• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月16日

続ヒートシンク

続ヒートシンク ヤミレンジャーのKさんから写真を頂きました。ヤミレンジャーの中では一番遅く、ファン付きヒートシンクを購入されましたが、私より早く装着されましたw(写真はKさんが自分のTB-02Rに装着したところです。) 他のヤミレンジャー隊員が電源に半だ付けをしているのを見て、抵抗を感じていた私は、配線をどう処理しようか考えていたところ、見事にKさんがクリアしてくれました!Kさん案採用!w 中継用コネクターを作って割り込ますだけ!これだと、簡単に付け替えが可能ですし、サーキット走行等必要の無い時には簡単に外せます。そもそもファン付きなんちゅーもんは夏場の連続走行にしか必要無いと思われますんでw Kさん、写真ありがとーー!w・・・・ちゅーか私も早くつけよっと。。。。ってかアンプの修理まだ見積もりすら電話無いんですけど・・・。うちの会社ではありえへん事です。CSがなってまへんで。私は、会社の本部で支社員達のそういった指導をしている立場なんで、こんな事は絶対に見逃されへん・・・。けっこうイラってきてますw しっかりせーよ、ラジ天。ほんで、そんな忙しいんか?フタバよ。うちもお客さん相手の商売してるから、なんも文句は言うつもりは無いが、静かなる苦情は発生中やで。たのむはホンマ。電話ぐらいせーよ。ほったらかしかい。
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2006/06/16 23:14:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日はメガーヌを引取りに!
Takeyuuさん

気分転換に幌を開けた
SELFSERVICEさん

揚げ物は別腹
アーモンドカステラさん

早朝より‥(2025/10/17㈮ ...
hiro-kumaさん

鈴鹿ウェット稽古!
DORYさん

キャンプ用テーブル購入
akky-さん

この記事へのコメント

2006年6月21日 17:48
だいたいプロポ系修理は2週間はザラです。
私自身そういうのを見越していつも「緊急!」扱いの効く店にお願いしてます。
ラジ天さんは、店に寄るんですよね・・・その対応が。
私の場合は行きつけの店に常々楽しくプレッシャーかけてますから(笑)、店側もよろこんで?チェック入れてくれます。
結構その方が早いです(笑
コメントへの返答
2006年6月22日 1:45
そ、そーなんですか?しらんかった・・(^^;)
なんせ、この手の物を修理出したのがはじめてやったんでw
でも、今日修理キャンセルして、KOのFR買っちゃいましたw
2006年6月22日 1:56
だいたい家電でもそうなんですが、2W(2週間)はみないといけません。ゴールデンウィーク、夏休み、クリスマス~正月明けなんかは確実に3W~1ヶ月はかかると思っていいです。
同様のことがこれでも言えます。
コメントへの返答
2006年6月22日 12:26
そうなんですか・・・・。
私の馴染みの業界は、見積願い→当日~2・3日で返事
コレが当たり前だったんで(^^;) でも、また今度気を取り直して修理だしますわw

プロフィール

大阪のDJデミオ乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

陸&○○のおもちゃ箱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/14 12:59:53
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ最高♪

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation