• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえる3号のブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

ハイドラー!!(笑)第3回全国オフありがとうございました!

ハイドラー!!(笑)第3回全国オフありがとうございました!みなさん、こんばんは!
本日は雨でしたが
ハイドラー!!(笑)第3回全国オフを
開催することができました。

ご参加いただいた皆さん、
ありがとうございました!

生憎の天候にも関わらず、熱いみなさんのおかげで、
約120台くらいご参加いただけました。

では、恒例の時系列で参ります(笑)

さて、朝起きると雨が止んでいたので、
「あっなんとかなるかも、、、」
なんて思っていたのもつかの間(笑)
普通に雨が降り出しました。

朝ハイドラを起動させると、


なんかすでに会場が黒い、、、
うわさでは、前夜からいらっしゃった方々が(笑)

そんなこんなで、会場である近江舞子に到着。
すでに、30台くらい参加車両が止まってました。



スタッフでテント受付設置。
テントをご準備いただいた皆さんありがとうございました!




今回も、ぱぴらさんにステッカーデザインしていただき、
某にっしーさんに、ステッカー切りと
スタッフ用の名札の作成をしていただきました!
毎回ありがとうございます(笑)



受付はいつものメンバー(笑)
毎回ありがとうございます!

参加者に受付していただき
その後は自己紹介タイム。
とある素敵な女性にウグイス嬢していただきました(笑)



今回は、小型拡声器を導入!
これは非常に便利です!

その後はフリータイム。
ケータリングに来ていただいたので、
カレー食べたり、肉まん食べたりしていただきました。
かなり好評でしたよ!






あとは、会場の車を眺めたりしていました!

会場の様子







関東からの刺客(笑)








サービスパークキャンギャル風(笑)

てな感じでございました。
集合写真を撮りたかったのですが、
雨が強くなってきたので、今回は無しで。
予定より1時間早く14時に閉会致しました。

今回のオフの目標は200台をあつめるぞ!
ってことでしたが、なかなか難しいもんですね。
でも、雨が降る中たくさんの方々にお越しいただき、
主催としては、これはこれで良いのかな?
と思えました。

雨が降り寒い一日ではありましたが、
心は暖かい一日になりました。

これもひとえに参加された皆さん、
止むを得ず参加できなかった皆さんの
暖かい気持ちがあったからだと思っています。
今回で開催3回目となりましたが、毎回暖かい気持ちになれるオフも本当によいものだと
改めて感じた次第です。

皆さん本当にありがとうございました!
m(_ _)m

今回もトラブルなく無事開催できましたが、
何かあれば、遠慮なくお知らせくださいね。
また次回の参考にしたいと思います。

最後になりますが、
また来年も開催することが出来るようであれば、
またのご参加お待ちしております。

本日お足元悪い中オフ会にお越しいただき、
本当にありがとうございました!
m(_ _)m

追伸、
ステッカーまだ余っています(笑)

Posted at 2016/11/27 20:19:48 | コメント(18) | トラックバック(0)
2016年11月24日 イイね!

ハイドラー!!(笑)第3回全国オフ最終のお知らせ

ハイドラー!!(笑)第3回全国オフ最終のお知らせみなさまおはようございます!

いよいよ今週日曜日となりました。。。


「ハイドラー!!(笑)第3回全国オフ」(裏オプミ2016)


天候は、、、おそらく悪いです(笑)
防寒はもとより必ず雨対策もお願いしますね~。

もし雨でしたらキャンセルしていただいても大丈夫ですから
ご自身の都合最優先でご参加くださいませ!

さて当日のタイムスケジュールをお知らせ致します。

1.開催時間10時00分
近江舞子中浜駐車場は北より進入していただくと、
大きいアーチ形の入場ゲートがございます。
そこに係員がいますので「オフ会で来ました」と告げてください。
そのまま入場していただき、駐車場にも誘導係を配置致しますので、
指示に従い駐車いただきますよう宜しくお願い致します。

受付を設けております。
受付に来ていただき、お名前を申し出てください。
その際に、「みんカラネームの読み方」を教えてください。
(自己紹介はこちらよりアナウンスするため)
駐車料金1台につき500円
(1台に同乗でこられた場合でも1台分で結構です)
出来るだけ釣銭が無いようにお支払いいただければ幸いです。
お支払いただきますよう宜しくお願い致します。

2.自己紹介開始時間 10時30分
こちらよりアナウンスします。

3.自由行動(笑)11時30分
みたい車をみたり、会ってみたかった方とお話したり、
ケータリングで全食制覇してみたり(笑)
思い思いに楽しんでください。
オフ会にあまり来られたことがない方は思い切って
声掛けしてくださいね!
ここのオフ会に来られるメンバーさんは
みんな「良い人です(笑)」。
今回ケータリングは飲み物がありませんので各自ご準備ください。
近くにコンビニや自販機はございます。

4.オフ会終了時間 15時00分
天候が良ければオフ会終了時に集合写真を
撮りたいと思います。

以上です。

私は当日9時には到着している予定ですので、早く来られた方の
対応も致します。
なにぶん参加台数が多いので、受付の混雑を緩和する意味でも
少し早めに来ていただければ幸いです。

(9時にすでに到着しているであろう濃い参加メンバーさんは
昨年同様運営のお手伝いをしてください(笑))

今回参加賞として自腹でステッカーを製作しましたが、
印刷枚数が220枚ほどとなっています(笑)
たぶんこのままいくと余ると思うので参加者全員に配布したいと
思います。


ご質問はコメントやメッセージで承ります。
お気軽にコメントいただければと思います。

繰り返しになりますが、防寒対策と雨対策は必ず
ばっちりでお願い致します。
(ちなみに駐車場はちゃんとアスファルトです(笑))

最後に、当日はいつも以上に安全運転でお越しいただき、
楽しく過ごしていただければ幸いです。

どうぞ宜しくお願い致します!

イベントカレンダー


ハイドラー!!(笑)第3回全国オフ詳細です


ハイドラー!!(笑)第3回全国オフ詳細その2
Posted at 2016/11/24 08:29:42 | コメント(6) | トラックバック(2) | オフ | 日記
2016年11月11日 イイね!

ハイドラー!!(笑)第3回全国オフ詳細その2

ハイドラー!!(笑)第3回全国オフ詳細その2みなさまこんばんは~。

11月に入り寒くなってきましたね。
おかげで我が家は全員風邪引きさんです(笑)

さて「ハイドラー!!(笑)第3回全国オフ (裏オプミ2016)」ですが、
今回、ケータリングをお願いしています。
業者様との打ち合わせもあり、業者様へ大体の食数を1週間前にはお知らせ
しないといけません。

メニューはこんな感じです。
・ カレー
・ 粕汁
・ 肉まん
・ コーンスープ
・ ホットドッグ

金額も各500円以下で考えておられるようなので
ぜひ食べてくださいね~。
食数はこれから打ち合わせをしますが
各50食くらいで考えています。
もう食べる気満々の方は、このブログに「食べるよー」とでも
コメントしてください(笑)

開催場所は寒い場所となっていますので
防寒対策はばっちりでお願いしますね~。

現時点で参加表明いただいている方は
105名様となっています!!
参加予定の方々本当にありがとうございます。
200名様目指して告知していきますので
皆様のご協力引き続き宜しくお願い致します。

台数が多いこともあり、当日駐車される際に
混み合う可能性があります。
誘導係を配置致しますので、十分お気をつけて駐車してください。
また、お越しいただくときは安全にいつも以上にスピードを落として
運転していただきますよう、宜しくお願い致します。

現在参加を考えておられる方は、人数把握をしたいので
出来るだけイベントカレンダーに参加表明いただけると
幸いです。
当日、欠席でも構いませんのでポチッとしていただくよう
宜しくお願い致します。

イベントカレンダー




詳細ブログも貼り付けますので改めてご確認くださいませ

ハイドラー!!(笑)第3回全国オフ詳細です




以上となります。
またオフ関連ブログを上げるとおもいますので、
宜しくお願い致します。


追伸、ステッカー200枚で作成中です(笑)
Posted at 2016/11/11 18:23:20 | コメント(13) | トラックバック(1) | オフ | 日記

プロフィール

「@ムック@electromaster
ありがとうございました!!」
何シテル?   11/03 10:23
はじめましてかえる3号です! なぜ3号かと申しますと、、、特に意味はありません(笑) よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223 242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
久しぶりにセダンに! 快適です!
ホンダ N-BOX えぬぼん (ホンダ N-BOX)
今までは普通車しか乗ってこなかったんですが、 子供の習い事の送迎や、維持費等を考えて ス ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2017年7月10日に納車となりました! 免許を取得して20数年、 初のマニュアル車です ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ハイドラが調子悪く、試しに登録してます。 イイねいただきありがとうございます。 _| ̄| ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation