最近、書くネタがないので
今日は車のあるあるを色々と調べて
まとめてみました🎶
思わず、ふって笑ってしまうのも
あるかもしれませんw
では早速ですがSTART!
1.ブレーキを踏んだ拍子に助手席に置いていた荷物がひっくり返える。
2.前や隣りの車線が大型トラックだと恐い。
3.大声で歌っちゃう。
4.足の裏が急にかゆくなる。
5.目の前の自転車が邪魔だから
少し膨らんで避けて通ろうとすると
フラフラフラっと、よけい車に近づいてくる事が多い。
6.1人の時は、普段は言わないような暴言を吐く・・・。
7.自分の車のギアの位置と、代車や家族、
友達の車のギアの位置が違うと、いつもの感覚でギアに手を伸ばすと空振る。
8.シートベルトのねじれが気になって仕方がない。
9.目印にしてた建物や看板がなくなると迷子になる。
10.ナビのデータが古くて、わけの分からない細〜い道を案内される。
11.警察が後ろや前にいると何もしてないのに何故かソワソワする。
12.発券機に手が届くか届かないかのギリギリの所で止まってしまい
身を乗り出して券を取る。
13.ミラー越しに目が合うとなんだか気まずい・・。
14.大通りに出たいときに親切な車が入れてくれるとたまらなく嬉しい 。
15.1台過ぎれば入れるのに、親切心でその車が入れてくれたとき、なんともいえない気持ちになる。
16.蚊やコバエなど入ってしまうと 軽くパニックになる。
窓にとまったときはここぞとばかり
窓を開けてみるが外に出ないで
車内に居座る。
17.県外ナンバーを見るとレア感が沸く。
遠方だとなおさら。
18.救急車のサイレンが聞こえると
音楽の音量を下げるが空耳だったことがある。
19.ガソリンランプがついたら
無事にスタンドまで行けるか
ドキドキしてしまう。
20.マナーが悪い車見ると聞こえないけど暴言吐いてしまう。
21.煽ってくる車がいたらわざとスピード落とす。
22.普段あまり鳴らさないから
ここぞという肝心な時に
クラクションを軽く押しても
鳴らない。
23.原付とかが前に走ってて抜かしたいのに、抜かせなくてイライラしちゃう。
24.前がすっごい遅い車だと、交差点のたびに「曲がれ、曲がれ」と呪文を唱える。
25.スピード出して追い越してった車に結局信号で追いつく。
26.大型トラックの運転手が交差点を
曲がった時はさすがだなって感心する。
27.ナビを使って走行中、ナビを見ると海や山の上を走ってたことがある。
28.走行距離がゾロ目になると思わず
写真を撮ってしまう。
誰もが経験のありそうなあるあるを
まとめてみました(*^^*)
ちなみに…
白系の車で洗車後のボディに虫がとまる。
ってのはありますか?
自分だけかもしれませんがww
Posted at 2014/02/13 23:48:05 | |
トラックバック(0)