• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetuohのブログ一覧

2013年07月10日 イイね!

Jリーグ、2ステージ制について

まず、6日の甲府戦の試合後のレッズサポの横断幕。一部甲府サポより
試合に勝ったからなのか?ホームに配慮して欲しい。など聞きました。
サポとしてクラブに対して最後の訴えになる為、選手たちが真剣勝負を
する前にサッカー以外の事で騒ぎを起こしたくないので、あえて試合後に
勝ち負け関係無く、断幕を出すことになっていたそうです。
色々な試合、結果、そしてサポ関係なく、Jリーグ、サッカー好きとして
今回の件を考えて頂ければ幸いです。





そして9日だったのですが、、、、都内で全40クラブの代表者による
J1、J2実行委員会を開催したらしい。おいらは2ステージは
大反対。理由は、

まず1.年間最大勝ち点獲得チームが年間王者になれない可能性があり、
そして前例がいくらでもある。97年鹿島98年磐田99年清水00年柏04年浦和
9年間の間に6回も年間最多勝ち点チームが優勝できない。

ちなみに年間の勝ち点1位のチームが優勝したのってヴェルディしか
ないらしい。おまけにPKで年間チャンピオン決めたのも2度もある。
そんなので決められたら、、、たまったもんじゃない・・・・。。。。。

スタートダッシュに失敗したチームがこれまで以上に消化試合が
増える可能性がある。なんせ1試合の勝率の割合が倍になる
訳ですからねぇ~、ちょっと不調で開幕3連敗でもしたら優勝は
もう無理、後期に向けて温存。また前期、優勝したチームが
後期には若手を使って力を温存する可能性も。

2ステージ制は世界標準ではない。ホーム&アウエィどうするの?
あと秋春制も反対。日本の環境に合わせたやり方をもっと考えろって。

2ステージ制が集客増・認知度アップに繋がる根拠が全く不明確。
確かにCSの分観客数が伸びますが02年は磐田、03年には横浜Mが
両ステージを制しCS開催なしなどもありますしね。ゼロックスも
ナビスコも天皇杯もあるんだから今さらCSいらないと思います。

ACLに出場するチームが例えば前期、最下位・後期、優勝で
本当に出場してもいいのか? その上、ACL出場したら前期は
今以上に過密日程過ぎてアウト。

目先の利益だけ、その場しのぎの制度なんて、全く無意味。果たして
こんなややこしくして、新規のサポなんか取れるかっていうの。まず
スカパー独占を止めて、地方局優先で格安に放映権を与えろって。
地元で放送してそれを観て面白い試合したら足を運ぶと思うのだが。

地上波では代表の試合の放映権は、くじ引きするほどの人気の取り合い
コンテンツなんだからJの試合を年間何試合放映したか、リーグの貢献
とかで決めればイイのでは?

スタジアムへのアクセスの悪さ、サッカー専用でないスタジアムが
大半を占めていることも何とかしろって。あと通っているサポの
意見をもっと聞き入れるべき。開催時間、土日開催なども考えるべき。

totoのお金って、、、何処に行っているのかしら???変な特別法人に
行っているのかしら???

どうしても、なんらかのイベント試合を組んで放映権料など稼ぐ必要が
あるのなら過密日程にならないリーグ戦終了後に、Jリーグ、天皇杯、
ナビスコ杯、それぞれのチャンピオンに、もしもチャンピオンが重なって
いたらJリーグ2位~5位チームで総当たりで出場権を与える。
更に日本代表チームを入れてクライマックスシリーズ的なものを
開催してはどうでしょうか?勿論Jリーグの主催にて。

まぁ兎に角、Jが盛り上がって欲しいのは、サポも選手もクラブも
協会もみんな同じ考えなんだから、サポ無視した目先の小銭だけで
ニワトリ的な勝手な行動するなって。
Posted at 2013/07/11 10:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記

プロフィール

「ムルティプラ、カタログでは、燃料タンク容量61リッターって書いてあったが、警告灯チキンレースしたら62リッター入ったでござるwwwwwwww」
何シテル?   05/27 20:47
鉄男です。まぁまったりとやっていきます。 宜しくですます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
98年式です。アルファロメオ147TSさんの腰上を頂いています。よく回るイイ子です。
ホンダ CD50 ホンダ CD50
農家の納屋の奥にあった腐りかけたCD50をレストアして走れるようにしました。近所をまった ...
ピアジオ ベスパ ピアジオ ベスパ
焼き付き、クランクシャフト折れ、などから復活し魔改造使用となっています。ブレーキが怖すぎ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation