• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっさん!。のブログ一覧

2013年08月07日 イイね!

さすがに全部は無理だけど…

さすがに全部は無理だけど…デアゴスティーニ、隔週刊「ラリーカーコレクション」を創刊
1/43ダイキャストモデルと解説マガジンでラリーを深く味わえる

 デアゴスティーニ・ジャパンは、ラリーの魅力をダイキャストモデルと解説マガジンで紹介する隔週刊「ラリーカーコレクション」を9月3日に創刊する。価格は創刊号が990円、2号以降は2190円。隔週火曜日の発売で全120号の予定。

 付属するダイキャストモデルはIXO製の1/43スケール。カラーリングやステッカー、装着パーツなどを細部にわたって可能なかぎり再現し、高いコレクション性を持っている。創刊号には「スバル・インプレッサWRC(2003)」が付属するほか、2号(9月17日発売)「ランチア・ストラトス HF(1977)」、3号(10月1日発売)「スバル・インプレッサWRC(2008)」、以後「三菱・ランサーエボリューションVI(1999)」「トヨタ・セリカGT-FOUR(1990)」「ランチア・デルタHFインテグラーレ 16V(1989)」などラリーシーンを彩った名車が登場する。

 解説マガジンでは各号の付属モデルで取り上げられたレースマシンを詳細解説し、車両のデータなどだけでなく、搭乗ドライバーとナビゲーター、そのマシンが活躍したレースなどについても紹介。このほか、毎号ごとにテーマを変更しながらラリーというレースの舞台裏、マシンに使用されてきた技術の変遷、チーム戦略などを解説する。また、モータースポーツ黎明期から続くラリーの歴史についても写真や資料を掲載しながら紹介する。 Car Watch





ラリーカーコレクションか…

欲しい号だけ購入ってならアリかも^^;



でも120号まで出るなら懐かしの車もダイキャストモデルになるのかなぁ
Posted at 2013/08/07 22:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月05日 イイね!

非常識!

昨日は午前は洗車、午後からタミヤGP全日本選手権 四国大会観戦

いつもと場所が変わってるし、参加人数増加でテント増えててやーボー探すの大変だったけどw

年一でしか会ってないし、来年こそは入賞できると良いね^^



で、夜は花火大会…

いつもどおり玄関先でwww




しっかし、前にある資材(鉄鋼)置き場、入り口関係者以外立ち入り禁止の札かけたチェーンなんて無視して入り込んで見てる人の多いこと^^; 怪我しても自己責任でねw

警備員も配置されてたようだが…お飾りなの?



毎年恒例で鉄鋼の影で粗相をする輩や人の家の前に十台以上壁沿いに路上駐車
まぁ出入り口や車庫前じゃないなら目くじらを立てるほどでもないけど…

塞ぐ馬鹿が今年は出たのよねぇ

来年は、工事用の投光器倉庫から出して準備しておいて照らしてやるとしますかねぇw



橋の上で路上駐車する低脳今年もいたし、警察今年は何してたんでしょwパト見なかったし

馬鹿と獣はその場で叱ってやらないと学習できないのに…それですら怪しいけど…
Posted at 2013/08/05 15:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これで収まると良いんだが http://cvw.jp/b/177244/48336160/
何シテル?   03/28 00:42
GC8 stiver,6 Rltd(00’サンレモレプ途中)乗りのやっさん!。です。 見かけても煽らないで下さいね 大熊猫や河馬のような風体(可愛くは無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
4 56 78910
11 12131415 1617
18192021 222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

HEKIRU CITY (business) 
カテゴリ:MYMINICITY
2009/12/11 22:31:03
 
HEKIRU CITY (environment) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/11/24 11:48:40
 
HEKIRU CITY (security) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/08/09 11:22:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ソニックブルーの限定車! 00’サンレモ、ソルベルクレプ途中です。 インプレッサ乗りの ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
荷物は積めるし、親父の釣りにも使われる便利な車! だったのですが…故障箇所が増え引退に…
スバル プレオ スバル プレオ
島人から引き継いだレプレオ 引き続き愛媛の方に引き取られ復活させてもらい 県内でまた活 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
また原色黄色(^^;) 燃費は…アレだが結構軽快に走るので気に入ってるらしい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation