自宅を7時に小鉄と出発~。
朝食は途中のコンビニで軽く取り、7時30分頃には嵐山PAに到着、
うめやんさんカップル、iwaさん親子が既に入っており
子供達にはワンセグで戦隊者を見せて、その間にKITTENさん、
1ミンさんカップル、izuさん、まこぺたさん夫妻、1ミンさんの友人の
白ロドスタ乗りさんで出発。
サイドミラーに映るバルケッタ、本当に幸せですwwwww
水上ICでま。さん、メタルさん、ジュンヤ君カップル、まこぺたさん友人の
ネロミツさんも合流して、まずはダムカードマニアiwaさんが先導して藤原ダムへ。
ここでムルティプラ乗りの、がくとさんが合流。
FF会場へ~天気最高に良かった~。バルケッタ9台久々に沢山集まりましたなぁ。
フリマでバルのプラモとレンジキットをゲット。早速玄関に飾っています。
完成品のプラモなんですが、これがまぁ良く出来ていますなぁ。
そして小鉄のトミカや太陽観察キット・・前回の日食の残でしょうwww
あと残してきた嫁にピアスを購入。以前行ったのが富士高原でしたので、、、
懐かしい雰囲気でした。
昼に会場を出て、1件目がバイクツーリングで満員。奈良俣ダムで
食事することに、まぁダムカードもゲットできるしね(笑)
ダムカレー・・・・っと思ったらお米が無くなってしまい、仕方なく
カレーうどん。腹も満腹になり日光にGo。峠を抜けて、あちゃー水温計が
結構上がり気味。。。ヒーターで熱逃がすか~なんてやっていたら軽自動車に
引っ掛かり激遅のろのろペース。ようやくクリアできて、、登っていくと、
あれ?あれれれ????力が無いなぁ~嫌な予感と思ったら、、、、今年もなりました。
パーコレ現象。iwaさん画像拝借
すっすいません、、、本当に、、すまない(泣) ガソリンを冷やさないと
ダメなので30分ほど冷やして、給油して冷やしたいので、何とか峠を下り、
ナビの指していたスタンドは、、「休業中」orz
でも標高が下がったお蔭か、症状は出ず無事に給油。その後、戦場ヶ原で
休憩。つ・・・次はまこぺたさんがタイヤ、足回りから異音が、、、、、、
あとイズさんのマフラーが朽ちた。皆負けていないなぁ~流石ですwwww
中禅寺湖からいろは坂は、よく走ったコース。しかもこの前走りたいと
思っていたので、嬉しかった。時間が時間で車も多く、うちも無理
できないので、丁度良かったかも。正詞の今市支店で餃子を食べて帰宅。
子供付きには、イイ時間に変えれて幹事さんに感謝。いやいや久々に
パーコレやってしもーたで、ご迷惑お掛けしましたが、凄く楽しかったです。
うがーパーコレは絶対に治したいなぁ~。
Posted at 2013/06/11 08:43:08 | |
トラックバック(0) |
バルケッタ | 日記