• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月04日

最初は軽い気持ちだったんです

最初は軽い気持ちだったんです 最近うちの相棒の調子が少し悪いかな?
と感じだしたのでこれくらいならと軽い気持ちでエアエレメントの交換に手をだしたのがきっかけでした。





けれど気がつけばこんなことに・・・














みなさんも弄りはほどほどにしましょうね♪

そういえばネットで購入したエアエレメントがまだ届きません・・・
ブログ一覧 | JOGライフ | 日記
Posted at 2007/10/05 00:18:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの新世界へ
バーバンさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2007年10月5日 0:36
こりゃ、なりますよ!!!!(笑)


最近、マイカブも調子悪くなってきたから

オーバーホール&リメイクしようかと考え中です・・・(。。)



原付は、イジルのが簡単だからいいですよね~♪
コメントへの返答
2007年10月5日 18:32
やっぱりなりますよね♪

カブって人気ですよね~、しかも新車よりもビンテージの方がいいらしいです。
だいがんさんオリジナルカブ期待してます!

OHにレストアで長く乗れるといいですね~
2007年10月5日 1:06
バラバラ殺人?!(爆)
コメントへの返答
2007年10月5日 18:33
胴から上が行方不明です(^^;)
2007年10月5日 3:08
あらら、解体ショーのはじまりですね(爆)

弄りはほどほどに・・・肝に銘じておきます♪
コメントへの返答
2007年10月5日 18:37
途中ガソリンタンクのホースが抜けてガソリンの海に・・・

暗くて見えませんでした(^^;)
夜の弄りもほどほどに・・・
2007年10月5日 7:30
あらっ!
心臓摘出したんですか!

移植手術デモするんでっすか???
コメントへの返答
2007年10月5日 18:39
マニホールドが腐ってまして、エンジンをおろさないと交換できずついつい分離ししまいました・・・

今朝組立が大変でした(XX)
2007年10月5日 9:09
これは大変ですよ(^▽^笑)
コメントへの返答
2007年10月5日 18:40
ホントニ・・・

でもちょっとかわいいかも♪
2007年10月5日 10:15
やっちゃいますよね~

僕も以前やっちゃいました。。。

気が付いたらフレームだけ!!

結局90ccボアupとフロントブレーキをドラム→ディスクやっちゃいましたよ~

奥のカミナリ落ちましたが。。。

コメントへの返答
2007年10月5日 18:46
お~ここにも同志が!

ボアアップもしてみたいのですが免許が無いのであきらめてます。

ブレーキははじめからブレンボがついてるのですがフロントサスの方がもうだめっぽいです。
換えちゃおうかな~
2007年10月5日 12:26
初コメです♪

楽しそうですね~♪
私こういうバラバラにするの大好きです♪
やはりエンジンもOHですか?
(^∇^)アハハハハ!
コメントへの返答
2007年10月5日 18:51
ありがとうございます♪

バラバラ好きですか!
私もバラバラは得意ですが後で元に戻すのが大変でした(^^;)

エンジンはプラグ交換にヘッドとシリンダーのみ分解清掃しておきました♪
2007年10月5日 15:19
おお~!!
ルークスさんの相棒は、一輪車(原動機付き)でしたか~!**!
って、んな訳ないですね^^;
自分も昔、このJOGに乗ってましたよ^^

パーツの品番の件、大変助かりました。どうも有難うございました^^/
コメントへの返答
2007年10月5日 19:17
ばらしてみると結構面白いです!
ヤフオクでもこの一輪車状態で結構売りにでてるようです♪

しかし16年たってもまだまだ走り続けるとはこのJOGなかなか侮れませんね!

品番ですがどういたしまして、完成楽しみにしております♪
2007年10月5日 18:38
おぉぉぉっ!!

何とも悲しげな姿に・・・(笑

似たような筋トレ道具ありますよね??(猛爆
コメントへの返答
2007年10月5日 19:20
確かに哀愁が漂ってますね♪

腕立ての体勢でころころするアレでしょうか(^^;)
2007年10月5日 19:13
あら~、相棒が~~。

何か寂しげに写ってますけど(^^;)

新しい弄くりができましたね♪

コメントへの返答
2007年10月5日 19:22

するどいですね~

実はリアサスも換えちゃいました♪

性能はともかく見た目はちょっとよくなりました(^o^)
2007年10月5日 20:44
50ccなら過去にエンジン内部も弄りしてました♪


で、残りの部品(上半身)は見つかりましたか??
このサイズだと全弄り出来るのでDIYマニアは大喜びっすね!(^^)!

コメントへの返答
2007年10月5日 20:55
ミヤさんもやってらっしゃいましたか!

昔はインターネットなども無く乏しい情報の中でよくやってましたね~

お手製ヘッド加工で削りすぎでヘッドが抜けたり・・・

今はヤフオクで簡単に色んなものが手に入るので気軽にDIYが楽しめますね!

実は残りの部分はスタンドがわりのバケツに乗せてます♪
2007年10月6日 0:16
あら~、原型とどめていないですね(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

ルークスさんの事だから・・・きっと組み直す特には、いくつか秘密兵器が仕込まれているに違いありません!( ̄^ ̄)キッパリ!

楽しみだな~♪
コメントへの返答
2007年10月6日 6:41
とりあえずエンジンはひととおり堪能しましたので次は駆動系をメンテしてみようと思います♪

すっかり見抜かれてますね(^^;)
基本はメンテですがリアサスは見た目も金色でかっこよくなりました♪
性能は???ですが古いものなのでダンパーのガスが抜けてるのかな~

2007年10月6日 11:12
ここまでやったらポート研磨とかしちゃいますか?
コメントへの返答
2007年10月8日 6:54
ヘッドのでこぼこは気になったので少し考えちゃいましたがさすがにそこまではちょっとやりすぎかな~と

スペアのシリンダーが手に入ったらやってみようかな~

2007年10月6日 22:01
あらら!
すごい事になってますね!
僕、ここまでバラした事ありませんよ。
シリンダー外してピストンのカーボン落としをした位でした。
その後は、クランクベアリングが逝ってフルO/Hでしたから…(笑)
コメントへの返答
2007年10月8日 7:00
ここまでばらすとお掃除が楽ですよ~
マニホールドから漏れたオイルでエンジン周りがべとべとでしたがまあまあ綺麗になりました♪

そうだったんですか、クランクベアリングうちのは大丈夫かな~?

ところで原付のライトはやはり暗いですね、だんだん日が落ちるのも早くなってきたのでHID化も考えているのですが迷います。


プロフィール

ノアの情報を集めるうちにここに辿り着きました。 みなさんの情報は大変参考になります^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【みんカラ】トヨタ ヴォクシーのページ 
カテゴリ:く・る・ま
2006/03/17 18:58:48
 
【みんカラ】トヨタ ノアのページ 
カテゴリ:く・る・ま
2006/03/17 18:57:15
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
ノア X LIMITED(後期)に乗っています。 やはりミニバンは広くて使い勝手がいいで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation