• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月25日

千葉紀行 6日目 そしてついに千葉オフ

とうとう千葉オフ当日です♪

久しぶりにゆっくりした朝を迎え朝食もホテルでのんびりと食べました。
泊まったのは若葉区にあるグランパークホテルエクセル千葉というビジネスホテルですが意外と朝食が美味しく、かなりたらふく食べました♪
ただツインルームにはネット環境が無くここでメールやブログのチェックが出来なかったのが残念でした。
ホテルを出て当ても無く移動しているとモノレールが見えてきました。

モノレールは珍しいので道なりに走っていると着いた先は動物園!
暇つぶしにいいかなと入ってみるとなんとここがあの立ち上がるレッサーパンダで有名な千葉市動物公園だったのですね、知らんかった~
お約束どおり風太君を見たのですがここから気温が急上昇!


車内の溶けやすいお土産も心配だったので以前テレビで見たネットカフェなるものに行ってみようと携帯で検索。
会場の美浜区付近に発見早速移動して入場してみました。
初体験でしたが快適ですね♪
エアコンは効いているし飲み物は飲み放題、ネットもあるのでここでブログのチェックをしてあとはゆっくり漫画を読んだりお昼ねしたり。
お店によってはシャワーもあるとか!
これは広島に帰ってもくせになりそうです♪ 



そしていよいよ千葉オフ会場に!
8時前にはについたので以前から入ってみたかったお風呂屋さんに入ってみました。お客さんは多かったですが結構楽しめました♪
中には屋台風のお店があって一杯飲んだりできるんですね~
息子とラムネを飲みながら時計を見ると!!!!
もう9時です!
慌ててお店を飛び出し車を移動!
ぎりぎり間に合いました(^^;)

会場には遠くから駆けつけてくれたみんカラのお友達
TaKeA☆彡さん(セレナ)
ももとんさん(アイシス)
クロプラさん(アイシス)
くにかずさん(アイシス)
旅行中のスケジュールを調整してのご参加トゲゾーさん
今回決意の初参加To.TOMOさん
ベリー君を連れてきてくれたUdaさん(レパード)

今年もやっぱり夢中になりすぎて写真を撮り忘れました(TT)

念願かなってお会いできたやっとさん
千葉VOCのみんカラメンバーしゅーけさん、黒蜥蜴さん、RIOパパさん、ど1さん、ひくおさん、なえぱぱさん、zero9さん
そのほか静岡から参加のくぅ~パパさん
そして幹事のダルマ屋さん
もう多すぎて何台いたのかもわかりません!
からんだ人数もからめなかった人数も全て不明!
誰か全てを把握している方はいらっしゃるのでしょうか?!!



会場では早速車高調を交換したり
(^^;)貫ブレムを見たり、新型VOXYを見たり、馬のような犬と戯れたり、ぽちっとがーをつけたり、乗ったり、触ったり、開けたり締めたり!
この時ここだけは完全な異空間でした!!


結局気付けば午前2時、予定を2時間もオーバーしながら
またしても不完全燃焼のまま千葉オフにお別れを告げたのでした。
次は当日宿泊予定で参加しなきゃと心に誓ったのは言うまでもありません。

ご参加されたみなさんありがとうございました&お疲れ様でした!
また来年くらいに参加させてくださいね♪


で、以下は私の今回の感想です♪

5時間でも全てを見ることができない千葉オフ恐るべし
あの暗い中で車高調を交換する千葉オフメンバー恐るべし
さらに2次会をAM6:30まで行った千葉オフメンバー恐るべし
これを毎月1回定例で行っている千葉オフメンバー恐るべし
馬のような犬が参加してもいつもどおりな千葉オフメンバー恐るべし
うちの子が絡みまくっても全く影響の無い千葉オフメンバー恐るべし

このブログだけではやはり語りつくすことはできません。まだ参加されてない方毎月開催されていますので是非参加してみてください♪

一応フォトギャラリーですが(^^;)
千葉オフフォトギャラリー?



ブログ一覧 | 父と息子の二人旅 | クルマ
Posted at 2007/09/03 19:07:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

本土最終日!
shinD5さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年9月3日 19:30
いいなー、大勢参加のオフ会…。
最近そんな大きいオフ会に参加してないなぁ…。

でも、弄れない自分にとってオフ会は目に毒です(笑
コメントへの返答
2007年9月3日 19:40
いいですよ~
910さんも来年は是非千葉でお会いしましょう!

弄りはなくとも必見ですよ♪
910さんのデジカメでエロエロな車を舐めるように激写してください
(^o^)
2007年9月3日 20:34
当日はお疲れ様でした~♪
ここまでコメント我慢してました(笑)

遅れての参加だったんですが、私も念願の生ルークスさん&生ルークス号拝見できて本当に嬉しかったですよ~!色々と勉強させていただきましたし♪

次回は2次会までお願いしますね~、画像弄られちゃいますけど・・・
ということで、宿泊先は東〇インで決まり!!!(爆)
コメントへの返答
2007年9月3日 23:14
お疲れ様でした~
ここまでくるのに相当かかってしまいすいませんでした。

わたしも生やっとさんと生やっとさん号が見れて感激でした♪
遅れてきてもこの存在感はほんと只者ではないです!

次回は徹夜で朝までお付き合いしますね(^o^)
2007年9月3日 21:01
お疲れ様でした♪

本当に凄い数の車でしたネ!

またルークスさんの車もやはり凄かった!

トゲゾーさんの車に取付けていたあのプッシュボタン感動的でした!

またお会い出来ることを楽しみにしています。
コメントへの返答
2007年9月3日 23:18
お疲れさまでした!

前回も凄かったんですが今回もまた凄かったです!
全員と絡むという目標が半分もたっせいできず千葉オフ恐るべしデスね♪

取り付け30分で終わる予定だったのですがあの暗さと記憶していた配線を綺麗に忘れてしまったことでかなり作業が遅くなってしまいました(^^;)

次回はTo.TOMOさんと濃厚に絡ませていただきます♪
2007年9月3日 22:57
先日はお疲れ様でしたexclamation
凄かったですね。千葉オフ。かなりびっくりしました。

今回ルークスさんとお会いすることができ、ルークス号を直接拝見することができたので、いろいろ参考になりました。

今回のオフに参加したことで、多くの方と知り合うことができたので、とても有意義なオフでした。
今年はいろいろ都合が悪く花火をまともに見る機会がなかったのですが、千葉オフで光物をいっぱい見れたのでそれだけで十分ってっ感じですわーい(嬉しい顔)
また是非参加したいなぁ~。と思うオフでした。

ルークスさん、また是非お会いしましょうね!
PS.例の宿題まだ手を付けれてませんm(__)m 近いうちにやってみますね。
コメントへの返答
2007年9月3日 23:29
本当にお疲れさまでした!
やっぱり凄いですね~

やってることが半端じゃないですからびっくりしました。
LEDも半端じゃないので確かに花火なみの絢爛さはありますね~
ただももとんさんの弄りもハイレベルなので千葉メンバーさんも感心しきりでしたよ♪
見られるのがお好きな方ばかりですので私がいないときでもエロエロな明かりが見たくなったときは是非見に行ってあげてください(^o^)

こちらこそ是非よろしくお願いします。うちの子もももとんさんとクロプラさんとくにかずさんがかなり気に入ったようですのでまた会ってやってください♪

例の宿題今までで最大の壁かもしれませんのでももとんさんの回答期待しております。
でもマイペースでお願いします♪

2007年9月3日 23:08
いいですね~!!

大きいオフ会さんかしたいな~!!!
コメントへの返答
2007年9月3日 23:31
よかったですよ~

ある意味お祭りかもしれません♪
B.Pマーボーさんも是非一度参加されてみてくださいね(^o^)
2007年9月3日 23:28
先日はお疲れ様でしたぁ~♪

ルークスさんに会えるのも勿論楽しみですが、弄りのレベルの高いノアヴォクのオフ会に参加できるのもとても楽しみです。

参加されている皆さんも気さくな方ばかりで、近かったら定例的に行ってみたいくらいでした。

2週間後にはいよいよ広島に乗り込むので優しく迎えてくださいねぇ~♪
コメントへの返答
2007年9月3日 23:42
お疲れ様でした~

もう今月お会いできるのがわかっていたのでTakeさんとはあまり絡めませんでしたが余裕でした(意味不明)
確かに千葉オフはなんだか他のオフ会と違うんですよね~
また来年行きたいと思いますので是非よろしくお願いします♪

さて16日ですが、はじめてのホームゲームなのでTakeさんのセレナじっくりと勝手に見させてもらいます♪
私は優しくお迎えしたいのですが他の方が優しいかどうかは不明です♪

でも良く考えたら数名の方しかお会いしたことが無いんでした(^^;)
ある意味アウェイ?
でも千葉オフの経験を活かして積極的に絡んでいきます!

2007年9月3日 23:36
千葉には昔住んでましたよ^^
千葉市の動物公園は遠足で行きました^^
楽しい旅になってよかったですね♪
コメントへの返答
2007年9月3日 23:43
え~そうなんですか!
モノレールについていったら終点が動物園でびっくりでした!

ほんとまぁまゆさんにもお会いできてとっても楽しいたびでした♪
2007年9月3日 23:38
あの日はお疲れ様&ありがとうございました。
ルークスさん、ももさんのおかげでとても凄い体験ができました。
ルークス号もですがVOCの車たち感動ものですね!
これが千葉では毎月見れるとは恐れ入ります。

またお会いできる日を楽しみにしてま~す。
(息子さんにもね!)
コメントへの返答
2007年9月3日 23:47
クロプラさんもお疲れ様でした!

やっぱり普通の人は初めて参加したら衝撃的ですよね~
土地柄かもしれませんがとっても羨ましいです。
広島だと場所探しだけでも結構大変です(^^;)
また是非お会いしましょう!
2007年9月3日 23:41
ホント早く行きたい!!

この恐ろしい千葉オフブログを読んだら、
もっと早く行きたくなりました!!(笑)


またしても仕事が立て込んで、DIYおあずけのだいがんです(・・)
コメントへの返答
2007年9月3日 23:54
あれ?だいがんさん参加されてませんでしたっけ(爆

この千葉オフの雰囲気はだいがんさんにはぴったりだと思いますよ~
弄りまくりの弄られまくりですから
だしの次はいったい何を飲まされるのでしょうか♪

参加の際はファミレスにお泊り覚悟で行ってくださいね~
お仕事ですが速く終わらせる秘密の技をこそ~り教えてあげマス。
全身赤い服を着てクダサーイ
通常の3倍のスピードで動けマース
内緒デスヨ(><)


2007年9月4日 1:00
千葉オフ、すごかったですねぇ。
月一なのにあれだけの台数が集まるオフって、他にあるんでしょうか?^^;
圧倒されまくりでした。

暗い中、ポチットガーを取り付けていただいてありがとうございました。
便利で便利で、大感激です。

今回、お会いできてホントにうれしかったです。
またお会いしましょう。
コメントへの返答
2007年9月4日 2:07
ホント凄かったですね~
途中照明が少なくなったときは焦りました(2回目なのに)
他のオフでは大黒とかですかね~
AMADOも結構集まってらっしゃるかもしれませんね。

まだ左側が残ってますので頑張ってください(^o^)
今回お会いできて本当に嬉しかったのですが時間の関係上まだまだ絡み足りない感じでした。
今度は静岡辺りでゆっくりお会いできるといいですね♪
2007年9月4日 5:36
おはようです!

暗闇で車高調交換!?
もの凄い集団ですね!(笑

写真ばかり撮ってると話せないし、後から写真が無いと寂しい思いをするしで難しいですよね・・。

今度の広島オフは、台数が多いので写真は控えめに、絡みを多く取りたいと思ってます♪
コメントへの返答
2007年9月4日 7:54
おはようございます!

ボルト1個落としてもどこにいったかわからなくなる状態で2時間で交換してしまう集団恐ろしいです♪

そうなんですよね~写真も撮りたい車も見たいみなさんと絡みたいと欲張りすぎてしまいます(^^;)

恐らく二女パパさん達の前にはずらりと行列ができるでしょうから私も列の後ろに並んで待ってますよ♪
2007年9月4日 8:29
千葉オフは、内容が濃さそうですね(* ̄m ̄) ププッ
僕もプチ程度しかした事がないので、一度こういう大きな集まりに参加してみたいな~。
しかし、皆さんの弄りを見て、多分凹み方もハンパじゃないでしょうけどね(爆)
コメントへの返答
2007年9月4日 8:42
小杉です、いえ濃すぎです
(* ̄m ̄) ププッ

凹むことは無いですよ~
みなさんの弄りを見てモチベーションがきっと上がりまくりです!
車もですがやはり人との交流が一番の刺激になるんだな~と思いました♪

choco-papaさんもTDR旅行に絡めていかがでしょう!
2007年9月4日 12:21
先日はお疲れ様でした!!
幹事のくせに全ての方を把握
しきれなかったです・・・

来年と言わず機会があればいつでも来てくださいね!!!
コメントへの返答
2007年9月4日 12:36
ダルマ屋さん幹事お疲れ様でした!!
全ての把握はあの状況では無理だと思いますよ。

ダルマ屋さんの人柄の良さでそれなりにうまくまとまってたのではと思います♪

気持ち的には毎月参加したいのですがいろいろと難しい問題もありまして。
でもまた次回よろしくお願いしますね
(^o^)
2007年9月4日 12:32
お疲れ様でした~。
いつも隅っこに停めさせて頂いてます(笑)
さすがにセダンは浮きますね~。
LEDネタの豊富なオフで刺激されますよね。
この日は昼間に別のオフにも参加してたので、ベリー君はお疲れモードでした。
来年、またお会いしましょう!
コメントへの返答
2007年9月4日 12:40
お疲れ様でした~
いつも隅っこに行かれるので今回は横に並んでもらって良かったです♪

さすがにニャッキは並べて撮れませんでしたが念願の初顔合わせもできましたし、ベリー君にも会えてよかったです。
ベリー君は相当人に慣れてますね~
引き綱無しでも仲良く連れ添って歩く姿がちょっと羨ましかったですよ♪
また来年お会いしましょうね~
2007年9月4日 15:41
ホントにホントにお疲れ様でしたるんるん
今回のオフはルークスさん効果でかなり盛大でした。

それにしても純正かと思ってしまう程の完成度を目の当たりにして腰が抜けそうでしたウッシッシ

次は帰しませんよ~(笑)
コメントへの返答
2007年9月5日 16:07
本当にお疲れ様でした!
大勢集まっていただき感激しました
(^o^)

そういっていただければ光栄です♪
しかし千葉オフは毎回行くたびに度肝を抜かれますね~
あそこで車高調を交換するとはまさか思っても見ませんでしたが、短時間で完成させてしまなんてやはり恐るべしです!!

次はもうお泊り覚悟で行きますので朝までよろしくお願いしますね♪

プロフィール

ノアの情報を集めるうちにここに辿り着きました。 みなさんの情報は大変参考になります^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【みんカラ】トヨタ ヴォクシーのページ 
カテゴリ:く・る・ま
2006/03/17 18:58:48
 
【みんカラ】トヨタ ノアのページ 
カテゴリ:く・る・ま
2006/03/17 18:57:15
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
ノア X LIMITED(後期)に乗っています。 やはりミニバンは広くて使い勝手がいいで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation