完成いたしましたぁ

クライスジークに穴空けて~


突っ込んで~


あらっ 出来上がり!!


ガレージから国道までの200mの辛抱です。
2分ではずせます!! 


結果は
消音機なし


消音機あり


どうですか? センスはありません。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/07 17:18:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

【 トリコローレ 】
ステッチ♪さん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

昼休み~
takeshi.oさん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年4月7日 17:55
若かりし頃σ(^_^;)
ヨシムラのマフラーにコカコーラの空缶ツッコんでた事が思い出しました((((;゚Д゚)))))))
針金でテケト〜に留めてたらぁ
イキッて吹かしたとたん
ポン!って飛んで行き
ややこしい叔父様のセンチュリーにあたりましたが叔父様は何が何処から飛んで来たのか??だった様で難を逃れました((((;゚Д゚)))))))奇跡でした…σ(^_^;)
って
それとは違いますよね
失礼致しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2014年4月7日 23:19
さっそくの コメントありがとうございます

にゃんじさんの
コカコーラの空缶と原理は同じです!

nickの消音方法は
30年来変わっていません。
2014年4月7日 18:28
コレがあると、早朝の出撃も問題なしですね。
私も始動一発目の爆音には昼間でも気がひける
ので、暖気もせず逃げるように出庫してますよ。
5月の遠足の時に是非見せてください!
コメントへの返答
2014年4月7日 23:06
早朝は気をつかいますよねぇ

5月楽しみにしています。
2014年4月7日 19:00
こんばんは~

流石nickさん♪ 器用です!!

30年って・・・・171ブイブイ 走ってた時代ですな~(笑)

ナイツー 楽しみにしていま~す。

イエローお披露目しますか?
コメントへの返答
2014年4月7日 23:17
こんばんわ

そうそう 30年前は
FZ400の直管にタワシを詰めてましたよ

ナイツーは
「僕の老眼」+「BBのハロゲンライト」=危険
な気がしますが・・・
どっちかで行きますよ
2014年4月7日 19:42
みなさんいろいろと工夫されていますね。

私は一度家から押して出ようかと考えたぐらいです!(◎_◎;)

あまりにも非現実的だったので、聞こえないふりをする事にしました(*^^*)

これで解決です(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2014年4月7日 23:25
たしかに押せないことはないですよね!


聞こえないふり 

これ ありですねぇ
2014年4月7日 20:34
車検も問題ないですね(笑)

9日楽しみにしてま~す♪
コメントへの返答
2014年4月7日 23:31
そういや今月検査切れる~!!

時間があれば
素通し してみましょ


あさってよろしくです♪♪
2014年4月7日 20:58
なかなかイイですね!

来月の神戸・淡路は、夜に時間貸の立体駐車場へ止めに行き、そこから出発しようと考えてます(≧∇≦)b

一発目の爆音はさすがに気が引けます|)゚0゚(| ホェー!!
コメントへの返答
2014年4月7日 23:39
立駐良い案ですねぇ

暖気中のブリッピングもヤバイんですよ
2014年4月9日 0:52
素敵です♪

スタバのショートサイズもピッタリはまりますよ☆

エンジンかけた途端吹っ飛びますが(笑)

明日試してみませんか?
コメントへの返答
2014年4月9日 9:10
試作段階時には

あらゆるもの?を突っ込みましたが

スタバのショートには気づきませんでした!

プロフィール

「白物三個増車しました❗️ http://cvw.jp/b/1771115/39616091/
何シテル?   04/15 23:03
nick風です。よろしくお願いします。 サーキットを走ってみたくて年齢40台半ばにして初のMT車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

師走の爽やかな箕面の朝! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 17:20:22

愛車一覧

フェラーリ 458イタリア フェラーリ 458イタリア
これで金運あがるでしょう!
フェラーリ 512BB フェラーリ 512BB
エアコンばっちり効いてます
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
チョコっと裏山用に買いました。
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
鈴鹿サーキット用にハネつけました

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation