• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetuohのブログ一覧

2013年02月22日 イイね!

血液検査発表

嫁が妊婦になったので、風疹がトーキョーで大流行して
いるということで主治医さんの所で予防接種の予約をっ
と思ったら先ずは抗体の検査のこと。ついで言ってはなんだが、
C型肝炎の検査も。

実は数年前にヘルニアをやりまして坐骨神経痛と闘い、鍼治療を
していました。普~通の民家の鍼灸院でして、口コミでしか
受け付けず、お客さんに紹介してもらいました。そこでは
頭から足の先まで7~80本の鍼をぶち込まれ、これがまぁぁぁぁ
唸る痛さでして大変でした。ここからが問題で、その鍼は
使い捨てではなく、先生が消毒して使い回している鍼なんですわ。
C型肝炎ってそんな所からも入り込むらしいので、、、、ちょいと
ビビっていました。

検査結果は、、、、、風疹の抗体もバッチリ入っており、先生に
「こりゃ小さい頃に風疹やっているね」と言われ心配していた
C型肝炎も、、、陰性(-)大丈夫でした。いやいや本厄だし本気で
怖かったんだって。しかもC型の結果を「う~んっ」とか言って
ナカナカ言わなかったのは、、、、ありゃ絶対にワザとですな。。。
Posted at 2013/02/23 19:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶちぶち・ぼやぼや | 日記

プロフィール

「ムルティプラ、カタログでは、燃料タンク容量61リッターって書いてあったが、警告灯チキンレースしたら62リッター入ったでござるwwwwwwww」
何シテル?   05/27 20:47
鉄男です。まぁまったりとやっていきます。 宜しくですます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28  

愛車一覧

フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
98年式です。アルファロメオ147TSさんの腰上を頂いています。よく回るイイ子です。
ホンダ CD50 ホンダ CD50
農家の納屋の奥にあった腐りかけたCD50をレストアして走れるようにしました。近所をまった ...
ピアジオ ベスパ ピアジオ ベスパ
焼き付き、クランクシャフト折れ、などから復活し魔改造使用となっています。ブレーキが怖すぎ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation