• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月05日

Jの悲劇

Jの悲劇 ここのところJOGのネタばかりですみませんがこの相棒彦麻呂風に言うと
「ネタの宝石箱や~!」
という感じです。
さて昨晩は ばらばらだった相棒ですが
今朝5時から組立ててなんとか通勤には間に合いました。

しかし昨晩今朝と色んなことがありました・・・


1.燃料パイプ外れる!あわや火の海、通報?そして逮捕?

2.エアエレメントがまだこないよ、ここはパンストで、そして逮捕?

3.夜中にごそごそ不審者に間違えられる、そして逮捕?

4.え?インマニってエンジン降ろさないと交換できないの?

5.リアサスって長くするとけつが上がらずエンジンが下がるのね・・・

6.謎?キャブの部品がどうしても1個余るんです。

7.あれ?そういえばエンジンマウントのボルト締めたっけ?

8.あわや大惨事、エンジンスタートでいきなりスロットルバルブ全開、ノアに直撃をからくも力でねじふせる(マジで冷や汗かきました)

9.なんとか直撃は防いだけれどナンバーステー部分が折れちゃった・・・

10.あの硬い虫の正体・・・実はカ○ムシだったのね。

今日はなんだか疲れました・・・
あ、逮捕はされてませんです。
ブログ一覧 | JOGライフ | 日記
Posted at 2007/10/05 20:49:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年10月5日 21:20
フルレストアになっちゃいましたね(笑)

その分益々愛着心が増してきたんじゃないかな黒ハート

流石ルークスさんなんでも出来るんですね。

カメ虫はこれからの時期こちらでは大量に発生しますあのなんとも言えない匂いはキツイデスヨネ冷や汗
コメントへの返答
2007年10月5日 22:08
なっちゃいました♪

短期間ですが結構手をかけてますのでそうなりそうな予感がします、なんでもというかみんカラでノアを弄ってると必然的に身についてしまうんでしょうね~
みんカラさまさまです。

カメムシは本当に臭いですよね~
直撃だけはさけたいです。
2007年10月5日 21:50
すんません

いきなり全開で吹きました(^o^)

無事に直っていかったすね♪
コメントへの返答
2007年10月5日 22:11
キャブを組立てるときにバルブの向きが反対でした。
ほんの一瞬の出来事でしたがウィリーしたバイクを無理やりねじ伏せ事なきを得ましたが、ノアに突っ込んでいたらと思うとぞっとします・・・

間一髪でした(^^;)
2007年10月5日 21:57
oh!~Nooooooh!!!
ルークスさんの言ってる事が、
あんまり分からないです^_^;

とりあえず夜中にゴソゴソして、
パンストかぶってガソリンまいて、
逮捕されて今朝5時に釈放された!
…という事だけ分かりました(爆)

バイクの分解なんて考えた事ないです。
職場でよく使うんですが、
ガソリンぶちまける?以外に
エンジンオイルしか入れれません。

最近の傾向を見ると、最終的には、
自作で車とか作っちゃうのかな??
コメントへの返答
2007年10月5日 22:36
私もよくわからないです(^^;

おおまか正解ですよ♪
パンストをダイソーで買うときにおばさんと目があっちゃいました・・・

銀行強盗と疑われたかも。

バイクの分解は良い勉強になりますよ~
最近は良いパーツが安価に入手できるのでカスタマイズも楽しいですよ♪

最終的には・・・
その話は今度てっちゃん鍋を食べながらゆっくりとしましょう♪


2007年10月5日 22:39
1.ホースクランプ購入
2.ご利用は計画的に(謎
3.身分証明書を常に携帯で
4.スクーターは奥が深い^^;
5.さらに奥深い--;
 上げるにはリンクワンオフ?!
6.目を瞑りましょう・・・
7.この際ワイヤーロックを
8.ビリーズブートキャンプ入隊で
 乗り越えよう!!
9.某オクでGET’S<古w
10.)゚。゚(<ムンクの叫びのつもりw
コメントへの返答
2007年10月5日 22:53
1.ONOFFのコックの無い原付には必須ですね。
2.今日届きました!
3.夜間照明つけようかな~
4.奥が深すぎて気がつけばバラバラに
5.車高調ですかね~(あるんですね、びっくりデス)
6.以前整備された方の落し物みたいです(^^;)
7.ですね~、あと焦って作業するもんじゃないですね。
8.目方には自信があります(^^;)
9.海外製の新品が狙い目ですね!
10.シールドはしっかり閉めておきます♪
2007年10月5日 23:14
わたすも、高校の時にゲンちゃりのエンジンバラシテ
組んで始動させたとき、スロットル全開体験スマスた!!!

あれほどビビル事はないですよね。。。
コメントへの返答
2007年10月6日 6:22
わ~い、お仲間発見!

いきなりだとびびりますよね~
心の準備ができていなかったのでドキドキしました・・・
2007年10月6日 0:35
確かにネタの宝庫ですね(笑)
コメントへの返答
2007年10月6日 6:23
おかげさまで快調になりました!
これで安心して通勤できます♪
2007年10月6日 0:53
いきなり、スロットル全開はびびりますね(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

すみません、笑っちゃ不謹慎ですよね。。。でも、ノア直撃免れて、まだ良かったです。

何年か前に、御岳にスキーに行ったときにとまった宿が・・・カメムシの館でした・・・

あまりの強烈な匂いにまともに寝れなかった苦い記憶が呼び起こされました(* ̄m ̄) ププッ
コメントへの返答
2007年10月6日 6:26
キャブ組むときに気にはなってたんですが・・・
確認はしっかりしないといけませんね!

カメムシの館、恐ろしいですね~
聞いただけで眠れそうにありません(爆
2007年10月6日 1:20
こんばんわ

なんだか、スリリングな一晩を過ごしたみたいですね(笑)

1個あまった部品って大丈夫なんですか?いろいろ逮捕の危機をくぐりぬけ、ノアの危機を回避して、ハードでしたね☆ヽ(▽⌒) きゃはーん♪

無事、出勤出来て良かったですね。

コメントへの返答
2007年10月6日 6:30
おはようございます♪

これから陽も短くなるので本気で照明考えてみようかな~と思ってます。

ヤフオクで入手したパーツカタログの分解図にて確認したところ大丈夫でした、ぽろっと落ちちゃったんでしょうね~
火事になってたらマジやばかったです。

今日も相棒で出勤してきますね!
2007年10月6日 4:04
年数経ってるから仕方ないとはいえ大変ですね。。

ネタ=レストアになりそうですね(笑)
コメントへの返答
2007年10月6日 6:37
マニホールドは経年劣化でだめになるのを初めて知りました。

すでに16年ものですがまめに手入れをすればどんだけ乗れるのでしょうかね~
20年?
2007年10月6日 22:08
ウチの原チャリも15歳(上の子と同い年)なので、悪いとことかあるんでしょうね~。
サスは一度も換えてないので、スカスカになってます。
リヤサスは交換部品がたくさんあるけど、フロントサスって皆無なんですよね~。
フロントは純正入れるしか無いみたいです。
バッテリーも15年間、一度も換えずに使ってます(笑)
これは記録だと思います。
スタートにセルを使わないのが良いみたい。

駆動系、弄り始めると奥が深いらしいです。
ドップリ嵌ると大変ですよ~(笑)
コメントへの返答
2007年10月8日 7:12
Udaさんのリードも年季入ってますね~

フロントサス皆無なんですかそれは残念ですね、ヤマハはそこそこ流用が効くようで海外製の同型車向けだと思うのですがヤフオクで入手可能みたいです。

ブレーキかけただけでがたがた振動がくるので本気で考えてます。

バッテリー15年は凄いですね~
セルを使わないのがいいんですね♪

駆動系は、ベルトとローラーが擦り減ってるようでしたら交換しようと思うのですが運転手のスリム化が一番効果がありそうです(笑

プロフィール

ノアの情報を集めるうちにここに辿り着きました。 みなさんの情報は大変参考になります^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【みんカラ】トヨタ ヴォクシーのページ 
カテゴリ:く・る・ま
2006/03/17 18:58:48
 
【みんカラ】トヨタ ノアのページ 
カテゴリ:く・る・ま
2006/03/17 18:57:15
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
ノア X LIMITED(後期)に乗っています。 やはりミニバンは広くて使い勝手がいいで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation