• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetuohのブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

磐田vs浦和

まずはスタメン、1トップ興梠のシャドーに梅﨑、柏木、左SB宇賀神、
右SB平川、ボランチは阿部と那須、DF左から槙野、永田、森脇っと
GK加藤。

ツイマセン・・・・前半終了間際からTV観戦したのですが・・・・・
両チームシュート数3本wwwwwなんなんなんなんだ???浦和2本の
磐田1本、、、、ちょっと観ただけで永田が・・・酷い。。。

後半から観るも梅﨑→元気の交代があったらしく、、怪我大丈夫だろうか。。。
イライラする試合内容。これは酷いなぁ、、、良くて引き分けだなぁと
思っていたら、宇賀神→坪井の交代。宇賀神も悪かったが、永田を・・・・
後半20分、磐田・駒野が、、永田を軽く抜いて・・・ゴール。。。。あ゛―あ゛―
これでおいらもプッツンとしてしまい、フテ長風呂に入る。

問題の永田→マルシオを入れる。那須が3バックの真ん中・柏木がボランチ
マルシオがシャドー。嫁と子供が騒いで、マルシオゴール1-1。でも風呂に
入っていた。。。。。しかしどんな形でも、よくぞ決めた!!!!

そしてなんと、アディショナルタイムに柏木のサイドチェンジから槙野が戻し
森脇のマサカの素晴らしいミドルシュートで逆転!!!!嫁と子供大はしゃぎ。
俺、風呂に入っている。

風呂出たらWeAreREDSコール、、、????っと観ると大逆転でまさかまさかの
アウエーのあの試合内容で勝ち点3ゲット。これは素晴らしい!!!今後、最後の
最後で、あの勝ち点が・・・・って思える貴重な勝ち点でしたぁ~。嬉しいけど
試合内容が酷かった、今週末の広島戦に不安が・・・・・

そして最後まで選手を信じなかったおいらの罰として、、、広島戦まで
炭酸飲料を飲まないという罰をあたえて反省します。スイマセンでした。。。。
Posted at 2013/08/01 14:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2013年07月30日 イイね!

学童キャンプに向けて

今週末に行く学童キャンプ。やはり火の担当が多かった。。。そして
川遊びの管理も。あるお母さんから「来年は火の神の候補ですよ」
・・・・・・ヤメテヨ。。。。。。

あの、キャンプファイヤーの時にたいまつを持って現れるあの役。
しかも大事なお話もするとか、、、、本当勘弁して下さい。

うちからキャンプ用品の貸し出しをして、おいらも火担当なので
バーナーや皮手を持っていかないとなぁ。

夜の宴会もあるらしいが・・・・・あのメンバーだと弾けられないなぁ。。

Posted at 2013/08/01 14:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶちぶち・ぼやぼや | 日記
2013年07月29日 イイね!

イプーシロン

代車で借りているランチャイプシロン。意外とお客さんの
目に入るらしく、「これ何て車」とか「おっ買ったんだ」とか
「やっぱり家族が増えるとこういう車になるね~」とか・・・(汗)
「いい色だねぇ」や「クジラみたい」と言う子も、、、、

にしてもATは本当楽ですなぁ~。おいら楽しんでいます。
相変わらず左ハンドルが嫌いな嫁は運転しないが。。。
あっワゴニアも左ハンのATなんだから練習させようかな。
カギに合う電池が偶々あったので交換しておきやしたぁ~。
バッチリ開閉します。ラジオのアンテナの配線も、、、ちょっと
強引に付けさせて頂きちゃんとラジオを聴ける環境にしました。
クーラーもバッチリ涼しいし快適ですわん。

嫁は今、会社の営業車、AZワゴンのマニュアルに乗っています。
こっちの方がしっくりくるらしい(笑)
Posted at 2013/08/01 14:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶちぶち・ぼやぼや | 日記
2013年07月28日 イイね!

久々のこしがやーず

今日は深谷の大亀(ビックタートル)の所に行ってソリ&変わり
チャリ遊びして熊谷で雪クマを食べるコースか越谷のミラクルと
言う科学の児童館に行くか、小鉄に選ばせそうとしたが・・・・・
暑いので、問答無用に越谷の児童館にしました。

昔、草加に通っていたので、裏道でスイスイッと越谷へ。にしても
変わったねぇぇ、、、、まぁ20年近く行っていなかったがwwwww
場所は大体解っていたので、迷わずに到着。

意外と体験型の遊ぶものが多く楽しめます。ワークショップでは
万華鏡を作り小鉄も満足。こういうのを自由研究の課題に持っていく
親のずる賢さwwww イインデスっだって子供1人の手で作ったんだもん。
その後、外の公園で少し遊び。FBで中学の同級生が近くに住んで
いる事を知った。懐かしい話しに花が咲きました。

そして、草加市に通っていた時代、毎月月末は必ず食べに行っていた
ラーメン屋を探したが・・・・・潰れてしまっていたらしい。。。。。。
日本エレベーターの先、蒲生駅を越えて産業道路沿いのラーメン屋
だった。あの辺りは、、、おいらの青春だなぁwwwww

またナビ無視で裏道で帰り、風景が変わり過ぎて迷子かと思ったら
当たっていたりと、、、あの辺りの開発は、埼スタのお蔭なのかな???
今度は、松原団地~草加辺りに行ってみたいなぁ。すっかり変わって
しまったんだろうなぁ。

Posted at 2013/07/30 12:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶちぶち・ぼやぼや | 日記
2013年07月27日 イイね!

ラシーン入院

運転手が1人休みで、おいらが配達に回る。しかし・・・・本日
前に通っていた保育園より、お祭りの招待が、、、当然おいらは
パスだが、これが駐車場の位置を見ると、そうとう歩く距離。。。。。
妊婦は、歩くの厳しいので、、、送り迎え要員。これが大変でした。
何とか配達を捌いて、嫁と小鉄を拾って、そのままラシーンで
整備工場へGO 調子は良いのですが、、、クーラー、オーバーヒート
窓の開閉、、などなど、まだ夏に海に山に行く予定なので、、点検と
安心の為見てもらう事にしました。宜しくお願いします。

途中ファミレスで昼飯を食べて、14時頃到着。事務所でうだうだ
話し、、ツイマセン・・・お仕事の邪魔して、、、、何人かお客ww?が
入れ替わり、イカシタ代車、ブルーの綺麗なイプシロンを借りて
帰宅。その後、、、、凄いゲリラ豪雨!!!!! いやいや久々に凄かった。。。。
隅田川の花火大会も途中で中止、、、、うむむむっ行った人可哀想に。


Posted at 2013/07/30 11:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラシーン | 日記

プロフィール

「ムルティプラ、カタログでは、燃料タンク容量61リッターって書いてあったが、警告灯チキンレースしたら62リッター入ったでござるwwwwwwww」
何シテル?   05/27 20:47
鉄男です。まぁまったりとやっていきます。 宜しくですます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
98年式です。アルファロメオ147TSさんの腰上を頂いています。よく回るイイ子です。
ホンダ CD50 ホンダ CD50
農家の納屋の奥にあった腐りかけたCD50をレストアして走れるようにしました。近所をまった ...
ピアジオ ベスパ ピアジオ ベスパ
焼き付き、クランクシャフト折れ、などから復活し魔改造使用となっています。ブレーキが怖すぎ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation