• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デジクワのブログ一覧

2006年05月05日 イイね!

6連休最終日・・・。

ぐぉぉーーー
今日で終わりや~~(o_□_)oドテッ


っで最終日に何をしてたかというと、連れの嫁さんとその子供2人にうちの家族3人とで生駒山頂のフィールドアスレチックに行ってた。実はココかなりの本格派アスレチックで小さい子供にはかなりヤバイってか無理w 実際うちのチビもとあるセクションの途中、私のはるか頭上で怖くて身動きできなくなり、私が救出に行き片手で抱きかかえて降りてくる一面も・・。全部で30箇所あり、小学3年生のうちのチビでもやば目のが2~3箇所ありました。30ヶ所全部やると、大人も子供もヘロヘロぴーですw
しかも、セクションをまわる道は全て自然道で、ところどころ
「ロッククライミングかよ!」って言いたくなるとこも(^^;)
まっしかし、駐車場代がタダやし、結構楽しめていいところやった。 今日はすごい人で駐車場がいっぱいやった。綺麗なアスファルトの駐車場はいっぱいで、砂場の駐車場へ誘導された。
すごい砂埃。ってか砂嵐みたい・・・。
みるみる白くなるうちの赤いMPV・・・。
ちょっとまてい!
今日の朝、洗車したとこやねんぞ!!

・・・・バカ・・。゜(T^T)゜。
Posted at 2006/05/05 23:29:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月04日 イイね!

今日も・・夜練♪

今日は昼から妹夫婦と、嫁様方じぃ、ばぁ連れて総勢8人で奈良健康ランドへ行ってました。チビ二人は妹と嫁様が室内プールへ連れて行ったので、妹ダンナと私は露天風呂でグダグダとRC話しで盛り上がっていましたw 風呂からあがりくつろいでいるところへプールからチビどもも上がってきて、またまた風呂へw
風呂から上がると今度はゲームセンターへ。その間私はリラックスルームでお気に入りの曲をMP3プレーヤーで聴きながら爆睡。そして、帰り・・・・名阪国道郡山インター
大渋滞! 第二阪奈まで裏道を駆使して大阪まで帰って来ましたw

そして、22時からいつものメンバー、いつもの場所で夜練開始! 今日はまたまた基本に戻ってマシン1台分のスペースしかないパイロン間のコースを走ります。基本的にはコースを走るのとなんら変らないが、通過するラインの外側に1個パイロンを追加するだけで、なんと難しくなるというかプレッシャーがかかるというか・・・。ムズイ。。。なにげに1車線の隙間しかないパイロン間を通過するのは簡単やけどコーナリングラインに載せながらパイロンを通過するには、毎回同じラインを通過、つまり同じポイントで減速&加速をしないといけないということ。実にムズイ。
「コレでホンマにうまくなるのか?いやいや、○○さんはコレで超エキスパートになったんや」と、自問自答してました。。(^^;)
Posted at 2006/05/05 03:00:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2006年05月03日 イイね!

タイヤのメンテ

タイヤのメンテ昨日の夜練で風邪引いたがな・・(o_□_)oドテッ
さむかったしっ。。。
昨日、寝る前から寒気がして、のどもめちゃ痛い・・・。

今日の朝起きたら頭痛が・・・今日はバーベキューやのに・・。
11時頃まで寝て、薬のんで体にムチ打って行って来ました!

う、うまかった!やっぱいってよかった!!(爆)

でも、やっぱり頭が痛く自分だけ先に撤収してしまった。
っで、家に帰って寝るはずやってんけど、昨日の夜練でタイヤをだしっぱにしてるのを思い出し、片付けを開始。
使い古したタイヤは写真のようにカットして中のインナーを取り出し、インナーは再使用w 私は基本的にRCに極力お金をかけずに最大限楽しむ主義なのである。←貧乏なだけ。
そして、タイヤをクリーナーで洗浄した後はサランラップでラッピング。(前から知ってたが実は今日はじめて実施(爆))こうしておくと、何年でも使えます!w レース用のタイヤなんかは絶対にこうやって保管してます。人によるとレースごとにタイヤを新調してるけど、そんな金おまへん!w
手間隙かかるが、こうやってタイヤをメンテナンスしているおかげで、タイヤ代はほとんどかかりません。

・・・・・頭痛てぇ~~。。。寝よ。。
Posted at 2006/05/03 18:01:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2006年05月02日 イイね!

今日の夜練---☆

昨日に引き続き、ラジコンです♪
今日は東大阪某所で21:30より開始。
路面ヨシ、照明あり、自販機あり、トイレありで言うことありまへん! 3人集まって、早速練習用コースを作ります。広坂正美選手が練習するために考案したコースらしいです。ちゃんと歩幅で間隔を測って円盤パイロンをおきました。先生役となる○○○○○日本ランキング3位の○○さんは「仕事が遅くなるため参加できない」と連絡があったが「絶対帰りしなよるで!」って3人で話をしてたら、やっぱり来ました!(爆) で、○○さんにマシンをチェックしてもらったり、走りをチェックしてもらったりしてまして、ライン取り等、ほめられて私は上機嫌♪
そうこうしてるうちに、話が盛り上がり○○さんとこに遊びにいこう!ってことになり撤収!w ○○さんの部屋はすごいというか、えげつないほどのRC部屋でした(爆) イロイロ話を聞いてわかったのは、ラジコンは腕・・・・。やっぱりそうか・・・わかってはいたが・・・(o_□_)oドテッ でもへたっぴは腕の差をマシンで埋めないとどうにもならんのですよ!○○さん!w
しかし、○○さんと練習をしてから、一気に速くなったような気がする♪ やはり何事も練習か。。。あと方法も。
Posted at 2006/05/03 03:05:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2006年05月01日 イイね!

今日のバトル

今日のバトル昼から押熊いったけど、
人、多っ!!
バンドかぶりまくり!
でもそのおかげで、DD使いの人と若干話できて楽しかった♪

ひさしぶりにコースインしてみると若干テクニカルに改造されていて、初心者にはどやねんって感じでしたが、我々には良い感じに改造されてた。 初心者の方も5~6人グループで来られていて、ワイワイ楽しそうで良い感じでした。・・・がしかし、なぜ初心者ほど速いモーターをつけたがるんやろ?w その結果、マシンをコントロールできない→ぶつける→速いためダメージ大→ボロボロ この図式ができあがるw 540モーターでええと思うねんけどなー。基本操作とか、マシンの動きとか540で覚えてカラの方が上達が速いと思うねんけど・・・。それに540でも十分速いしっ。 まっ、でも本人が楽しいのが一番なんやけど! で、今日のあんばいは、上々やった。友人のTA-05とバトルしても今日は常に余裕があった。相変わらず、5~6年前のボロタイヤで走らせているが、足回りはばっちり!走らせやすい♪ 写真はスタビを取りつけたとこ。前黄色、後ろに赤を持っていったところS字が断然速くなった。
F103は今日はスポチュンを搭載して走ってました。
さて、明日は夜練や!
Posted at 2006/05/01 22:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

大阪のDJデミオ乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

陸&○○のおもちゃ箱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/14 12:59:53
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ最高♪

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation