• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月16日

蒼いピカチュウと黒い箱

蒼いピカチュウと黒い箱 つい数週間前までは 
まだ泳げるんじゃないか
と思っていましたが流石に寒くなってきましたね。
これからの冬場のバイク通勤が恐ろしいです
(^^;)


さて先日ブログでちょこっと書きました
蒼いピカチュウですがノアのフォグにイカリングならぬイクラリングを装着してみました。

整備手帳

セレナのオーナーさんがよく使用されていたので真似してみたのですが・・・

ノアXのフォグの位置が今ひとつでほっぺみたいです。
多分イカリングをつけても同じ感想だったと思いますし、せっかくつけたので
とりあえずこのままにしておきます。
綺麗なのは綺麗なんですよ♪

続いての黒い箱は相棒JOGに装着したもので荷台につけるリアボックスです!
バイクに乗ると困るのが積載量の少なさと突然の雨です。

そこで近くのホームセンターで見つけたのですがこういうのをつけると
 おじさんくさいかな~
と思ってましたがその実用性にそんな疑念は吹き飛びました。

仕事場にA5サイズのPCを持っていくのですがメットインには残念ながら入りませんでした。しかしこのリアボックスにはバッグに入れた状態でも楽勝!さらにまだ物を入れるスペースがありますし、雨にも濡れません。
バックを肩掛けの状態で運転するとなんだか疲れた感じがしていましたがこれなら身軽に楽しく通勤できます。
リアボックス万歳!

お値段も3千円を切ってますしいい買い物でした♪
バイク乗りの方にはお勧めの逸品です。

やばいな~原付にはまってきちゃったかな?






ブログ一覧 | JOGライフ | 日記
Posted at 2007/10/17 02:00:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2007年10月17日 2:17
蒼いピカチュウの正体はこれだったんですね!
セレナ乗りのTaKeA☆彡さんのリアにも付いてましたね~♪
色が赤と黄色なら確かにピカチュウに見えますね(笑)

実用性が一番ですよ!
親父臭いなんて気にしちゃぁ~いけません!!!
コメントへの返答
2007年10月17日 7:27
ピカチュウの正体はこれでした♪
そうなんですよTakeさんのイクラがどんどん広まって色んな派生イクラリングが誕生してます。

もう少し精悍なイメージにしたかったんですが、光物を追加して青色を増やせば印象が変わるのかな~と思案中です(^^;)

ですよね~
もっと早く装着すればよかったと思いました♪
2007年10月17日 2:37
ご無沙汰してます・・。

あ・・・・、
先に越されてしまった・・・。
確かにイカリングみたいにわっかに
光りませんがコストを考えると
良いんですよね・・。

うちも購入予定ですので
配線で解らなかったら教えて下さいね~♪
コメントへの返答
2007年10月17日 7:33
ご無沙汰しております。

先日のみんカラ広島オフでは装着率が非常に高く生で見ることができ非常に参考になりました♪
防水を考えると自作よりも安心感は高いですが両面テープを剥がすだけで欠けたりするのでさすが安物です(笑

はい、お待ちしてますよ~♪
2007年10月17日 8:08
これ良いな~
参考にさせていただきます^^
コメントへの返答
2007年10月17日 9:53
いいでしょリアボックス♪
キャロルにも是非(爆

スロクマさんならいろいろなアイデアが出てきそうですね!
2007年10月17日 8:19
LEDチューブも面白い使い方できそうですね~。
と、ふと…。
いえ、また却下になるのかも?
(^_^;)

先日ゴルフのヘッドライトを見たら、まわりになんとなく、LEDいれたらおもしろそうだというのがくっついていたのですが、たんなるわっか。
でも、ASSYでないと入手できないのでした。
入れる人でてくるかなぁ?
というより、剥がすと防水性が著しく低下するからやらないでしょうね。
(^_^;)
コメントへの返答
2007年10月17日 9:58
消灯している昼間の状態も基板の色が透けて短所ですのであまり表に出ない場所の方がいいかもしれません
(^^;)

ゴルフですか~ワンオフパーツとかで是非綺麗に仕上げたいところですよね。確かにアッセンブリだと高くつくのでオークションなどの出物待ちで是非チャレンジしてみてください♪
2007年10月17日 8:22
おはようございます。

リアボックス違和感なく格好いいですよ!

ほっぺたですか(^▽^笑)
確かにノアのフォグはちょっと高過ぎですかね。

コメントへの返答
2007年10月17日 10:01
おはようございます!
似合ってますか~ありがとうございます。
あまりに便利でもう手放せません♪

そうなんです今まで気付かないようにしていましたが高いんです。

バンパー加工のできる方が羨ましいです。
2007年10月17日 9:07
イクラリング気になりますね~( ̄○ ̄;)

コレからの、バイク……
寒いぞ~!!!!!
コメントへの返答
2007年10月17日 10:03
昼間でもデイライト並みの明るさです!
Sならまた印象が違うんですけどね~
誰か人柱に・・・

マーボーさんの方はもう相当寒そうですね!
2007年10月17日 9:30
これからの季節はバイクかなり厳しくなってきますね。
でもしっかり防寒すれば大丈夫ですよ。バイクに完全にはまってますね。(笑)
コメントへの返答
2007年10月17日 10:05
かなり厳しいと予想されます
(^^;)
ただ昔と違って良さそうな防寒アイテムがありますのでなんとか凌いでいきたいと思います。

はまりました、昨晩追加アイテム投入しちゃいました♪
2007年10月17日 10:38
私のバイクには「ハンドルカバー」が付いてます。
(^o^)丿
これがあれば、寒くても軍手だけでもOKでっす!
(`_´)ゞ
見た目なんて言ってられません!!
(≧ω≦)b
コメントへの返答
2007年10月17日 12:19
やはりハンドルカバーいいですか!
欲しいんですけど雨の日が心配で

ん?お洒落なハンドルカバー作って売ったらもうかるかな?

2007年10月17日 12:02
イクラリング綺麗ですね~!

先日やっとさんとカーショップ行った時に、切っても使えるLEDテープが売ってましたよ!
チップなんですが、切っても光るってのが凄く驚きました!
コメントへの返答
2007年10月17日 12:27
夜光らせるととっても綺麗です♪

最近は自作も押されてしまう市販品が出てきてますね、なかなか侮れないです。
どんな配線になってるんでしょうね興味津々なので是非人柱に!

2007年10月17日 12:09
イクラリングいいかも~。
耐久性がちょっと気になるとこですが、イカリングが逝ったら付けてみようかな♪
コメントへの返答
2007年10月17日 12:29
耐久性は優しく扱えば大丈夫そうですが激しいのはダメですよ♪
すいかさんのSならいい感じになりそうですね!

2007年10月17日 20:51
みん友のセレナのオーナーさんもやろうとしていました!
そういえばNOAHでやってる人あんまりいないなぁって思ってましたが、さすがルークスさん!!
このピカチュウ、なかなかいけるんじゃないですか??
今のデイライトが壊れたら、絶対付けよ♪♪
コメントへの返答
2007年10月18日 6:49
セレナの実物を見てから真似しましたので簡単にできました♪
セレナは装着率高いですね~

明るさは昼間でも十分です。
いくつか難点はありますがナイト用のアイテムだと割り切ってます
(^^;)
2007年10月17日 21:54
こんばんわ

青いの綺麗ですね♪

原付のリアボックス便利そうですね。
バイクと同じ色でコーディネート♪ですね。
コメントへの返答
2007年10月18日 7:17
ありがとうございます♪

コーディネートは大事ですよね、黒とシルバーしかありませんでしたが黒は在庫切れでしたので展示品を売ってもらいました(^^;)
2007年10月17日 23:21
なるほど~、蒼いピカチュウってこれだったんですね!なんか、デイライトになりそう!
これ、途中から切って使えるんですか?どういう構造になってるんでしょうね?
コメントへの返答
2007年10月18日 7:20
これだったんです!
光量は十分かとおもいますよ。

切って使えます、フィルム基板についているのですが3個1組で点灯します。なので切る際は必ず3の倍数個で使用することになります。
作りはあまり良くないです(^^;)
2007年10月18日 0:01
これいいですね♪

新たなブームが起きそうですね♪w

電球色の無いかな…
( ´,_ゝ`)プッ

コメントへの返答
2007年10月18日 7:23
防水は必要ですがカットしてつけるだけというお手軽さがいいです♪

白、赤、緑、はあるのですが電球色は無かったかと・・・

残念
2007年10月18日 2:41
う~ん、なんだか原チャリに乗りたくなってきた(笑)
ルークスさん、原チャリ弄り楽しそうですねぇ^^
コメントへの返答
2007年10月18日 7:28
お~

走りではなく弄りに重点をおいたみんカラ原チャリ部つくりますか!

燃費もいいですよ♪

プロフィール

ノアの情報を集めるうちにここに辿り着きました。 みなさんの情報は大変参考になります^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【みんカラ】トヨタ ヴォクシーのページ 
カテゴリ:く・る・ま
2006/03/17 18:58:48
 
【みんカラ】トヨタ ノアのページ 
カテゴリ:く・る・ま
2006/03/17 18:57:15
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
ノア X LIMITED(後期)に乗っています。 やはりミニバンは広くて使い勝手がいいで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation