
我が家には、パラワンオオヒラタクワガタ・ミラビリスヒラタクワガタ・アルキデスオオヒラタクワガタ・国産オオクワガタ・コクワガタ・それにそれらの幼虫達、あわせて70頭ぐらいる。(コクワは管理していないので正確には何頭いるかわからない)
オオクワガタに関しては4年ほど累代飼育を続けています。
私は趣味部屋として10畳ほどの部屋を持っていますが、最近悩み事が・・・
この部屋には、スキー用品、カー用品、RC関連、クワガタ関連、RCの作業台として4人がけのテーブルとイス、そしてソファーがおいてあります。(断じて物置ではない!w)
っで、悩み事というのはクワガタ達が増えすぎて、RC作業テーブルを占拠し
RCをいじるスペースが無い! ということ。
そんな事かい!
と突込みが聞こえそうですけど、これはえらい問題でして、RCをいじるとき、パーツクリーナーやらオイル、グリスの油脂関係をさわり、臭いがでます。そしてホコリやゴミも出ます。これがママさんには不評で趣味部屋以外でのRCいじりを許してもらえません(T_T) 今は、RCいじりは部屋の地べたでやってる状態なので、腰が・・・・。 春になったらクワガタ達を里子に出して数を減らそうかなー。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2006/02/28 12:41:38