
今日は2週連続で通ったジョーシン押熊のコースでのレースがあった。いつもの3人で参加した。AM5:30起き!(o_□_)oドテッ
しかも、昨日の夜、チビにアクデントが発生し、病院を駆けずり回って寝たのが
AM2:00!!(o_□_)oドテッ(o_□_)oドテッ
だもんで、マシンはいっさいいじらず、先週走りにいったそのまままでレースに挑んだ。この押熊のレース、うわさにはきいていたが、実にアットホームw ラップ数とタイムを自動計測するためのトランスポンダーなど使用せず、全てマーシャルが(レース参加者)カウンターでカチカチやる方式だった。えらい原始的やけど、これがまた超楽しかった!w 予選を7~8回走り、ポイントランキングで決勝で走るクラスを決める。(Aメイン・Bメイン)決勝は2ラウンドで行われ、各クラスのAメイン優勝者には記念プレートが進呈される。 私とライバルにのSはN1クラス、友人Oはキングクラスにエントリー。3人とも予選を可も無く不可も無く走りきり無事Aメイン入り。そして決勝の結果は・・・
聞かないで。゜(T^T)゜。
しかし、こんなアットホームなレースは初めてで、ほんまにRC好きが集まってワイワイしながら進んでいくほんまにおもろいレースやった!w 写真は今回初投入のレイブリックNSX2005で、またまたお手軽ボデーでしたw
Posted at 2006/03/21 23:50:46 | |
トラックバック(0) |
ラジコン | 日記