2006年02月11日

ここのところ雪や雨で結構よごれていましたので、今日は久々にノアを洗車しました。
以前から欲しかった作業台を使用したので効率良く楽に洗車できました。(整備手帳にアップしてみました。)
明日は天気が良ければドライブにでも行こうかと思います。
今日のリリー
「お楽しみいただいていますか?この後もどうか安全運転でお願いします。」
Posted at 2006/02/11 20:06:16 | |
トラックバック(0) |
ノア | クルマ
2006年02月10日
パーツレビューでも紹介したトヨタDOPナビNDHN-W55Gのミュージックスタイリストについてもう少し書いてみたいと思います。
本物のDJトゥギィーとリリーが曲の合間に気の利いたトークを聞かせてくれるのですがとにかくレパートリーの豊富さに驚かされます。
そこでトゥギィーとリリーの気の利いたトークをうろおぼえながら少しずつ綴って見たいと思います。うろおぼえですので多少違ったりします。
今日のリリー
「聴くと恋をしたくなるような曲ってありますよね。次はそんな1曲をお届けしたいと思います。」
Posted at 2006/02/10 11:07:57 | |
トラックバック(0) |
ノア | クルマ
2006年02月09日
不思議な現象が起きました。
TRIPメーターの表示がおかしいのです。
FUELゲージの減り具合の割に走行距離がのびてないんです。
おかしいと思いしばらく走らせると100mのカウントが上がるのに1kmは走ってる!!
「しまった配線をいじる時にどこかやってしまったか?」
と思ったのが昨日の夜、そして今朝カローラに電話して見てもらうことに。
沈んだ気分のまま、うちを出る前に確認のためTRIPをリセットして出発しました。
ところが!走り出してしばらくするとメーターが気持ちよく上がっていくではないですか。まるでタクシーのメーターのように。
治ったの?ナビの距離と照らし合わせて走行しても合ってる!!
結局原因は不明です。パソコンなんかも調子が悪いことがあるし再現性が無ければ対処しようも無いので様子を見ることにしました。
でも治って気分も晴れました。
Posted at 2006/02/09 09:55:23 | |
トラックバック(0) |
ノア | クルマ
2006年02月08日
今日は朝から雪がちらつきとても寒い1日でした。
本日トヨタ部品共販でNOAH・VOXY配線図集なるものを頼んできました。電子技術マニュアルは高額なのであきらめました。
パーツの取り付けすぎで既知の配線からは分岐タップがタコ足状態になっているのと配線の効率も悪いので手に入れることにしました。
最新版は2005年8月版とのことでしたのでうちのノアにも適合しているようです。
取り寄せに1週間ほどかかるようです。手に入りましたらまた報告したいと思います。
Posted at 2006/02/08 19:32:18 | |
トラックバック(0) |
ノア | クルマ