つーことで、毎年恒例の狩りシリーズ・第3弾さくらんぼ狩りに
行ってきました。場所は、ぐんまちゃんでお馴染みの沼田デス。
でも関越で降りるのは昭和IC。広大なコンニャク畑を息子に見せて
牧場を抜けて、あざみ・さくらんぼ園へ。
今年は去年と大違いで豊作でした。息子が産まれる前からなので
7~8年通っているかな。何故かさくらんぼ狩り終えると頂ける
「なめこ汁」これがまた・・・甘いさくらんぼ狩りの後に染みるんですわぁ~
日本人で良かった。
さくらんぼで腹いっぱいになってから、沼田市街に行き、これまた
恒例の「だんご汁」を食べにかぎもとへ・・・・あれ????あれれ????
店が無い。。。。。嫁のスマホで調べると去年の冬に移転。ホッとして
移転場所へ。おかみさんとおやっさんと元気で店をやっていて本当に
美味しい「だんご汁」を今年も食べれた。
そして直売所を何軒かはしごして、ネギ買ったりうどん買ったり
おいらの大嫌いなコンニャク買ったり・・・・・またまた昭和に
戻り、去年出来たばっかりの道の駅へ。凄く綺麗なのは当たり前だが
Canonさんの工場から引かせて頂いた温泉を使っての足湯が、、、最高です。
疲れがとれる。
そのまま関越に乗り帰宅と思ったら、、、、関越が上里・嵐山辺りで大渋滞。。。
北関道に逃げて、佐野辺りから下道で帰りました。このルートの方が全然
速いですなぁ~今頃気が付いたよ。。。。
Posted at 2013/07/08 08:20:57 | |
トラックバック(0) |
旅 | 日記