• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS433のブログ一覧

2013年09月24日 イイね!

2回目オイル交換

9月18日8000キロオーバーしましたので、2度目のオイル交換してきました!

今回はデイーラで無料でやってもらいました。

3年間で3回まで無料でオイル交換+フィルターが、付いてるとのことでやってもらいました。

旧型でもそうでしたが、私のは乗り方では、ほとんど3000キロ走るとオイルが不足して警告ランプが付きます。

交換日までは、オイル継ぎ足してしのいでます。




購入してからマニュアルは、ほとんど読まないので、いろんなメカの正しい使い方わかりませんが、ほとんど感覚で使ってました!


先日とてつもなく暇な時間が出来たので、車検証ごと取説一式、持ち出して気になるとこや、良くわからないところ読みました。


新しい発見!!


ESPスイッチの使い方、軽く一押しでスポーツモードになるそうです、そのまま長押しでESPキャンセル出来るそうです。
旧型では冬場殆どスイッチ切ってドリフトさせながら走らせてましたから、今年も冬がもうそこまで来てますから、新体験のスポーツモードと完全なESPオフの差が楽しみになりました。


シートをレカロのスポーツスターリミテッドエデイション装着しようといろいろショップ捜してますが、新型RS4ではまだ、取り付け用金具が出てないと言われて無理だと!

本州のショップに聞いたらやりますよと言ってくれるとこありましたが、ちょっと遠いですね!


Posted at 2013/09/24 16:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月22日 イイね!

オイル交換!

納車から早くも3ヶ月もう4500キロオーバーです!


6月末に3700キロでオイル交換しました。





新型RS4マフラーの写真ですが、新型になって形状もずいぶん効率が良いものに変わってる感じがします。

マフラーのパイプが、社外品付けてるのかと思うほどのパイプです。

旧型に付けてたミルテックのような感じです。

さすがに太鼓の部分は、新旧であまり変化はないようです。



30馬力アップしてますから細かなとこでマフラーも効率の良いものにしたんでしょうか!


旧型のマフラーです。
写真がいまいちで分かりずらいかもしれませんが、パイプの部分がかなり重そうで新型とはかなり違います。





新型のマフラー音量は、ノーマルでも結構な音がしますが、もう少し良い音させたいので現在マフラー貯金中です!

Posted at 2013/07/22 15:36:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月03日 イイね!

タイヤ交換

連休中には、妻の車のタイヤ交換と思ってたんですが!


ずっと雨


風邪引いてるし


延ばし延ばしだったのですが、小降りになったのでやりました。





あと連休中にゴルフの練習用の(主にバンカーとアプローチ)ゲージの修理とネット張りがあります!
Posted at 2013/05/03 22:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2013年04月21日 イイね!

RS4納車!

やっと昨日夕方にRS4納車されました!


事故から約4ヶ月待ちました。








見た感じはいい感じですが、オートマがいまいち不安!



さっそく高速で走ってきましたが……



レンタカーの代車生活が長かったせいもあるけど



速っ……



このオートマなら良い感じです!









旧型についてたSボタンはなくなりましたが、ドライブセレクトボタンが付いてて、足回りの硬さやエンジンレスポンス、マフラーの音量を変えられます。

セレクトボタンはスタンダード、動的、個別と別れてて、動的(スポーツモード)にするとサスが固くマフラーがアイドリングから良い音して、エンジンレスポンスも良くなるようです。


スタンダードは乗り心地も良く音も静かで家族を乗せるときにはベストです。


個別は自分で音とか乗り心地とか自分でセッテイングできるようですが、まだ試しておりませんが
今度トライしてみます。


シートはバケットがオプションになってしまいましたが、できればオーダーした方がいいですね。


以前のRS4のシートは私には完ぺきでしたので、そのうち手に入れたいと思います!


まだ一日乗っただけですが、RS4進化してますよ!





Posted at 2013/04/21 09:35:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月19日 イイね!

やっと札幌到着!

1月に発注してもう4月も終わりというのに、やっとRS4が、販売店に到着しました!


事故からずっとレンタカー生活が続いてましたが、まもなくおさらばです。



輸送中に下回りをこすらないようにサスペンションに下駄を履かせてますので、車高が異常に高い状態ですが、写真撮ってきました。








後ろから見てもブリスターフェインダーが、いい感じです。









マフラーも前モデルについてた音量調節のバルブが付いてます。
しかしかなり小さい開口部、前モデルよりマフラー径が小さくなってるようです。Sボタンは付いてませんからナビ画面のスポーツ走行とかで切り替わるのでしょうか?

セールスに聞いても、よくわかってませんでしたので、納車してから確認します。





早ければ明日に納車予定ですが、また遅れないこと祈ってます!









Posted at 2013/04/19 08:26:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2019ポルシェゴルフカップジャパン ファイナル http://cvw.jp/b/1771432/43443657/
何シテル?   11/09 22:48
RS433です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
RV車のようですが、スポーツモードでは大変きびきび走れて走るのが楽しいです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
911ターボSが来ました! 20年ぶりのポルシェです、RS4同様末永く付き合っていきたい ...
AMG A45 AMG 4マチックエディション1 AMG A45 AMG 4マチックエディション1
奥さんの車ですが、ゆっくりも走れ、私が乗るときにはキビキビも走れ、多少車高が高く大雪でも ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
トミーマキネンスペシャル、すごく乗り易かった! 良い車でした!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation