• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルークスのブログ一覧

2007年05月27日 イイね!

エンジンカバー付けました。

エンジンカバー付けました。パーツレビュー

整備手帳(取り付け編)

整備手帳(塗装編)


今日はT TaKeA☆彡 さんのブログを見て草むしりをしなければいけないのを思い出して小一時間ほど庭の草をむしった後、入院していた愛車のノアを引き取りに行きました。
無事に治ってきましたが痛いです、財布の中身も痛かったです(TT)

しかしここでネガティブになってはいけないと思い、ついでに頼んでおいたエンジンカバーを帰宅後取り付けしました。

ところがあっさり取り付けできてしまいましたのでついでに塗っちゃう?
事前に入手しておいた缶スプレー一式を使いキャンディーブルーに塗装!
まずはベランダに吹付けブースを設置し子供のミニカーケースを新聞紙でくるみ土台も完成!
ペーパーがけしたヘッドカバーを塗り塗りしました。
最後にタッチペンで文字を赤く塗って完成です。
半袖で作業をしたためその後ラメを塗ったように腕がキラキラしてました。
汚い話ですがハナ○○もキャンディーブルー色になっててびっくりでした(^^;)

塗装が苦手な私にしてはよくやったと思うのですが埃がついたり塗り忘れがあったりあまり近くでは見れません(^^;)
しかし前から塗装したかったので念願かないました。






Posted at 2007/05/28 00:59:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | ノア | クルマ
2007年05月13日 イイね!

落ちました ガ━━━━━━∑(゚д゚lll)━━━━━━ン

落ちました ガ━━━━━━∑(゚д゚lll)━━━━━━ン昨日の晩は楽しくオフ会に参加させていただきましたが帰り際に大きな落とし穴が・・・

出口だとすっかり思い込み、出た瞬間に車体下部に衝撃が!
なんと歩道から落ちてしまいました。

今朝確認するとリアのエアロが写真のとおりばっくりワレテマス。
午前中にディーラーで修理依頼してきましたがまた当分の間アルミはおあずけのようです(TT)

でも良いこともありました、うわさには聞いていましたが新型ノアのセールスマニュアルを見せてもらいました、発表は来月27日で価格の詳細がまだ未定とのことです。
オプションでHIDのコンライトや、ステップにNOAHの文字が浮かび上がるイルミ、エスティマで採用された時計型のキーインテグレーテッドシステムなどが用意されているようです。
試乗案内もしてくれるそうなので楽しみです。



Posted at 2007/05/13 21:03:35 | コメント(19) | トラックバック(0) | ノア | クルマ
2007年04月29日 イイね!

コレつけちゃいました。

コレつけちゃいました。ほぼ5ヶ月間ノアの弄りがストップしてましたが先日のLEDに続きウインカー付きドアミラーを取り付けました。
これは嫁も付けてみたかったそうで稟議についてもすんなりと通りました。
エグゼマーカーユニットやグラージオのものとそっくりですがメッキ塗装になっておりヤフオクで入手しました。

交換タイプなので取り付けは以前のドアミラー交換の作業と全く同じですがウインカーの配線が追加作業としてあります。
これについては配線図集で目を付けていたオプションコネクターを利用することで少し楽でした。

最近の新型車では標準装備として付いているものも多いのですがようやく仲間入りです。

ところで手元に残ったワンオフのメッキドアミラーはだめもとでヤフオクにでも出してみるつもりですがどなたか欲しい方いらっしゃいますでしょうか?
塗装はスパッタリングで多少使用感はあります。
Posted at 2007/04/30 08:24:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | ノア | クルマ
2007年04月08日 イイね!

うちのノア君が といっても1ヶ月前の話です。

うちのノア君が といっても1ヶ月前の話です。それは1月前のことになります。

嫁が車で息子を保育園へ連れて行く
この毎日の恒例行事を今まで6年間何事も無くこなしてきたのですが卒園を間近に控えたその日、駐車場で事件は起きました。
息子を預けて車に戻るとお隣の駐車場に停めてらっしゃる方が何やらあわてた様子。
そしてうちのノア君はなんと

キズモノに!

バックする際にやっちゃったそうです。
相手の方も同じ保育園に通う園児のお母さんですし、悪気があってのことでもなく保険もきちんと入っておられたので嫁もお互い誠意を持って対応するということで話をしたそうです。
事実その後の対応も保険屋さんを含めて何の問題もなく、入院は3週間と長めでしたが今は元気に復活しております。
ただかなりの低速で軽めに当たったにも関わらず当たり所が悪くリップ、バンパー、コーナーセンサー、フェンダー、ヘッドライトと修理代も結構な額でした。

その間の代車なんですが珍しいことにわざわざレンタカーでノアを用意してくれまして、私も1回だけ運転したのですが我が家のノア以外のノアに乗るのは少し不思議な感じがしました。

ところで元気に治ってきたノア君ですが実は一つだけ意外な落とし穴が・・・




Posted at 2007/04/09 00:06:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | ノア | クルマ
2006年11月29日 イイね!

紙粘土

紙粘土うん十年振りに紙粘土で遊んでみました。
最近のものは軽くてきめ細かいですね~

こんなものを作ってみたのですが一体何かわかりますでしょうか^^
Posted at 2006/11/30 16:55:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | ノア | 日記

プロフィール

ノアの情報を集めるうちにここに辿り着きました。 みなさんの情報は大変参考になります^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【みんカラ】トヨタ ヴォクシーのページ 
カテゴリ:く・る・ま
2006/03/17 18:58:48
 
【みんカラ】トヨタ ノアのページ 
カテゴリ:く・る・ま
2006/03/17 18:57:15
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
ノア X LIMITED(後期)に乗っています。 やはりミニバンは広くて使い勝手がいいで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation