嫁車のラシーン、前期型でして、、こちらにはリアスピーカーが
付いていないんです。休みの日は嫁が後ろの席に座りまして
音が聞こえないという事で・・・・では取り付けるかとヤフオクで
楕円のスピーカー、パイオニアTS-4688 MAX80W (10x15cm)と
スピーカーカバー付きの内張りを購入。
到着しまして、嫁号のハッチ上部の内張りをバキバキっと・・・・・
あれ????金属のステーがないぃぃぃ。
バキバキした後、うちのはこんなの↓
予想していたのはこんなの↓
スピーカー無しで金属だけでも付いていると思ったのだが・・・・・
主治医さんの部品屋さんに聞いてもらったら、、2009年にて製造終了ぅぅぅぅぅぅ
ゴーーーーンの野郎ぅぅぅコスト掛かるって理由で真っ先にラシーンを
とどめ刺した上にこの仕打ちかよ。。。まぁ15~6年も古い車なので
仕方ないか。
つーことで、ヤフオクなどの部品取りの解体屋で探すか? 流用するか?
最後は作るか?? となりましたので、順番に今ヤフオクで嫌な奴で質問
しまくっています。これで、見つかって、ばら売りしてくれれば最高
なのですが、、ダメだったら最後の必殺技、これを言ったら終わりだが
俺の車じゃないし!!!見えないからベニヤで、やっつけで作るか(笑)
Posted at 2013/05/14 14:54:34 | |
トラックバック(0) |
ぶちぶち・ぼやぼや | 日記