• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月31日

あのCMには胸が・・・・。

あのCM見るたびに、胸が締め付けられる思い・・・。
6月3日公開のポセイドンのCM・・・。豪華客船が沈没していく中のサバイバルをえがいてんねんけど、CMの中で金網を隔てて母子が水の中に没して行き、水中に沈む我が子を悲痛な思いで見つめる母親のシーンが・・・。日本親バカ連合会会長の私としては、このシーンはたまらん!。゜(T^T)゜。  映画鑑賞が私の趣味の一つやけど、あのシーンで観るんをやめにした。たまらん。たまらんぞ。あっ、でもあの後、子供が助かるかどうか知らんけど・・・状況だけ見たらどう考えても助からんわな。。 あぁいうシーンも映画の中に必要なんやろけど、できたらやめてほしいわな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/31 23:52:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.09.10 用品が届きま ...
osatan2000さん

秋を感じます…😐
伯父貴さん

南へ!【Z ~ 冒険の書 ver】
九壱 里美さん

おはようございます!
takeshi.oさん

開封の儀^_^
b_bshuichiさん

【 飼 育 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2006年6月1日 5:36
全く同感です★

子供を授かってからというもの、
そういう類のものには
耐え難い悲痛さを感じます。。。

恥ずかしながら
親って自覚はあまりないのですが
子供の成長を感じたりすると
無性に嬉しくなったりします。
我ながら不思議(^^*)
コメントへの返答
2006年6月2日 0:49
んー。子供がひどい目にあった事件とか、物語とか・・・すぐ、自分の子がそんな目にあったらって・・感情移入してしまって、どうにもやるせなくなってまうんですわ(^^;) 親って多かれ少なかれそういうのってあると思いません?

子供の成長って親にしかわからん事なんですが、日々感動ですよ!(笑)
2006年6月1日 6:48
そういう目線で映画を見たこと無かったです。見方を変えればそういう考えもあるんですね。
コメントへの返答
2006年6月2日 0:51
子供ができてからはそういう見方しかできなくなってしまいました。(^^;) それまでは「かわいそー」とか「悲惨やなー」って感情でしたが、今は「ひどすぎる!たまらん!」になってしまいました(^^;)
2006年6月1日 8:46
↑ ほんとだ・・・色んな見方があるもんだ
コメントへの返答
2006年6月2日 0:56
私、ホンマに映画スキなんやけど、子供を題材にした映画ってたまに「卑怯」って思う事すらありまっせ!w だいたい、恋人が死んだり、子供が死んだり、不幸な目にあう題材って卑怯やと思いませんか?そら、誰かて泣くっちゅーねん!w 「蛍の墓」みたいな映画も必要とは思いますが。しかし、しかし、もう見たくないです。悲し過ぎる話しです。でも、チビがもう少し大きくなったら必ず一緒に見て、もう一度一緒にいろんな事を考えようと思ってます。ハイ。

プロフィール

大阪のDJデミオ乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

陸&○○のおもちゃ箱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/14 12:59:53
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ最高♪

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation