これで走行中も画像はバッチリです
あとはDVDチェン ...
ポッキリ300万で
ちなみに車検は来月 ...
しかも今、この時間に(笑) お友達登録しているinocchiさんのアドバイスのもと、inocchiさんのさらにお友達のえびマヨさんのブログを盗み見したりして(爆)チューナーと外部入力端子、どちらも自分で取り付けました
所要時間は両方で1時間弱でしたがアンテナ周り ...
マルチ用のモニターは付いていて、そこには車輌情報やオーディオ、エアコンの画像が表示されているのですが、個人的にはDVDが見れればいいから、あとで外部入力端子にプレーヤーを接続すればいいかな~!なんて気軽に思って ...
もう東北以南のほうは夏タイヤを履いている人もたくさんいると思いますが、札幌はまだキツイかな… 今日も雪が降りました
で、タイトルのタクティクスですが、ず~~~~~っと昔、僕が中学から高校前半にかけて流行した香水なんですよ。 ギャッツビーも流行ってたけど。 当時は ...![]() |
ホンダ アコードハイブリッド めちゃくちゃ快適。満足度高いです。 |
![]() |
三菱 GTO これはセルシオのあとに買った車 『久しぶりに速い車が欲しい』と思って購入 スープラ ... |
![]() |
トヨタ スープラ チェイサーの事故のあと、専門学校時代に買った車 『もう一度乗りたい』と今でも思うほど ... |
![]() |
ホンダ ステップワゴン 買ったのは平成11年。 新車で購入し、三ヶ月後にはジアラフルエアロ、アルミはセントルイ ... |