いやー、超お久しぶりにブログなんぞあげてみます。
ただ、今回のブログは防犯とか、そういう意味合いも込めてあるので、皆さんの大切な愛車への意識を再度見つめ直したりなんかするきっかけにでもなってもらえたらなぁと思っております。
どーもこにちわ、タイトルは釣りです。
あきらです。
先日、ルーホイ入れました。
BBS RS-GT
で、数日経った頃からコツンって異音がする様になりまして…友人の勤める車屋に足回りの点検をお願いした訳です。
早速友人が引き上げに来てくれて、運転席に座ってもらい異音の確認をお願いした時に違和感を発見。

※事後撮影につき実際は日中でした。笑
ん?
ナットが二個ないやないかーい!
※事後撮影につき替え玉してあります。
ルーホイ、パクられかけとるやないかーい!
異音の原因は三点止めになっていた為、少しずつ緩みが出てガタが出たのか…まあ、見た瞬間、背筋が凍りました。
今回、スプラインドライブを入れてあったのでナット二個の被害で済み、ルーホイまでは盗難されずに済みましたが、一般的なロックナットだったら…と考えると怖いですね。
田舎者な僕は…まさか自分が、自分の車が対象になるとは夢にも思ってませんでした。
セキュリティに対する考え方を根底から覆された1日でした。
脇が甘かったー。
皆さん、大切なお車にロックナット入れてますか?
大切なルーホイなら是非とも入れてあげて下さい。
少しの投資をケチって大切な何かを失うことが一番悔やまれます。
ちょっとだけ良い焼き肉屋で普段は上ロース頼むくせに特上ロースなんか頼んだばっかりに胃もたれするよりも、キャバクラで延長料金払ったのに延長した途端に他の席から指名入って、何のために延長したかわからんがな!って嘆くよりも…きっと有意義です。
あ、ロックナットお探しの時は是非とも当店までご相談を。
経験者(未遂)が親身になってご提案させて頂きます(ぉ
Posted at 2017/07/18 13:40:00 | |
トラックバック(0) | 日記