• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月04日

BBならびました

BBならびました BBならびました!!

天候は曇りがちで気温が高いせいか
キャブのジェットが濃いようで 
今日も「パン パン」いわせながら
芦有に到着しました





BBとBBiとの違いは外見上だけでもかなりあって
あれこれ眺めておりましたが・・・
一番の違いはインジェクションはガソリン臭くない!!でした

キャブ車には消火器必須と感じました。





更にお友達のカウンタックまできていただきました
クワトロバルボーレのりアタイヤサイズは345






これが300kmでのバトル!!  

残念ながら 叶いませんでした






んっ カクンタック欲しい
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/04 19:54:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

キリ番♪
ハチナナさん

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年7月4日 20:15
ココに、ポルシェ930ターボが入れば、
70年〜80年のスーパーカーブーム
思い出します( ´ ▽ ` )ノ
これぞ本当のイイねです!(^o^)/
コメントへの返答
2014年7月4日 21:05
930ターボ 買ってください

バトルしましょう
2014年7月4日 20:23
最近、鶴甲の辺りではロータス ヨーロッパに遭遇しますよ!

サーキットの狼ごっこが出来そうですな
(^∇^)
コメントへの返答
2014年7月4日 21:07
そうなんです

nickもJPSカラーの方に遭遇します

お誘いしたいのですが・・・
2014年7月4日 21:01
スーパーカーキッズだった頃は、神のような存在でした(^^)/

今見ても、かっくぃぃですね!!
コメントへの返答
2014年7月4日 21:10
カウンタックは

別格ですよ!!


近所のちびっこにはBBよりモデナの方が
人気あるんですよね~
2014年7月4日 21:31
BBとカウンタックとか
走ってたら何度見するか(笑)
コメントへの返答
2014年7月5日 14:21
走りで見せれるよう
精進します!!
2014年7月5日 8:29
この眺め( ̄◇ ̄;)
子供の頃に見たことある( ̄◇ ̄;)

その昔なら

これだけで金儲け出来てたんやね( ̄◇ ̄;)

でも、やっぱり最新スーパーカーもイイけど〜

BB、カウンタック等の方がやっぱイイですねぇ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

それを、所有してる師匠はやっぱり凄いね

でも、パンパンなりながら走るの少し怖いψ(`∇´)ψ
新聞のらんといてょ〜フェラーリ炎上!ってね( ̄(工) ̄)
コメントへの返答
2014年7月5日 14:31
カウンタックには
女性も子供も見にきますが

BBにはおっさんばっかりで
今は稼げませんね(笑)


会長っ
消火器はモデナにも必要ですよ!!
2014年7月5日 10:03
車内からカウンタックを映したものは、まさにスーパーカークイズの最後のサーキット勝負のシーンそのものですね。
カウンタックが常勝でしたが、その一番人気のカウンタックに勝って子供が納得出来たのはBBだけでした。
コメントへの返答
2014年7月5日 14:36
今回
芦有の下り左コーナーでカウンタックが
少しアウトに膨らんだ際
インを刺そうと思いましたが・・・
残念ながらそのオーラの前に
怯みました。

さすがカウンタックでした
BBは
ブレーキ強化を進めます
2014年8月4日 0:35
初コメ失礼します(^^ゞ

BB入手後2年になりますが、カウンタックとのツーショットはあれど、そういえばまだBB同士で並べたことがありません。お持ちのお友達は数名いらっしゃるんですが・・・

以前乗っていたアルファのデュエットスパイダーでは実現できたのですが、いつかBBのオンリーイベントができたらなあ、なんて妄想します(^_^;)

コメントへの返答
2014年8月4日 13:38
コメントありがとうございます

いろんな色のBBを並べてみたいですね

是非是非 BBオンリーイベントしましょう!
たのしみです
2014年8月6日 7:28
どうもです、神戸の空冷ポルシェ乗りですわ。

芦有には、しょっちゅう上がってますので、この日も、現場におりました(*⌒▽⌒*)

ええもん、見せてもらいました(^_-)

やはり、スーパーカー世代には、BBと、カウンタックは、神ですので( ^_^)

また、拝見させて下さい。

○ャステルさんとこで、仕上げられた個体なんですね!? どうりで、素晴らしいです(*^-^*)

コメントへの返答
2014年8月6日 10:16
はじめまして

きっと展望台ではお目にかかってるかもしれませんが・・・

ポルシェの方々は
知識経験共に豊富な方が
多くてお話についていけそうに
ないので なかなか
こちらから話す機会がありませんでした(^_^;)

ちょくちょく上がりますので
よろしくおねがいします。

プロフィール

「白物三個増車しました❗️ http://cvw.jp/b/1771115/39616091/
何シテル?   04/15 23:03
nick風です。よろしくお願いします。 サーキットを走ってみたくて年齢40台半ばにして初のMT車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

師走の爽やかな箕面の朝! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 17:20:22

愛車一覧

フェラーリ 458イタリア フェラーリ 458イタリア
これで金運あがるでしょう!
フェラーリ 512BB フェラーリ 512BB
エアコンばっちり効いてます
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
チョコっと裏山用に買いました。
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
鈴鹿サーキット用にハネつけました

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation