• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetuohのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

浦和vs新潟

埼スタでホーム戦。夏休み最終日、目標の4万人も越えて後は
勝利するだけ。うちは臨月の嫁がいつ産気づくか解らないので
TV観戦。スタメン、1トップ興梠、シャドー、マルシオ
柏木、左SB宇賀神 右SB平川 ボランチ啓太に柏木、
3バック 槙野 那須 森脇 GK加藤っと。少しだけ変えて
きましたね。新潟は達也が先発。選手紹介ブーイングだったかな?
拍手だったかなぁ???

立ち上がり、イキナリ槙野のシュート。前節の鬱憤を払うような
出だし。前半10分、0-0だがシュート数が浦和3本、新潟2本と
攻撃的なゲーム展開。達也が良い動きで、ちょっと嬉しい。
前半40分に達也が交代。両サポから暖かい拍手が、嬉しいねぇ。
前半終了0-0。押され気味でした。。。。

後半スタート、交代無し。しかし風が強い、パス回しから
ロングパスを多用してきた感じ。そして達也を変えてくれた
おかげで溜めが出来なくなったような。後半11分浦和選手交代、
啓太→元気。柏木がボランチの位置へ。

後半17分、柏木がドリブルで中央に進出、そしてDFラインの
駆け引きに完勝した興梠にパス、それを興梠が冷静に決めて先制!!
ゴーーールっ本当に難しいシュートを簡単に決めるなぁ~。そして
興梠のマークを外す動きが素晴らしい。新潟の舞行龍ジェームズ
だったかな? 結構大きい相手なので苦労していたなぁ。
後半25分、浦和選手交代、マルシオ→山田暢。暢久がボランチの位置
だったかな?柏木がシャドーに入った様な感じでした。
後半28分、浦和選手交代、柏木→梅﨑。元気、梅﨑の守備が・・・・
どうも良くないなぁ~。あの時間から出でいるならもう少し走ってくれ。
にしても新潟、よく走りプレスが厳しいし、レオシルバが良い。
彼に奪われ、イイ所に出され冷や冷やした事が何度もありました。。。
中央を固めて何とか耐えしのぎ1-0で文化シャッターっ!!!!

横浜が負けて、広島がドロー、2位に浮上っ!!!! こういう試合内容でも
勝てたのは本当に素晴らしい。残り10試合、しかも首位と勝ち点たったの
1差っ!!! もしかしたら、もしかして、いやっここまで来たら、絶対に絶対に
優勝しましょうぜいっ
Posted at 2013/09/03 07:21:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2013年08月28日 イイね!

横浜vs浦和

アウエーの横浜vs浦和戦。まずは先発、1トップ興梠、
シャドーに元気、柏木、左SB宇賀神、右SB平川、
ボランチ、阿部・啓太、3バック、槙野、那須、森脇、
GK加藤。本当に毎度毎度のいつものメンバーっす。
マリノス&サンフレッチェとは勝ち点1差、絶対に絶対に
負けられない大事な試合。

前半開始5分で森脇が競り合いで腰から落ちて動けず、、、
ピッチに戻っても×サイン。前半9分浦和選手交代、森脇→坪井。
嫌な予感が、、、、、完全に前からプレスかけられ、はめられている。
相手ゴール前まで行けない。前半25分坪井が那須にパス、
その那須がボールを奪われて俊輔ゴール、、、1-0.。。。。

にしてもピッチが酷い、穴が開きまくり。前半29分、
マルキに個人技でやられてゴール2-0.。。。。。。。。。。。

興梠に中澤が付いているが、しっかり抑えられている、、、、
はっきり言って上手い。坪井も同じベテランとして・・・・・
全く良いところなしで前半終了。

後半、選手交代無し。後半3分、やってはいけない俊輔フリーの
ミドルシュート・ゴール3-0、、、、、、、あのドヤ顔腹立つわぁぁぁぁ
おいらも折れた。。。。。。後半7分浦和選手交代 、啓太→マルシオ。
後半11分浦和選手交代平川→梅崎。全く良い所なしで試合終了。
天王山を良い所全く無しで3-0完敗。。。。

今日の試合、最初の交代は、坪井では無く、山田暢だったのでは??
マルシオはスタメンで使って平川の位置に元気を置いてサイド
突破させる。後半、興梠を下げて阪野を入れてパワープレーでしょ。
結果論でいくらでも言えるが、日程がこれだけ詰まっていて
毎回同じメンバーでは、走れないって。負ければ疲労にせいにして
対策をしっかりしろって。。。。。事故的な交代&失点と言うが、、、、、
DFのパス回しで危なくなったときは、無理につなぐなっクリアしろって。
興梠・柏木・元気と完全に抑えられて裏も狙えず、サイドチェンジも
ままならない、、、長所を消され負けるべきして負けた試合。分析力の
差がはっきりとした。次節の31日の新潟戦までに立て直してくれ。
まだ優勝は諦めていないぞっ!!!!!!

Posted at 2013/08/29 08:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2013年08月27日 イイね!

レッズサポ

サンスポより
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130826/jle13082621200008-n1.html
24日に静岡スタジアムで行われたJ1の清水-浦和で
浦和サポーターの4人が警備員への暴行容疑で逮捕された
問題で、Jリーグの大東和美チェアマンは26日、
浦和からの事実関係の報告を待って、裁定委員会で処分を
検討する考えを示した。

浦和はサポーターが乗った大型バスから清水の選手バスに
向かって爆竹や発煙筒が投げられた事実も確認した。
大東チェアマンは「逮捕者が出たことも遺憾だが、選手バスへの
危険な行為は前例がない。厳正かつ慎重に対処したい」と述べた。

 チェアマンは裁定委の答申を受け、クラブに対し、制裁金や
勝ち点減、出場権剥奪などの処分を科すことができる。(共同)


バスに向かって爆竹発煙筒投げるなんぞ、、、、やっぱりちょっと
キチ○イすぎる。バスも一歩間違えれば、それを避けハンドル操作を
間違えて歩道や他の車を巻き込んで・・・・(怖) しかも犯人
41歳、、、おいらと変わらん年齢、、、1部のサポと昨日の日記に
書いてしまったが、、、これは反省します。。。。。

よく調べると4人が乗っていたチャーターバスは浦和のクラブ公認。
スタジアムの外と言っても清水の選手バスは当該試合前の移動中でした。
下手したら重大な事故になっていたかも、、、試合前に相手選手に
直接攻撃した前代未聞の悪質事件ですな。これはアウトでしょう。
しかも態々用意して、爆竹や発煙筒を持ち込む神経が。。。。。。

該当者の永久出禁と制裁金は確実でしょう。制裁金は500万かなぁ~
サポが買ったグッツの売り上げもチケ代も、選手やスタッフ運営に
回らず、、、ああぁぁこの馬鹿のせいで本当に悔しい。。。。プラスして、
無観客試合や勝ち点剥奪がくるかどうか。優勝争い真っ只中なので、、、、
勝ち点剥奪されたら本当に厳しいし、剥奪が無ければ優勝しても
素直に喜べん。。。。無観客試合もダービー辺りでこれが適応されると
最悪だ。でもJリーグも今回は厳しく対処して前例を作っておくべき。
他サポにも馬鹿が暴れればこうなると牽制になるでしょう。

浦和サポだが今回の件は、該当者の永久出禁+制裁金+今回の清水戦の
勝ち点剥奪orマスゴミを使ってインパクトを与えるなら埼スタでの
無観客試合かなぁ。

意外と小さい子供連れて家族で埼スタ行っても安全なんだけど、、、、、
あの雰囲気も好きなんだけどなぁ。新規の客が益々減るだろう。
正直、、、悔しいデス。
Posted at 2013/08/28 16:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2013年08月26日 イイね!

24日の清水vs浦和

24日のアウエーの清水戦っと。スタメン、1トップ興梠
シャドーに元気、柏木、左SB宇賀神、右SB平川、
ボランチ、阿部・啓太、3バック、槙野、那須、森脇、
GK加藤。いつものメンバーっす。何気に強い緑ユニっと。

前半7分に宇賀神のクロスに柏木がPA内でトラップ、
反転してそのままシュートっゴーール0-1。

これ本当に凄く鮮やかで綺麗なゴールでした。そしてこの試合の
宇賀神はキレキレにキレていたっ。久々にイイ感じでの試合の入り方。
柏木も本当に動きが良く、軸に使いロングボールやピッチをワイドに
使って相手を揺さぶる。

前半27分、那須→宇賀神っと渡りGKと1対1に、止められるも
こぼれ球をしっかりと興梠がつめてゴールっ0-2。素晴らしいっ!!!
そのまま前半終了。

後半は、浦和が引き気味、、清水が押しまくる。15分ほど押されまくる。
後半26分浦和選手交代。元気→マルシオ。前回ほど悪くなかった元気。
イイヘッドもあったし早く絶好調になってくれる事を願っています。
後半30分、運動量が落ちてきた清水、、、浦和vs大分戦の様な大逆転劇は
無さそう。後半34分浦和選手交代。平川→関口。後半40分啓太→山田暢。
関口は時間的にも清水の選手が疲れている時間なので、もっとドリブルを
多用しても良いのになぁ~。そのまま試合終了ぅぅ~久々の完封っ!!!!!!!
8試合振りの、ホームだったら文化シャッター。

しかし試合後のニュースで、、、1部の浦和サポが、清水選手のバスに
爆竹・発煙筒を投げ、警備員の胸ぐらを掴んで、暴行で4人逮捕。。。。。。
全く持って残念な事件です。こういう事は本当に止めてもらいたいし
正々堂々とドッシリとしてサポしてもらいたい。まぁ前回の埼スタ清水戦
いざこざもあったので、何かあると思ったら、、、、、う~んっ本当に残念で
子供だなぁ~。
Posted at 2013/08/26 09:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2013年08月17日 イイね!

浦和vs大分戦

午前中は仕事。午後からまったりと過ごす。
さぼっていたブログを一気に書いたり、
ベビーベットの位置を直したりと、ウダウダ過ごし
レッズ戦をテレビ観戦っと

スタメンは、まぁいつものメンバー。興梠1トップ
元気・柏木シャドー、左SB宇賀神、右SB平川、
ボランチ、阿部・啓太、3バック、槙野、那須、森脇、
GK加藤。もう固定メンバーですね。

前半12分大分のFKに槙野・平川が空中戦で負けて
いきなりの失点・・・0-1。
バタバタ落ち着かないその直後、前半15分にCKから
詰められてまた失点・・・・0-2。
圧倒的に大分ペース、、、後半20分、大分のFKから
那須様が競り負けて、、、まさかの失点・・・・0-3。
TVのリモコンを投げようとするおいらに小鉄&嫁が
止めに入る。。。。負けたと思ってはいけないと観戦を
続ける。前半24分槙野のクロスを綺麗に興梠が決めて1-3。
ここから流れが変わる。浦和ペースでなぜ最初から
コレが出来ないの?? まぁ浦和らしいと言えば浦和らしい
ですな(泣)

後半、選手交代・元気→マルシオ。後半2分、そのマルシオが
FKで鮮やかなゴール、2-3。この時間での得点、解らなく
なってきたぞ!! 大分も引き気味になり、浦和ペースに。
後半11分大分PA内でハンド、PKを頂く。阿部ちゃんが
冷静に右に決めてゴール!!!まさかまさかの同点3-3。
もうこうなると大分も浦和も押し合いへし合いの、一進一退
後半21分選手交代・宇賀神→関口。後半37分選手交代
啓太→山田直。啓太は足がつってしまった様子。そして
直輝が入って動きが本当に良かった。試合勘とスタミナ等
問題はあると思うが先発で使ってみても面白いかも。
後半39分にコーナーからのこぼれ球から森脇がクロス、
それを那須がヘッドで決めて遂に逆転。4-3。叫びましたwww

そのまま試合終了。激しい打ち合いのゲームで面白いは
面白いが、、、失点が本当に本当に多すぎる。。。。。。
もう少し安心して見せてくれ。
Posted at 2013/08/20 11:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記

プロフィール

「ムルティプラ、カタログでは、燃料タンク容量61リッターって書いてあったが、警告灯チキンレースしたら62リッター入ったでござるwwwwwwww」
何シテル?   05/27 20:47
鉄男です。まぁまったりとやっていきます。 宜しくですます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
98年式です。アルファロメオ147TSさんの腰上を頂いています。よく回るイイ子です。
ホンダ CD50 ホンダ CD50
農家の納屋の奥にあった腐りかけたCD50をレストアして走れるようにしました。近所をまった ...
ピアジオ ベスパ ピアジオ ベスパ
焼き付き、クランクシャフト折れ、などから復活し魔改造使用となっています。ブレーキが怖すぎ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation