• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえる3号のブログ一覧

2016年10月13日 イイね!

ハイドラー!!(笑)第3回全国オフ詳細です

ハイドラー!!(笑)第3回全国オフ詳細です皆様こんにちは!

前回のブログで告知いたしましたが、
ハイドラー!!(笑)第3回全国オフの詳細を
お伝え致します。
超長いですが最後までお目を通しください(笑)

昨年まで、ブルーメの丘で開催しておりましたが
今年は近江舞子で行います。
駐車場を管理されています自治会様の許可を得られましたので
昨年宣言していた通り参加台数200台を目標にしたいと思います。

ハイドラ同好会 様
Style HEMU 様
TEAM HEMU2 様
Rally Replica Car Owner's Club 様
LittleDevil 様
今年も上記グループ様にもご協力いただき、昨年よりより一層告知致します。
(メンバー的にあまり変わらないですが(笑))

では改めて行きます!!

タイトル
『ハイドラー!!(笑)第3回全国オフ』
by ハイドラー!!(笑)

またの名を
『裏オプミ2016』

今回も、所属とか関係なくご自由に参加ください。
遅刻早退お気になさらずに、お気軽にお越しくださいませ。
ただし参加台数の把握をしたいのでもし「行ってみようかな?」と
思っておられる方がいらっしゃいましたら、
最下部にあるイベントカレンダーに参加表明をお願い致します。
ドタキャンどんと来い(笑)

開催場所 近江舞子中浜駐車場
住所    滋賀県大津市南小松1095
日程    11月27日日曜日
オフ会開会時刻 10時00分
自己紹介開始時刻  10時30分
オフ会閉会時刻 15時00分
参加料   1台につき500円
 これは自治会様にお支払する駐車料金です。
 この時期は通常駐車料金は必要ないそうなのですが、
 場所をおかりしたり、トイレ等使用させていただくので
 お支払することと致しました。
 決して私の懐に入ることはありません(笑)

自己紹介ですが、昨年までは各参加者様にお話していただいていましたが、
あまりにも時間がかかりすぎるため、とあるオフ会を参考にしまして、
こちらの方から参加者のみんカラネームと車種をお話させていただきます。
(小型拡声器導入予定(笑))

また近くに食事をとる場所がないため、持参していただく必要がございますが
私の知人でファストフードの移動販売される方に当日来ていただくようにお願いしました。
メニューについては現在打ち合わせ中です。
100食は準備していただく予定ですので100名様以上来ていただくことが最低目標となります(笑)

近江舞子中浜駐車場への道順は下記の画像の通り、北から来てください。
南から来られると、ものすごーく細い道で荒れた路面を走ることになります(笑)
入場ゲートでは駐車料金はいただきませんので、そのまま進入していただき、
駐車場中ほどまで進んでください。
そのあとは駐車場係りの指示で駐車してください。
当日は、少ないと思いますが一般の駐車場利用者もおられます。
節度ある行動をお願い致します。
(貸切ではありません)





その後、受付にて駐車料金をお支払ください。

・駐車場や施設でのマナー
今更書くことでもありませんが、たばこ、ごみ等はポイ捨てしないこと。
ご自身で出されたごみは必ず持ち帰ること。
特にタバコは喫煙場所を考えていただき、携帯灰皿等を利用してください。
歩きたばこは他の参加者に迷惑が掛かります。
他の参加者や施設利用のお客様に迷惑が掛からないようにしてください。
 
・車は必ずエンジンストップ、カーステレオ等、音の配慮を宜しくお願いします。

・取りまとめは私が致します。
皆様にご迷惑をお掛けすることがあるかもしれませんが
ご協力宜しくお願い致します。

・当日早めにきて駐車場誘導をしてくれる方や、
受付してくれる方、昨年同様募集中(笑)

以上となります。

11月末開催で時期的にも場所的にも寒いと思われます。
必ず暖かい服装でお越しくださいね!


最後に!
皆様のご協力をもとに成り立つオフ会です!
道中はご安全に。
オフ会中は清く正しく楽しく(笑)

一日まったりと楽しみましょう!

どうぞ宜しくお願いしますm(__)m


イベントカレンダーに参加表明をお願いします

イベントカレンダー

Posted at 2016/10/13 19:49:26 | コメント(11) | トラックバック(12) | オフ | 日記
2016年09月08日 イイね!

オフ会のお知らせ

オフ会のお知らせ皆様おはようございます!

今年もやります!

ハイドラー!!(笑)第3回全国オフ

詳細はまた後程ブログ等で記載致しますが、
ざっくり概要だけ。

昨年まではブルーメの丘で開催しておりましたが
今年は近江舞子で行いたいと思います。
駐車場を管理されています自治会様の許可を得られましたので
昨年宣言していた通り参加台数200台を目標にしたいと思います。
また昨年同様、他のグループ様にもお声掛けしております。
今回も、所属とか関係なくご自由に参加ください。
ただし参加台数の把握をしたいので下部にあるイベントカレンダーに
参加表明をお願い致します。
ドタキャンどんと来い(笑)

では日時です。

開催場所 近江舞子中浜駐車場
住所    滋賀県大津市南小松1095
日程    11月27日日曜日
開始時間 10時00分
終了時間 15時00分
参加料   1台につき500円
 これは自治会様にお支払する駐車料金です。
 この時期は通常駐車料金は必要ないそうなのですが、
 場所をおかりしたり、トイレ等使用させていただくので
 お支払することと致しました。
 決して私の懐に入ることはありません(笑)

また近くに食事をとる場所がないため、持参していただく必要がございます。
現在、私のお客様でファーストフードの移動販売される方に当日来ていただくようにお願いしています。
もし来ていただくことになれば、そちらでも食事が可能となります。

以上となります。

宜しくお願い致します!

イベントカレンダー

そうそう、昨年お手伝いしていただいた方は、今年も同様受付や案内係お願い致します(笑)

Posted at 2016/09/08 08:34:16 | コメント(22) | トラックバック(4) | オフ | クルマ
2016年06月30日 イイね!

私は参加できませんが(笑)

私は参加できませんが(笑)みなさんこんにちは!

久しぶりのブログでございます(笑)

私のみん友さんが加入されているグループで

CUOREさんが

8月28日に京都でイベントを開催されます。

以前よりお聞きはしていたのですが、私は所用で参加できず、、、
非常に残念なんですが、少しでも協力をと思い、拡散ブログを上げました!

今回1回目ということですが、公の機関と協力され盛大なイベントを
開催されるようです。
時期的に暑いかもしれませんが、イベントも熱くなりそうな気配ですので
是非参加してみてくださいね~!!

詳細は  こちら  です!

ではでは^^
Posted at 2016/06/30 17:53:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2015年11月30日 イイね!

ハイドラー!!(笑)第2回全国オフ 参加ありがとうございましたの巻

ハイドラー!!(笑)第2回全国オフ 参加ありがとうございましたの巻皆様こんばんは!

2015年11月29日、私が管理していますグループの
ハイドラー!!(笑)の全国オフを開催させていただきました。

グループ創設2周年ということで前年と同様記念事業として
オフ会をいたしました。

今回は、ハイドラー!!(笑)だけでなく、
TEAM HEMU2 様 と ハイドラ同好会様 にご協力いただき、
幅広く告知していただきました。

おかげさまで当初の予定より大幅にお越しいただき、
私の手元にある集計では、参加人数167名、参加台数146台と
かなりの数になりました!
もちろん、飛び込みで来ていただいた方は含めていませんので
かなりの数になったわけでございます。

これも参加いただいた皆様とお手伝いいただいた皆様のおかげでございます。
本当にありがとうございました!!

では時系列で書きますね~!!
(画像の解析度を落としていますが、問題あれば削除しますので
連絡いただければ幸いです)

今回のステッカーもいつものぱぴらさんにお願いして
デザインを考えていただき、某にっしーさんにデータ化して
いただきました!
お二人有難うございました!

前日にスタッフ用の名札を作成(某にっしーさん作成(笑)ありがとう!!)


つり銭も準備!!
名簿作成は、某同好会会長(笑)
準備も万端!!

でもって当日!!

当日の天気予報は雲り


でもとりあえず雨が降らなければいいや~なんて思っていました(笑)
かなり寒かったですが、、、

朝6時くらいにハイドラを起動したらもうすでに会場付近に見慣れた
アイコンが(笑)
あつまるの早すぎ(笑)
自宅を7時半くらいに出たのですがもうすでにこんな感じでした(笑)


無事に会場に到着
早速お手伝いメンバーに協力いただき受付の設営


いつも有難うございます。

そうこうしている間に受付開始時間となったので、
誘導、駐車、受付をしていただきました。




参加者様が続々と!!
予想はしていましたが、正直慌てていました(笑)

ある程度そろわれたところで自己紹介タイム。
たくさんお越しいただいたので、声が聴きにくかったと思います。
次回の課題ですね。
趣旨としてお友達増やそう作戦なのでやっぱり自己紹介は
外せないかな~(笑)


自己紹介が終わり、ブルーメ様へ入園!
とりあえずひと段落ついたのでおじさんメンバー(笑)で
昼食をとりました!!ついでに変な記念写真も(笑)


あとは駐車場に戻りいつもの駄弁りタイム!!


会場はこんな感じでした






15時になりましたので、一旦終了させていただき、
とあるサプライズ企画も(笑)

そのあとは、メーカー別や車種別に写真撮影!!




無事閉会となりました。

第2回目ということもあり、それなりに準備してきたつもりでしたが
参加された皆様にご迷惑おかけしたかもしれません。
何かあれば遠慮なく言ってくださいね。
次回開催の課題と致します。

最後に、参加された皆様、お手伝いしてくださった皆様へ
皆様の協力なしではこれだけの規模のオフ会は
成功できなかったと思います。
本当にありがとうございました!!

来年もやるのか?やるのか?やりますとも!!(笑)
11月末に開催しますのでその際にもどうぞご参加いただければと
思います。

以上、かえる3号でした!!
ありがとうございました!!






Posted at 2015/11/30 19:46:04 | コメント(25) | トラックバック(3) | オフ | 日記
2015年11月25日 イイね!

第2回ハイドラー!!(笑)全国オフ 最終お知らせ

第2回ハイドラー!!(笑)全国オフ 最終お知らせ団体入園料について追記しました 11月26日12時42分

皆様こんばんは!

ハイドラー!!(笑)全国オフの最終お知らせです。

おかげさまで天気予報もよくなりつつありますが、
気温はぐんぐん下がってきています。
開催場所は、滋賀でも屈指の寒い場所となっていますので
防寒対策はばっちりでお願いしますね~。

現時点で参加表明いただいている方は
なんと125名様となっています!!

これについては正直予想をはるかに超えていて
驚くばかりでございます。
参加予定の方々本当にありがとうございます。

さて、オフ会開催にあたり、注意事項等ございますので
参加される皆様は、改めてオフ会告知ブログをお読み
いただきますよう宜しくお願いいます。


第2回ハイドラー!!(笑)全国オフ

第2回ハイドラー!!(笑)全国オフ会専用イベントカレンダー

オフ会追記ブログ


中にはオフ会参加が初めてで、お知り合いがいない方が
おられるとは思いますが、自己紹介タイムを設けておりますので
みんカラネーム、車種、居住地(都道府県まで)を
元気よくお話していただき、新たなお出会いのきっかけとなればと
思います。
思い切って声掛けしてくださいね~!

自己紹介タイムですが、120名を超える方々の自己紹介となるので
1時間では収まりきらないと思いますが、
その辺はご容赦いただきますようお願い致します。

簡単ですが当日の流れをお知らせ致します。

1.開催時間10時00分
駐車場に誘導係を配置致しますので、指示に従い駐車いただきますよう
宜しくお願い致します。
当日受付を設けております。
受付に来ていただき、お名前を申し出てください。
また団体入園される方は
入園料
大人600円(中学生以上)
子供300円(4歳から小学生)を
お支払いただきますよう宜しくお願い致します。
団体入園は強制ではありません。個々で入園していただいて結構です。

2.自己紹介開始時間 10時30分

3.ブルーメの丘入園予定時間 11時30分(自由行動)
昨年の例で言いますと、
受付でお支払いただいた方の支払いをしたあと、
各自にブルーメ様のパンフレットをお渡し致します。
そのあとに、入園ゲートでブルーメの職員様に
パンフレットを見せていただき、オフ会できましたと
告げていただければ入園できる仕組みとなっています。
これは当日ブルーメ様に確認しますので、
入園指示があるまでお待ちいただきますよう宜しくお願い致します。

4.オフ会終了時間 15時00分
天候が良ければオフ会終了時に集合写真を
撮りたいと思います。

以上です。

今回、ブルーメ様に入園することで、駐車場をお借りしています。
入園に関しては、強制ではございませんが、昼食やお土産等
施設利用にご協力いただきますよう宜しくお願い致します。

私は当日9時には到着している予定ですので、早く来られた方の
対応も致します。
なにぶん参加台数が多いので、受付の混雑を緩和する意味でも
少し早めに来ていただければ幸いです。

(9時にすでに到着しているであろう濃い参加メンバーさん
運営のお手伝いをしてください(笑))

今回参加賞として自腹でステッカーを製作しましたが、
印刷枚数が110枚ほどとなっています(笑)
試し刷りも業者からいただいていますが、限りがございますので
先着順と致します。
あらかじめご了承いただきますよう宜しくお願い致します。

ご質問はコメントやメッセージで承ります。
お気軽にコメントいただければと思います。

最後に、当日はいつも以上に安全運転でお越しいただき、
楽しく過ごしていただければ幸いです。

どうぞ宜しくお願い致します!
Posted at 2015/11/25 19:17:33 | コメント(13) | トラックバック(2) | オフ | 日記

プロフィール

「秋オフしたい人いますかねー
前回みたいにゆるーい感じで
あそこの場所でしようかと
したい人は、良いねつけてください笑」
何シテル?   09/01 22:16
はじめましてかえる3号です! なぜ3号かと申しますと、、、特に意味はありません(笑) よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
久しぶりにセダンに! 快適です!
ホンダ N-BOX えぬぼん (ホンダ N-BOX)
今までは普通車しか乗ってこなかったんですが、 子供の習い事の送迎や、維持費等を考えて ス ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2017年7月10日に納車となりました! 免許を取得して20数年、 初のマニュアル車です ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ハイドラが調子悪く、試しに登録してます。 イイねいただきありがとうございます。 _| ̄| ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation