• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルークスのブログ一覧

2006年06月30日 イイね!

きせかえ♪

きせかえ♪お友達のJazさんやトゲゾーさんに刺激されてメッキテールガーニッシュを入手したのですがノアテールに装着してみました。
クリアテールにはもとのホワイトパールのガーニッシュをつけてますので気分によって着せ替え可能です。
交換作業時間は左右で3分ぐらいでしょうか?

同車種が走行中にじっくり見れるのがやはり後姿だと思うのですがこの組み合わせならどちらも個性的です^^

整備手帳のバックランプバルブ画像更新しました♪
Posted at 2006/06/30 08:02:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ノア | クルマ
2006年06月29日 イイね!

バックもやっちゃいました♪

バックもやっちゃいました♪最近ブログの更新が停滞気味ですが、仕事におされみんからの徘徊がやっとという感じです(ToT)

そんな仕事のストレスの解消にはこれしかありません。
フォグの経験がまた役に立ちましたバックランプの完成です。
バックランプは純正球が意外と明るくて3WのLED1個では満足のいく明るさにはなりませんでしたので3個搭載です。

この白さと明るさには普段あまりLEDに興味の無いうちの嫁も満足したようです^^

でもあまりバックすることもないし、自分で運転してると見えないですしね~。
Posted at 2006/06/29 00:16:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | LED弄り | クルマ
2006年06月18日 イイね!

ナイトホスピタル

今週はとってもばたばたして、来週もいや来月もやばいです。
ブログもきっと停滞気味になりそうです。

仕事もばたばたですが2日前からうちの子が高熱のため深夜救急病院へ(現在はほぼ治りました)そこでいくつか気になった出来事がありました。

その1
診察の結果うちの子はどうやら風邪のようで高熱、嘔吐、下痢、腹痛と同様の症状の患者さんがここ最近多いそうで一応点滴で栄養補給を行うことになりました。私は待合室で点滴の間待つことにしたのですが、なんだかいやな予感が。
うちの子は点滴したことが無いはずだけど大丈夫か?
すると案の定なにやらもめている様子でだだをこねている声となだめすかす看護婦さんの声。
点滴の針を刺されるのがいやでうちの子が待合室に筒抜けるような大声で言った台詞
「もう、治りました~(ToT)、もう治りましたから~」
でも、その後点滴はやはり刺されました。

その2
点滴に相当時間がかかるようなので点滴室に移動し私もそこで一緒に待つことに、結構点滴している人が多く8人ほどがいました。
暫くするとカーテンで仕切られたベッドのほうからなにやら騒々しい声がどうやら急性アルコール中毒で意識を失った患者さんとその連れのご一行のようですが酔った勢いそのままで大声で名前を連呼します。
「○○雄~、○○雄~、ここがどこかわかるか~?」

わかってないのはあなたの方ですよ、病院ではお静かに!と心の中で突っ込みを入れてましたら、意識がやや回復した患者さんがコントさながらのやりとりをした後トイレに行きたくなったようで同僚二人に抱えられトイレに。
しかし用を足した後どうやらそのまま深い眠りに落ちたようでトイレの床に寝てしまいました。
帰宅はOKされたようで看護婦さんがたたき起こすも起きる気配がなくトイレから車椅子で退場していきました。
本当に病院の方も大変です。

その3
点滴をしているとどうしても早く送りたくなる衝動ってありますよね?
さすがに自分の点滴ではないのでじっと見守っていたのですがふと点滴を見ると製造メーカーの名前が味の素!
ポカリスエットが点滴と同じ成分とは聞いたことがありますが味の素さんも作ってるんですね点滴。
やっぱりかつお風味?などと馬鹿なことを考えていると視界の隅にかさこそと動く黒っぽい物体が・・・
この気配はもしかして?病院にごきぶりか?と思い視線を送るとそこにいたのは

カニでした!3cmほどの小さなカニが!
何故に病院の中にカニがいるのか不思議に思いつつもカニはどこかへ行ってしまいやっと点滴も終了、帰宅したのは午前2時でした。

ナイトホスピタル  いろんなことがあります(^^;)
Posted at 2006/06/18 02:33:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2006年06月14日 イイね!

ググってハニー

ググってハニー久々に会社で残業です(TT)
とはいえ、そんなには遅くならないと思うのですが。
(こうしてブログあげてますし)

ところで例の如くネットでLED関係の素材探しをしていましたら、なんと自分の整備手帳がHITしました
Σ( ̄□ ̄ノ)ノビックリ!
お友達やみんカラなメンバーの方のページは良くHITしてましたが自分のは初めてでした。

まあ、稀なキーワードなんでHIT数自体少ないんですけどね^^
Posted at 2006/06/14 21:03:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2006年06月11日 イイね!

ポジションLEDは永遠に

ポジションLEDは永遠にみなさんこんばんは、長きに渡り作成し続けてきたポジションLEDもついに最後の時を迎えました。


7号機3WフルパワーLEDポジションランプ完成しました
明るさはポジションランプの域を超えています、たぶん(TT)
形状はソケットバルブごと加工しましたので後期ノア専用ですがサイズや配置を工夫すれば他車種でも作成可能だと思います。
パーツ構成は3wパワーLED、アルミ棒、アルミヒートシンク、放熱ファン、セメント抵抗、バルブソケットが主ですので入手難度はそれほど高くないと思います。
最初の頃のポン付けという形態からはかなりかけ離れてしまいましたが、一応完成品はある意味ポン付けです。
セメント抵抗の固定だけ別作業ですので純正へ戻すことも簡単です。

1号機から始まり7を飛ばして10号機まで長かったようなあっという間だったような。
ブログを読み返すと1号機の作成が3月の後半で7号機が6月10日ですので3ヶ月たたずに10個も作成すると言うハイペースでした。
1号機から比べると6号機の時点で性能も格段に上がりその後はパワーLEDを使用して現在に到っています。

パワーLEDの放熱の限界とポジションLEDのサイズの限界を感じ、9号機で打ち止めかとも思いましたが、9号機がまにさんのラクティスに取り付けが出来なかったことと、LED de FOGにチャレンジしたことで今回の10号機の完成に到ることが出来ました。
このLEDポジ作成を介してお友達もたくさん増えました、これまでに激励をいただきましたみなさんと、Loox印のLEDを愛用頂いているユーザーの方には感謝の念が絶えません、有難うございました。

また事後報告になりますが、実は恥ずかしながら今まで試作してきたLEDポジの6、8,9号機をいくつかヤフオクに出品していたのですが、全て落札頂き顔も存じ上げない方に使って頂いている次第です。
いずれの方も私の作品に目を止められたということはパワーLEDに関して興味を持ってらっしゃるかたでなおかつ車という共通の趣味を持ってらっしゃるということになろうかと思います。
ということはネット検索でみんカラを利用される可能性も高いはず、私もその口ですし。
だとすればいずれその方のみんカラの整備手帳に私の作品が掲載されて偶然それに出会うなんて事があったらいいなあと思っていました。

が、その日は意外と早くやってきました。
先に気付かれたのは先方の方のほうでしたが足あとを辿るうちに私ももしやと思いお話してみるとまさに落札いただいた方でした。
もしこれがドラマでお相手が女性の方でしたら恋が芽生えるところでしたが(有り得ません)男性の方でしたのでお友達になって頂きました^^
しかし改めてみんカラのコミュニケーションの可能性の凄さを感じました。

この先次世代LEDが登場すればどうなるかわかりませんが、自分の中ではこの7号機でポジションランプは一応完成を迎えたと思いますので今後は他のLED化にチャレンジしてみたいと思います。
この先の予定としましては、バックランプ、ウインカーを予定していますがリクエストや良いアイデアがありましたら是非ご連絡ください^^

これまでの変遷

7号機
10号機
9号機
8号機
6号機
5号機
4号機
3号機
2号機
1号機




Posted at 2006/06/11 21:54:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | LED弄り | クルマ

プロフィール

ノアの情報を集めるうちにここに辿り着きました。 みなさんの情報は大変参考になります^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    1 2 3
45 6 7 8 9 10
111213 14151617
18192021222324
25262728 29 30 

リンク・クリップ

【みんカラ】トヨタ ヴォクシーのページ 
カテゴリ:く・る・ま
2006/03/17 18:58:48
 
【みんカラ】トヨタ ノアのページ 
カテゴリ:く・る・ま
2006/03/17 18:57:15
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
ノア X LIMITED(後期)に乗っています。 やはりミニバンは広くて使い勝手がいいで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation