• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダブルKのブログ一覧

2007年04月27日 イイね!

飛騨・高山日帰り弾丸ツーリング(その1)

アルピナ仲間「こだま」さんがきっかけで実現と相成った4月21~22日の飛騨・高山お泊りオフ。
関西のアルピナ乗りの方々も参加される、とのことで「絶対に前泊参加するぞ~!」と心に誓いました。

・・・がっ!
無常にも予定日の土曜日(21日)は親会社が土曜稼動の日。
さすがにばっくれることは出来ません(涙)。
と言うことで土曜日からの参加は泣く泣く諦め、日曜日当日参加のみの『日帰り弾丸ツアー』を敢行することと相成りました(-_-;。

翌日、お会いした蕎麦と温泉で出来ている某氏より
「無茶するねぇ。俺だったら日帰りじゃ行かないよ」との暖かいお言葉を頂きましたが(^^;


-------------------------------------------------------------------------

仕事を終え、帰宅してから夕食&ひとっ風呂浴びた後、夜10時過ぎに出発。

R16~中央道八王子IC~長野自動車道松本ICからR158をひた走ります。


トンネルだらけの道中はところどころに連結注意の標識がっ!
場所によっては外気温5.5℃まで下がってました(4月下旬なのに・・・)。


「はっこつおんせん?」いえいえ「しらほね温泉」です。
ゆっくり浸かりたいなぁ・・・でも真夜中なので素通りっす(T_T)


安房トンネルを抜けると平湯料金所。
先が見えてきたぞ!!


ふぅ~、ようやく高山に着いたよ(^^;
ちなみに現在時刻午前2時(^^;;;。

-------------------------------------------------------------------------

当日は幹事の「こだま」さんが「5時半から早朝ツーリングに出撃する」
とのことだったので3時間ほどコンビニ駐車場にて仮眠後・・・


宿泊先の『ベストウエスタンホテル高山』で合流しましたっ♪

よぉ~し!皆の衆、「早朝ツーリング in せせらぎ街道(←勝手に命名)」に出撃じゃああぁぁーーっ!!
ちなみに参加車両は5台です。
(前日飲み明かしてたはずなのに、みんななんてタフなんだろ・・・^^;)


・・・なぁんて朝からひとりテンション高めな私でしたが眠気&疲れのため、
愛車での参加は諦めて「こだま」号(B3Sリムジン)へ同乗させていただきました(汗)。


華麗で無駄のないこだまさんのドライビング。
とんでもない速度域で走っているはずなんですが、恐怖感は「全く」ありませんでした。

「こだま」さん曰く「コーナーインで軽くブレーキを入れ、フロントタイヤに荷重を掛けてグリップを確保するのがコツ」だそうなんですが、言葉で分かっていても私にゃとてもじゃないけど実践なんてできません(涙)。

やはりドライビングレッスンを受けなきゃダメなんだろうなぁ・・・

そして改めて驚かされたのが、ハイカム仕様のSにも関わらず3.3並みにスムーズ&静かだったことです。
それでいてパワーは紛れもなくSのもの!

色々なモディファイ&メンテナンスの賜物なんですが、その答えは・・・??
「こだま」さんのBlogを御覧下さい(笑)。


途中で隊列を整えるため停車したとき、k7さんに頼んでB3Sカブ初体験っす♪
あ、もちろん助手席で~す(^^;


k7さんのB3Sはノーマルですが、『カブリオレ』って言うだけで
すでに特別な存在ですからぁ~(^^;


憧れのB3Sカブリオレ、k7号と・・・


関西から参加のmtm号(3.3リムジン)です。
後期顔なのにエンジンは前期型のレアモデルです。

偶然↑この2台↑が同アングルで撮れたので、
クーペとセダンのフロントマスクの違いをご確認下さい(笑)。


そして、今回ようやくお会いすることができたwataさんの愛車(3.3リムジン)。
この後、一足先にお帰りになられたため、ゆっくりお話することができなかったのが残念でした。


この日唯一のクーペでの参加だったtom号
(前日はロバートさんが参加されていたようですが)


こちらはみんからで「こそっ」とチェックしていた(笑)のんのん号です。


mtm号のミラー、カッコいいなぁ・・・
いかんいかん!弄るより維持優先しなきゃって心に誓ったんだった(^^;


そうそう、「こだま」号ですが、『黒樹脂各部のカーボン化』まではBlogでチェック済みだったんですが・・・


な、なんとアルピナホイールがブラックになってましたっ(@_@)

良くみると、淵に入った赤のラインがアクセントになってとってもいい感じです。
また、写真では良く写ってませんが、センターキャップの黒い部分
(ALPINAの文字のところ)までがカーボン化されてたのにはビックリでした!

こういうコダワリ、私大好きです(^^)


お腹が空いてきたんでそろそろホテルに戻りましょ♪
・・・と言うことで続きは次のBlogへどーぞ(長くなってきたし^^;)。
Posted at 2007/04/27 00:22:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年04月26日 イイね!

複数画像のUP方法が分かりましたっ(^^)

スクリプトプロンプトへ画像の格納先のアドレスを入れれば良いことまでは分かったものの、実はあまりパソコンに詳しくない私は、どこにあるのか分からない。

でも、突然閃いたんです!

ホームページビルダーにあるプレビュー画面を右クリックし、プロパティの画面を出してみると・・・
アドレス(URL)が載っているではあ~りませんかっ(^^)

それさえ分かればこっちのものっ!
私のBlogでのUPは取りやめにして、みんからにてUPしま~す!!

と言うことで、現在鋭意作成中♪
今しばらくお待ち下さい(^^)
Posted at 2007/04/26 18:06:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット
2007年04月26日 イイね!

HPにUPできない・・・(涙)

日曜日の日帰り弾丸ツアー激闘後、ようやく疲れも癒えてきたのでHPにUPするべく
翌日より少しずつレポートを作ってました。
今朝ようやく完成し、あとはサーバーに転送するだけ!

・・・だったんですが、何度やってもエラーが出てしまいます(T_T)。
それどころかトップページの写真や更新ページまで出なくなってしまいました(>_<)。

ひええぇぇーーっ!
サイアクだぁーーっ!!

今回は特定の画像のみならず、ページ自体の転送ができなくなってしまいました。

ホー●ページビ●ダーが悪いのか、はたまたサーバー側の不具合なのか?
いや、パソコン自体の調子が悪いのかも知れないっ。

でも、原因は未だ不明・・・
ただひとつはっきりしているのは『HPの更新ができなくなってしまった』ということです。

うーん、でもせっかく作ったレポートをこのままお蔵入りにするのは超クヤシイ~!!
・・・と言うことで、とりあえず近日中に私のBlogにでもUPしてみます。

Blogだとロールオーバー(画像にポインター当てると違う画像が出る)が使えないのが悲しいんですが仕方ないっす。

ホントはクルマネタなんで、みんからでUPしたいところなんですが、
どうやら一旦サーバーに転送した写真じゃないと複数の写真を載せられない模様(^^;

それ以外に何か良い方法がありましたらどなたかおせーて下さいっっ!!
へるぷ~m(__)m


Posted at 2007/04/26 16:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年04月26日 イイね!

あれっ?

あれっ?今日は朝から良い天気になる予報が出ていたので早起きしてソッコー洗車しました\(^O^)/
・・・がっ!!

洗車中、何気なく前を見たら・・・
げげっ!ヘッドライトウオッシャーのカバーが無くなってるっ!!(◎-◎;)

昨日の夜、ウインドウオッシャー液を何度か使っただけで残量警告灯が点いたので、まさかとは思ってたんですが、やはりその時外れたと思われ・・・

走行には支障のない部分だけど歯抜けみたいで超カッコ悪いっす(>_<)

でも、これって一体幾らぐらいするんだろ??

今までの経験から考えると、この手のパーツはかなーりお高いような気が・・・(*_*)
どなたか情報求むm(__)m
Posted at 2007/04/26 16:15:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2007年04月22日 イイね!

飛騨牛、堪能しちゃいましたっ(^^)

飛騨牛、堪能しちゃいましたっ(^^)せっかくはるばる飛騨に来たんだから・・・と言うことで、アルピナ仲間のtomさん&miniさんと一緒に『丸明』と言うお店で飛騨牛を食べました♪

私がセレクトしたのは『名産飛騨牛網焼きサイコロステーキ御膳』。

お口の中でとろけるサイコロステーキは、初体験のお味でしたぁ\(^O^)/
Posted at 2007/04/23 08:19:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

BMWはE36(1993年式320iA4&1998年式M3C-Limousine)しか所有したことがないE36ファンだったんですが・・・ H18年5月に機種変...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Double-K's Life 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/11 21:58:46
 
Double-K's GARAGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/11 21:57:41
 

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation