• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月21日

またまたまたまたエンジンオイル継ぎ足し

またまたまたまたエンジンオイル継ぎ足し 日曜日、出先から愛車にて帰路途中・・・
またまたエンジンオイル警告灯が点灯しました!!(@_@)
暮れに交換してから早くも2回目の点灯なんですけどぉ(-_-;

翌日、早速オイル量をチェックしたところ・・・
やはり足りない模様(汗)。

昼休み中に補充してみたところ、前回同様またまた2L缶をすべて飲み込んでしまいました(-_-;

ちなみに今回継ぎ足したオイルはいつものMOTUL POWER RACING(5W-30)ではなく、ちょっと硬めのCHRONO(クロノ)10W-40にしてみました。


この時点での走行距離71,105km。
前回(の継ぎ足し)からまだ2,000kmも走ってないのに、何でこんなに減りが早いんだろ??
たれた形跡とかは無いし。

「硬いオイルが減りにくい」ことを秘かに期待しつつ(苦笑)、とりあえずこれで様子を見てみることにします。
同じMOTULだからそんなに変わらないかもしれないけど(-_-;
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2008/04/22 13:23:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

特等席見っけ♫
chishiruさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2008年4月22日 14:14
MOTULは減りが早いようですね。
オイルの粘度よりも、添加剤(100化学合成の場合は成分そのもの)の特性によるところが大きいって、メーカーの方に聞きました。有機成分の揮発性によるって言ってたかな?
コメントへの返答
2008年4月22日 16:05
減りの早さ、改めて実感してます(苦笑)。
添加剤の特性の話は初めて耳にします(メモメモ)。
メーカーの方がおっしゃっているのなら間違いないですよね。

ただ、前車(E36M3C)で使ってたときはほとんど減らなかったんです。
同じMOTULでも硬めの(15W-60)入れてたからなのかな?

プロフィール

BMWはE36(1993年式320iA4&1998年式M3C-Limousine)しか所有したことがないE36ファンだったんですが・・・ H18年5月に機種変...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Double-K's Life 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/11 21:58:46
 
Double-K's GARAGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/11 21:57:41
 

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation