• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびりん@ちびっこギャングのブログ一覧

2007年08月21日 イイね!

じゃあそれで

とカーボンクラッチともう1つのパーツの注文して来ました♪
でも・・・



かなりイイお値段です(;・∀・)



左の電動ミラーもアッセンブリ交換しなくて済んだけどこれまた出費が(^^;
暫くヒッキーになろうかな!?(笑)


今日たまたま私と似たような症状のDB8が入庫しててクラッチ交換の途中でした。
こちらのDB8はクラッチから音が鳴りっぱなしだったらしい。
走行距離見てみたらDB8は67000kmぐらい、私のは68000kmぐらいです。

見せて貰ったんですがグリスがもう切れてる状態でした。
ホンダにはこの症状が多いらしいです。
でもクラッチの溝はまだまだあって10万km持つと言ってました。

ここでグリス注して戻せば元に戻るんでしょうけど、いずれクラッチ交換来るし。。。
このDB8の方も私と同じ考えみたい。

ただ稀な症状でクラッチに付いてるバネが割れる事があるらしいです。
こうなると割れた部品が暴れてエライ事になるそうです(^^;
Posted at 2007/08/21 23:50:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | EBI号 | 日記

プロフィール

「スピードリミッター切りたいw」
何シテル?   03/04 23:32
黒EK9から黄色のN-ONEモデューロXに 乗り換えました。 ITAMI-ENGINEERINGにたまに出没。 よろしく(*>_<)o ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
1920 2122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

Hobby Shop ERAYA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/28 00:12:50
 
ARIOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/25 03:05:54
 
完璧です!EG6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/07 01:50:22
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
遂にEK9降りました... 実は1年半ほど前に乗り換えてました(^^; 軽四ですが、な ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
CIVIC TYPE-R(GF-EK9) 珍しい黒です!新車から乗ってます^^ 最後に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation