• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかいGR86のブログ一覧

2023年04月10日 イイね!

中部地区戦2連勝!

中部地区戦2連勝!ジムカーナ中部地区戦第2戦。

まさかまさかの2連勝!!

会場は愛知県岡崎市のキョウセイドライバーランド
今回は前日練習参加のため、前日入り。

岡崎市のホテルは観光シーズンの為かお高めなので、少し離れ豊田市へ。
久しぶりに豊田市のトヨタ本社を眺めながらの宿泊でした。


前日練習はPM参加。
タイヤは昨年のβ10。路面の感触、タイヤの感触、セッティングを確かめ。
3本ともに減衰を替え走行したが、結局はいつも通りの減衰セットに。


というわけで大会当日のコースです。

alt

超ハイスピードからのターンへの減速、規制パイロン、リズムが崩されるスラローム。。。
これぞキョウセイな感じです。

では、肝心の1本目。


タイヤを干して温めてあったのですが、風が強くタイヤも路面も冷え、
前半セクションはグリップが少し低く。
いつもよりフロントの減衰は低くして走行。
ターン後の立ち上がりで失速。あとはまあまあいい感じ。1本目トップ。


いよいよ2本目


風も弱まり、気温日差しも強くなりコンディションは良くなり各車タイムアップ。
フロントの減衰を固め順番に着きました。前戦で優勝したので、クラス最終ゼッケン。
前々走車のベストタイム更新が聞こえ、タイムを上げないと勝てない状況。

1本目よりグリップすると信じプッシュプッシュ!!

上手くイメージ通り走行出来、トップ死守。

今年の目標『とにかく1勝』どころか2勝したので、目標変更。
目指せシリーズチャンピオン!目標は高くですかね。。。

さあ、次戦は奥伊吹、アローザとフルパイロンが続きます。
自分は駐車場フルパイロンの方が得意なはず?

そういえば、今年はまだ駐車場ジムカーナ走ってないなぁ。。。。
とにかく頑張ります。では
Posted at 2023/04/10 08:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月20日 イイね!

開幕戦優勝! @中部地区戦美浜

開幕戦優勝! @中部地区戦美浜ついに2023年のシーズンインです!

タイトルの通り開幕スタートダッシュに成功!!

会場は苦手な美浜サーキット。
コースジムカーナはにがてでした。。。

しかし!冬の間にタカスサーキットでの特訓の成果がでました!


今年はDLタイヤで参戦。
話題のβ11ですね。
車両もステッカーを貼り、競技車両っぽくなりました
alt



肝心の走行は。。。。。。

1本目、
まさかの、
ミスコース。アレレ・・・、まあ・・・、そんな事もたまには・・・。
中間前のシケインを無視し、気持ちよく左回りで島を1周しました(笑)


2本目、
タイヤを干して温め、気持ちは押さえて走行。
1本目でのタイヤの感触を思い出しつつ、丁寧に丁寧に。

車載↓↓


ミスコース無くゴール出来ました。
後続のタイムを気にしつつキャッチ会場で待ち。
最終ゼッケンのロードスターRFとの差は中間でわずか0.07秒差。
最終タイムで0.2秒差でにげきりましたー!僅差。


β11を使ってみた感想
皮むきせずの1本目はグリップが薄い印象。
街乗りで300kmほど転がしましたが、1本目はややグリップせず。
しっかり皮むきが必要かも?

グリップは申し分ないです。これなら71RSと十分勝負できそうです!
しっかりとグリップを出すためにはタイヤを押さえつけしっかりと荷重を掛ける必要がありそうな印象。
タイヤカスの付はごくわずか。摩耗も少なく、持ちもよさそう。

自宅から会場まで走行しましたがロードノイズがすごく、突き上げも大きいので、
競技での使用以外には向かないと思います。
カタログの通り入賞を目指した競技タイヤなんだと感じます。


さて、次戦は岡崎キョウセイです。
久しぶりのキョウセイなので、前日練習も参加予定。
Posted at 2023/03/20 09:21:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月28日 イイね!

シーズンイーン!

シーズンイーン!いよいよモータースポーツシーズンイン!

今年の初走行は福井県のタカスサーキット。

とりあえず昨年の12Dの消化と、
新品ブレーキの当たり付け。

午前中はアタック。
いつも通り朝イチにベスト出ました。
1分6秒220

12D typeAは2周もするとタイヤカスだらけで1秒ほどタイムが落ち、連続周回は無理ですね(笑)

マルチツールでカス取りして再アタックしても6秒台は切れず!残念!
マルチツールのバッテリーが先に切れました。

午後からは4輪共にブレーキパッド、ローターを交換し当たり付け。
安定して当たりが付けれました。

軽くアタックし、フィーリングも確認でき、これで地区戦も大丈夫そうかな?(笑)

タイヤ、組まないと。。。
Posted at 2023/02/28 22:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月20日 イイね!

タイヤ比較

タイヤ比較昨年はタイトル写真の12Dを使用。
途中からβ10も使用。

その前2年間は71RSでした。

ここ最近はBSタイヤばかりでした。

今年は新発売のタイヤを使用します。



左は昨年の10、右は今年の11
溝の幅が太くなっています。
同サイズで、タイヤの幅は同じくらいでした。

フィーリングも気になりますが、
ぶっつけ本番になりそうです。。。

当面はβ10で練習かな?と思います。
早くDLタイヤに慣れないと!!


今年の走り初めはいつになるやら。。。
今日も雪がちらついてた、、、
Posted at 2023/02/20 22:59:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年02月10日 イイね!

シーズンインに向けて

石川県の寒波、大規模断水を何とか乗り越えました。
多く使う水は、トイレ、風呂、洗濯、食器あらい。

銭湯、コインランドリー、食事など予定外の出費(泣)
水が大切なのが身に染みた。。。。。


とは言うものの、ジムカーナのシーズンインが近くなり、
クルマのメンテを実施


まずは駆動系のオイル交換

ブレーキフルードは大会の副賞で頂いたもの。


フロントキャリパー交換
比較的新しい中古品に交換。

写真の外したキャリパーはO/Hし、予備としてストック。



ピロアッパー装着

挙動の変化はどうなるか?



アライメント計測

大きなずれは無く、微調整。

あとは
ブレーキパッド、ブレーキディスク、タイヤ組替え
を残すぐらいか?


今年のジムカーナは3月の中部地区戦からスタート予定!
今年も1年よろしくお願いします!!
Posted at 2023/02/10 21:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「西日本ジムカーナフェスティバル http://cvw.jp/b/1771444/47343728/
何シテル?   11/14 22:54
ジムカーナを中心にモータースポーツに参加しています。 車両規則により、あまりカスタムは出来ませんが、コツコツといじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY TWS Motorsport RS317 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 13:15:05
エアロテックジャパン / RANDO 3D GT WING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 20:51:25
CUSCO スポーツ S 倒立式車高調シェルケースグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 19:49:27

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN6から乗換え ジムカーナPN仕様です
トヨタ 86 トヨタ 86
アルテッツァから乗り換えました。 ジムカーナ車両です! 2024年中部地区戦PN4クラス ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
先輩に譲っていただきました。初めてのFR車です。 ジムカーナ、ミニサーキットをメインに楽 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ほとんど通勤に使用していて、たまにジムカーナ等で使用します(笑)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation