ついさきほど、仕事中に何気なくトイレに行き、用をたした後のこと…
『カチャッ』←流水レバーを回した音
………あれ?
『ガチャガチャガチャ』←何回もレバーを動かしてみる
……………し~ん……
『水が流れん




』
『何で流れんの

どないしようか……


』
ちなみにうちの店のトイレは、30年くらいは活躍しているであろう、超ボロボロのトイレです

まず流水タンクの中を覗いてみるか…
という事で上のフタを開けて中を見てみたら……
( ̄▽ ̄;)ガーーン
流水レバーと、タンク底にある水を流す弁をつないでいるチェーンが………
切れてるがな




オーマイガ
それからトイレと僕の闘いが始まりました
『俺はトイレ修理業者かいな!』と思いながら、黒カビ&ヌルヌルだらけのタンクに手を突っ込み、タンクの水を全部抜いてから鎖を繋ぎ直し…
やっと修理完了…
それから何回も石鹸でタンクに突っ込んだ手と腕を洗いましたが、気のせいか、下水の臭いが消えません(笑)
あ~あ、疲れたっす(;´・`)

Posted at 2007/10/07 01:10:36 | |
トラックバック(0) | 日記