• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびりん@ちびっこギャングのブログ一覧

2010年12月17日 イイね!

バッチシ良い感じ♪

バッチシ良い感じ♪EBI号の整備はほぼ終わったんですが納車は明日です。

今回の整備内容は、

リアブレーキパッド交換
ヘッドライトのクリスタルボンドR再施行
ミラーレーダーとドラカメの配線処理
エンブレム前後交換
フリーダムの微調整
(これは点滴後のECUリセッティングから自分のちょっとした要望です。)
乗り心地(足回り?)点検

でした。

なんとリアブレーキパッドは純正から1度も交換してなくてまだパッド残ってたけど最近ブレーキ鳴きが止まらなくて交換しました。
もうパッドが硬化してたんだと思います(^^;
パッドは純正パッドです。
フロントはスポーツパッドだけど街乗りメインなんでリアは純正で十分です。

配線処理はさすがプロです!
綺麗に付いてました(*^-^)

エンブレムはだいぶ色褪せてたので前後新品に交換しました。
タイプRの象徴である赤バッジが綺麗になって引き締まって良い感じです(*^^*)

フリーダム微調整では以前はVTECポイント5000rpmだったんですが、今回はちょい下4800rpmにしたらしいです。

あと乗り心地点検は全く異常無しと!(゚∇゚ ;)エッ!?
何処もヘタってる様子ないし純正より乗り心地良いて言われました(゚ー゚;A

ちゅーことは・・・、
タイヤかブッシュと思ってたけど人間性能が落ちたというコトです( ̄▽ ̄;)!!ガーン
老体がだんだんスポーツカーに耐えれなくなって来てるという認めたく事実が発覚Σ(T▽T;)アゥゥ・・・

少しは体鍛えよw


最後にリアナンバープレートの封印にロードランナーのキャップ付けてみました(・∀・)
Posted at 2010/12/17 23:07:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | EBI号 | 日記
2010年12月16日 イイね!

現在整備中~♪

今ちょっとした整備で伊丹エンジニアリングにEBI号預けてます。

その内の1つでヘッドライトのクリスタルボンドR(レンズ用カラーコーティング)が少し剥げてたので、
再施行お願いしてました。

今日行くとそれは既に出来てて凄い綺麗に戻ってました(゚∀゚)

でもこのクリスタルボンドR施行してから約1年ほどでほんの少しですが剥げてたので、
「う~ん・・・1年しか持たないクオリティじゃあね・・・」
と再施行は考えたんだけど、自分の不手際も合ったんじゃないかと(^^;

どういう事かと言うと青空駐車なのにレンズ用カラーコーティングやガラスコーティングしてたから油断
というか安心というか・・・この1年かなり洗車サボりましたw

手洗いはほどんどせず洗車機に通すだけ。
拭くのはたまで自然乾燥みたいな(;^_^A

それでもコーティングしてたから綺麗になってたけど、さすがにガラスコーティングしてても1年何も
メンテしてないと取れない水垢がびっしりと付いてました(´∀`;)

専用のメンテ液貰ってたから、この前それで半日以上掛けて水垢取りました。

サイドとリアのクリスタルボンドRしてる所は面が横なので水垢ついて無かったけどヘッドライトの上に
当たる面は水垢かなり付いてました(・∀・;)
剥げてたのもほぼ上に当たる面です。

ヘッドライトのウインカー(横に当たる部分)なんかは綺麗なんです。

これは明らかに自分の落ち度もあるんじゃないかとw

そう思いもう1度再施行お願いしました。
普通のクリアより色付いてた方がカッコイイですし(^^;

今度はちゃんとボディも含め管理してみます。
なんならワコーズのバリアスコートみたいな物を吹き付けても良いかも。

それでもまた1年で剥げるようならクリアに戻すか別のカラーコーティングを試すか。。。

物は何にしてもちゃんと管理しないと後で痛い目見ると言う良い教訓ですねw
Posted at 2010/12/17 02:32:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | EBI号 | 日記
2010年12月08日 イイね!

スペアタイヤ外しました。

スペアタイヤ外しました。車乗り出してから一度もスペアタイヤ使ったコトありません。

自分の車でパンク経験も無いです。

最近の車にはスペアタイヤ付いてないのもあってパンク修理剤が付いてるとか。

なのでスペアタイヤ外してホルツのパンク修理剤に変えました。
スペアタイヤって以外に重かったのでこれで良い軽量化にもなるでしょう♪
Posted at 2010/12/09 02:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | EBI号 | 日記
2010年12月06日 イイね!

アルミボトルホルダー

アルミボトルホルダーカッコイイドリンクホルダー見つけて買っちゃいました♪

空冷エンジンをイメージしてるらしいです。
ちょっとシンプルな感じだけどデザインにめちゃ惹かれました(・∀・)

色がブラック、シルバー、ポリッシュ、チタン、ガンメタ、ブルー、レッドとあります。
チタンとレッドで凄く悩んだけど大人っぽくチタンに。

ドリンクホルダーてアジャスターは下だけばっかりだけどこれは差込み口の所にもアジャスター付いててなかなか機能的です。

アルミ部分が高級感出てて良い感じです(゚∀゚)

そのぶん樹脂パーツが少し貧相に見えるけど、樹脂パーツなどがもし破損した場合は補修パーツの設定があるのも良いです。

けっこうコロコロとドリンクホルダー変えてたんですが、やっとこれで落ち着きそうです(^^;
まぁけっこう良い値段(1個定価2625円)したので末永く愛用します。


パーツレビュー
アルミボトルホルダー
Posted at 2010/12/06 23:36:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | EBI号 | 日記
2010年12月05日 イイね!

初代タイプRミニカー

初代タイプRミニカー先日書いたEK9のミニカーは取り敢えずEBI号と同じ黒で予約しました♪

ここでちょっと思ったのが初代タイプRで揃えたらカッコイイんじゃないかと(゚∀゚)

でもDC2はもう絶版なのでそうそう無いだろうと思ったらイエロー発見!
レカロもちゃんとイエロー!(・∀・)イイネ!!

さすがにDC2のチャン白は無いですね・・・もう幻です(^^;

NSXは人気車種だけあって豊富です。
出来れば初代タイプRなんですが京商から出てました。
チャン白です(・∀・)

もちろんこの2つポチッと購入ボタン押しました(笑)

これでEK9迎い入れる準備OK!です。

3台並べて飾ったらカッコイイだろうな~(´∀`)
Posted at 2010/12/05 19:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「スピードリミッター切りたいw」
何シテル?   03/04 23:32
黒EK9から黄色のN-ONEモデューロXに 乗り換えました。 ITAMI-ENGINEERINGにたまに出没。 よろしく(*>_<)o ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Hobby Shop ERAYA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/28 00:12:50
 
ARIOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/25 03:05:54
 
完璧です!EG6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/07 01:50:22
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
遂にEK9降りました... 実は1年半ほど前に乗り換えてました(^^; 軽四ですが、な ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
CIVIC TYPE-R(GF-EK9) 珍しい黒です!新車から乗ってます^^ 最後に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation