
そうそう、エアーチェックで思い出したんですが、以前窒素ガスを入れるとき
バルブからバルブコア(通称『虫』)を外したとき、なんと青が入ってました。
(普通は通常品の黒か耐熱・耐寒用の赤のどちらか)
しかも形も微妙に違ってる!!(@_@)
ね!ね!微妙に違うでしょ!!
ネットでいろいろ調べたところ、耐熱フレオン(HFC-134a)用と同形状ですが、ゴムの色が違う。
うーん・・・謎だ(-_-;
バルブコアはゴム部分が劣化するとそこからエアー漏れを起こすことがあるので新品のほうが良い、ということで手持ちのものと入れ替えておいたんですがまさかアルピナ専用バルブコアなんてことはないですよねぇ(^^;
珍しいのと、ホントに専用だったら困るので、
いちおう手元に保管してありますけど(苦笑)。
ブログ一覧 |
その他 | クルマ
Posted at
2007/04/20 08:44:15