• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetuohのブログ一覧

2013年05月01日 イイね!

ACL最終戦 ムアントンvsレッズ

レッズACL最終戦だぁ~っとその前に、小鉄が学童で
悪さして5年生に怒られていた。そしておいらにも
キツ~ク怒られました。ここで抑えておかないと
後々もっと酷い事になるかもしれないので。。。。
でも絞り過ぎも、小さくなってしまうし難しいです。

帰ってから小鉄の宿題を見て、今回は良く書けていた。
なのでその後がスムーズに運び、無事にレッズ戦のパソでの
観戦へ繋がりました。まぁ小鉄は無理矢理寝かせてね(笑)

矢島と坪井がスタメンで矢島の動きが本当に良かった。
前半はまずまずの立ち上がりも、、、気が付けば、、アレ??
まだシュート0って・・・・。。。。
後半森脇がいきなりのミドルシュート。イイ感じで後半も
立ち上がり、そしてマルシオのCK、一度ははじかれるも、
再度マルシオが蹴り、それを那須がカンフーキックで
押し込んで先制ぃぃぃ!!その後、矢島のフリーからループを
狙うも惜しくも相手GKがスーパーセーブ。坪井が怪我??
なのか??槙野と交代。その後も浦和の時間が続きましたが
追加点は無く、0-1で見事に勝利!!!! 気になる、、もう1つの
試合は広州0-0全北なので・・・・全北とレッズは勝ち点で
10点で並んだが、直接対決の勝敗でレッズが全北に
1敗1分なので・・・・ここで終わりデスorz

勝ち点で見ると
広州 11点 3勝 2分 1敗
全北 10点 2勝 4分 0敗
浦和 10点 3勝 1分 2敗
ムア  1点 0勝 1分 5敗

見事な3強1弱、、でもムアントンだってタイ国内では無敗の
1位なのだ、、、何処が決勝ラウンドに行くか解らなかった
死の組でした。。。。ワイルドカードがあれば、ぶっちぎりで
行けたのだが、、、、全く勝ち点10なのに。。。。。
全北アウエーでの引き分けが本当に大きすぎる。スポーツに
もしもを言ったらキリがないが・・・・

さっきの広州と全北の試合でムリキのGKと1対1の
シュートがバーに当たってしまう。もしも・・・これが
決まっていたら浦和2位通過。

もしアウェイ浦和VS全北でロスタイムの同点がなかったら
浦和が1位通過だった。

もしホーム浦和VS全北で前半の多くのチャンスを決めて
せめて同点であれば浦和は2位通過だった。

それくらい紙一重でした。本当に悔しすぎる、、、この最後の
最後での甘さが出ましたなぁ。。。次回も出れる様に今度は
リーグ戦の方で頑張ってほしい。選手、スタッフの皆様
最後まで楽しませてくれて本当に有難う&お疲れ様。
現地まで行ったサポ達も本当にお疲れ様でした。
Posted at 2013/05/02 17:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2013年04月24日 イイね!

ACL第5戦・浦和レッズvs広州恒大(無駄に長い)

19時30分キックオフなので、早々と小鉄を連れて
帰宅したかったのだが、、、明日の朝、出勤が早いので
近くのスーパーで、お買い物。学童のお仲間と会い
ご挨拶・・・・・知り合いが増えて、これでは近所で
変な事出来なくなったぞ(笑)

家に帰り、まず小鉄の宿題指導して、夕飯を食べながら
パソで観戦。今回は中東のテレビ局からで、全く言葉が
解らず面白い。前半20分マルシオがPA内で上手く(笑)
倒れてPKゲット!!! キッカーは阿部。ネット住人と
これは外す予感、、、とフラグ立ちまくり、、、、、結果・・・
ポストに当たり外れる。。。。。あ゛―゛あー゛あーーーっと
流れが完全に変わり、広州のプレスが強く完全に相手ペース。
そして森脇の単純パスカットミスから、キーパー1対1に、、、
加藤飛び出るも軽くかわされてバリオスのゴール。
流石8億円プレイヤ~。前半終了。。。。。

後半早々浦和が目覚めて、槙野の突破からクロス、それを
平川がシュート気味に折り返し、最後は興梠が詰めて同点!!
この興梠って男は、、本当に簡単なシュートは外して、何故
こんな難しいシュートを決めるのだろうか(笑)
浦和の怒涛の攻撃が始まり、マルシオがキレキレで素晴らしい。
阿部のスルーパスにダイレクトで槙野が折り返し、それを
再度阿部が押し込んで逆転!!! この場面、久々に鳥肌が
立ちました。その後カウンターから興梠がPA内に侵入し
ドリブル、それを相手DFが倒してPK。そのPKを今度は
マルシオが冷静に決めて3点目ぇ~。

これは最高ですなぁ~って思っていたら広州リッピ監督、
判定に不満で近くのペットボトルを蹴り、退席処分。ここから
柏戦のPK4発を思い出したのか、、、荒れてきました(笑)

手始めに森脇にイエローカード、そして副審が旗を上げて
オフサイドとなるも、主審が先に啓太が触ったのでムリキの
ゴール、、、、2失点目・・・ムリキ3億5千万だっけ(汗)
啓太が異議していたらしいが、、、、マルシオが倒れていたのを
指さしていたので、アレの事だと思ったのだが、、何故か
イエロー。。。。そして本領発揮のカンフーサッカー、山田暢久が
競り勝つも後ろから中国のDF 5 チャン リンポンが手でグイグイ
止める。そしてなぜか中国DFが暢久を突き倒した上に顔に
唾を吐き一発レッド。あ゛―あ゛―サッカーじゃねーよ。
腹立ちながら最後まで観て見事に中国の金満クラブから
勝利ぃぃぃぃ!!!!! 

最後の最後まで決勝Tへの道、首の皮一枚残りました。
次節でレッズvsムアントンでレッズが勝つのが最低条件で
その上で広州vs全北で広州の勝利。これでやっと全北を
抜かして2位。いかに前節・全北直接対決ホーム戦での
引き分けが痛いか、、、、よく解る。まぁ勝つしかないので
次節も勝って日本チームJの根性見せて欲しいです。
Posted at 2013/04/25 17:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2013年04月20日 イイね!

車検出し、さいたまダービー

午前中は、お仕事。相変わらず開店休業っす。電話が
故障の様に鳴らない。。。。バルケッタの車検がそろそろと
思っていたので、お馴染みのお店へ行くので車検書を
見たら・・・・・あれ???あれ・・あれれれれ??????
来月の後半だったorz

まぁあと数日で1ヶ月前になるので、その旨連絡をして
了解を得て、小鉄連れてGO!!!! もろもろオモロイバイクや
車を見ていたら、クマさん登場。早速、お土産を
頂いちゃったりして、、、、いつも美味い物を有難うございます。
うだうだ話をして、本当に後ろ髪引かれる思いで、
ダービーがあるので早々と帰宅。帰りも何故かバルケッタ(笑)
色違いの代車で帰ります。

途中でキックオフになりFM・NHK浦和を聞きながら応援。
すると元気がキーパーと接触して負傷退場。。。。おいおい
ドリブルで突破できるの梅﨑しかいないのでは、、、、非常に
マズイ。。。。

家に帰ってからパソで観戦。まぁぁぁぁ大宮が引いて引いて
つまらん、でも流石金持ちNTTイイ外人連れて来るなぁ~。
と思っていたら那須が頭突きを食らい鼻血、一時外へ。
プレーが止まり戻るぞっとアピールするも、何故か試合が
流れて、、、、マークが外れた外人に決められて前半終了。。。。。。。
クソだっ!!! 後半も梅﨑がペナルティエリアで倒されるもスルー
柏木もイマイチで宇賀神・・・・もう少しマトモなクロスを
途中、関口が入るも、、、遅いような。槙野と梅﨑が本当に
よく動いていたし良かった。

確かに大宮の守りは悔しいけど良かった。浦和対策が良く
出来ていてクロスに対しての対応も、中に入ってきた時
細かいパスをことごとくカットしたりと、、、でもドリブルで、
1枚はがせば結構前には広大なスペースが空いてて、
おおおおって時があったのだが。尚更、元気の負傷退場が
痛すぎる。ここ数試合の調子も絶好調だったのになぁ。。。。。

試合結果、、、、1-0で負け。借りは必ずホームで返しましょう。
あ゛―あ゛―あ゛―あ゛―本当に正直悔しい。
Posted at 2013/04/22 16:17:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2013年04月14日 イイね!

犬の日・レッズvsベルマーレ

妊娠5か月、犬の日なので腹帯を巻きました。嫁の腹が
更に巨大化して妊婦アピールしています。そしてそのまま
久々に埼スタに行きました。まだ夜のゲームは冷えるので
嫁には厳しいので、15:00キックオフのゲームを選んだ。
いつもの農家のおばちゃんの庭に駐車して埼スタへ。

試合前に埼スタの目の前でコンビニおにぎり、あと周りの店を
冷やかして、マッチデープログラム買って、コバトンの尻を見て



そしたら、イキナリおばさんに手を引かれた(汗)・・?????
????って顔を見たら、、、お客さんの奥様(笑) シーズンチケット
を購入するほど元気なおばちゃんでして、ビックリした。
そしておいらのユニ見て大笑い。だっておいらのレプリカユニ
ミズノ製、95年頃のかな。背中にはCOMPAQですもんwwwww
「いつの着ているのよwww」と「福田の得点王の時代です」
ちょっと話し込みました。

試合は、圧勝、、、、まで行きませんが、2-0で見事に勝利。
興梠の初シュートに柏木のCKからの直接ゴール!!!!興梠は
何であんな難しいのを決められて簡単な1対1のシュートを
外してしまうのか・・・・・鹿島サポが言っていましたが
それが仕様だそうですwwwww このゲームでも、もう1点は
取れたはず。元気、梅﨑、マルシオ決定的なのを確実に
決めていれば6-0だったかな・・・・・でも格下にコロッと
負けるレッズから卒業できたかな。



最後にWe are Diamonds最高に気持ち良かったです。
唄えて嬉しかったなぁ~。

Posted at 2013/04/16 13:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2013年04月09日 イイね!

初通学班&ACLおわた

今日は初めての通学班での登校。保育園は自分が車で
連れて行っていたが、小学校は通学班。朝の30分
本当にゆとりが出来た、、、、けど何か寂しいですね。。。。。
携帯が鳴り嫁からで「家から出たよ~あと10分位で
会社の近くを通るよ~」のこと、、、、物陰からこっそり
見に行きました(笑) ばれてしまったが、軽く手を振って
大きいランドセルに道具箱を持って行く後ろ姿・・・・・・・
本気でグッときました。。。。

そして帰ってからACL アウェーで全北現代vsレッズ戦を
パソで観戦。夕飯食べながらあーでもないこーでもないと
那須が前半早々ドンピシャ頭で初ゴール!!!その後梅﨑の
ゴールで2点目っうぉぉぉしゃゃぁぁぁぁこれで勝てるっ
予選突破じゃと前半を気持ち良く終了。
にしてもファールを取られるのが多く、特にDFが相手選手の
体に手を使うのでファールを取られる。。。
後半、そのファールから、、、あれ、、、この前見たよねって
感じで決められました1-2。。。相手のエニーニョって上手いなぁ。
あれはよく見ている相手が上です。阿部の惜しいシュートや
興梠のGKと1対1で枠すら外しなかなか欲しい追加点が
取れないままロスタイムへ。ロスタイム4分で、、、、、まさかの
まさかの、、、追いつかれたorz

悔しいし、諦めたくないけど、、、残り2戦をレッズ全勝しても
全北がムアントンに勝ち、広州に引き分けで、全北の2位通過。。。
韓国と中国、、、、引き分けて八百しそう。。。。
でも浦和が大好きだから応援します。
Posted at 2013/04/10 16:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記

プロフィール

「ムルティプラ、カタログでは、燃料タンク容量61リッターって書いてあったが、警告灯チキンレースしたら62リッター入ったでござるwwwwwwww」
何シテル?   05/27 20:47
鉄男です。まぁまったりとやっていきます。 宜しくですます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
98年式です。アルファロメオ147TSさんの腰上を頂いています。よく回るイイ子です。
ホンダ CD50 ホンダ CD50
農家の納屋の奥にあった腐りかけたCD50をレストアして走れるようにしました。近所をまった ...
ピアジオ ベスパ ピアジオ ベスパ
焼き付き、クランクシャフト折れ、などから復活し魔改造使用となっています。ブレーキが怖すぎ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation