• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月27日

おすすめアイテム♪

おすすめアイテム♪ 久々の更新です(^^;
やっぱ車ネタだけだと頻繁には行きませんね(´∀`)

会社の同僚から伊丹さんトコで良い添加剤が出たと聞いて、さっそく伊丹エンジニアリングへ行きました♪

WAKO'S フューエルワン+ANTI RUST

という燃料添加剤です(゚∀゚)
使用法はガソリン満タン時に1本入れて、次の満タン時にまた1本入れます。
その後は推奨は4000kmごとみたいですが、年1本ペースでも十分効果あると。
というわけで取り敢えず2本購入しました。

効果は?というと、これを入れる事でエンジン内部を洗浄するそうです。
ピストンやシリンダーに付いてるカーボンを除去する事によって新車並みの性能が蘇るらしい。
それによってパワーUP、燃費向上(本来の性能に戻る?)すると共に、
膜が出来る為エンジン内部の保護やガソリンタンクの錆も防いでくれるみたいです。

すでに連れ2人が使ってて体感あったみたいです♪
次の給油が楽しみです(・∀・)ニヤニヤ
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/12/27 22:09:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

ヤンエグ
kazoo zzさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2006年12月27日 22:34
ほほーぅ、こいつはワコーズだけに効果ありみたいなんですかー♪
僕はホンダ純正のガソリン添加剤を4本まとめ買いして一回ずつ使いましたが、全く変わったかどうかが分かりませんでした(笑)
コメントへの返答
2006年12月27日 23:21
ワコーズだから信用はありますよね(^^)
以前ワコーズのエアコン添加剤入れたときはちょっとだけ体感(気のせいかもしれないけど(笑))出来ました。

ホンダ純正は体感まではいきませんでしたか・・・(^^;
2006年12月28日 20:10
ふむふむ。。。なかなか良さそうですねぇ。。
またレポよろしくですw
コメントへの返答
2006年12月29日 1:55
了解です(^^)
2006年12月29日 2:18
こんばんわー♪

コレって昔からあるワコースのとはまた違うんでしょうね~。
ちょっと僕も気になりますよぉ~(笑)。
ガソリン添加剤は気軽に使えるし、便利ですよね♪

インプレお待ちしてます(笑)。
コメントへの返答
2006年12月30日 0:59
ばんわ♪

新バージョンて感じなのかな?

体感出来れば良いんだけどね(^^;>インプレ
2006年12月30日 17:16
添加剤。。。の良さを知らない。。私としては。。気になります。
今年最後の訪問になるので寄らせて貰いました。

来年もよろしくお願いします。

良いお年をw
コメントへの返答
2006年12月30日 19:03
もうだいぶ無くなってましたね。
また入れると言ってたけど。

来年もヨロシクです♪

良いお年を~~~(^^)

プロフィール

「スピードリミッター切りたいw」
何シテル?   03/04 23:32
黒EK9から黄色のN-ONEモデューロXに 乗り換えました。 ITAMI-ENGINEERINGにたまに出没。 よろしく(*>_<)o ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Hobby Shop ERAYA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/28 00:12:50
 
ARIOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/25 03:05:54
 
完璧です!EG6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/07 01:50:22
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
遂にEK9降りました... 実は1年半ほど前に乗り換えてました(^^; 軽四ですが、な ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
CIVIC TYPE-R(GF-EK9) 珍しい黒です!新車から乗ってます^^ 最後に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation