• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetuohのブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

そー言えば梅雨入り

29日から梅雨入りしたらしいが、今日は良い天気。
学童よりリクエストの1輪車スタンドが完成ぃぃ



あと錆び止め塗装した。



10台置けます。なかなか、いい感じに仕上がりました。
仕上げはグリーンに塗ります。今日、錆止めが乾けば
集金から帰ってきて本塗り出来るかな。
Posted at 2013/05/31 09:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶちぶち・ぼやぼや | 日記
2013年05月30日 イイね!

キリンチャレンジカップ 日本vsブルガリア

見なかった(笑) いろいろなサポに話を聞くと、、、どうも酷い。。。
ゴール前で何度か良いチャンス作るけど毎度毎度の決定力不足で
決めきれない。守備は完全に崩される場面はないけど、アレレっと
あっさり失点。。。本田さんが居ないとこんな物なんですかね。。。。。

まぁ確かに本田さんに期待しすぎというか本田さんの役割が多すぎる。
前線での溜め(ゲームメイク)、ボランチのフォロー、アシスト得点
(PA周辺での仕事) そして本田さんが抜けるとダメダメサッカーになる。
本田さんもいつまでも元気なわけではない。にもかかわらず、本田さんの
代えはいない。そして本田さんの代えを親善試合で見つければいいのに
試そうともしない。前に失敗してる奴にやらせてまた失敗とかの繰り返しで
W杯まであと1年さすがに手遅れで詰んでる。。。。。

あと、、、ダイジェストで観たが、、、全体的に見てもどうせこの試合負けても
俺が責められるわけじゃない、俺のポジションが奪われるわけじゃない、
そんなヌルい空気が露骨だった。仲の良さが馴れ合いになってきた。
こりゃ大変だぞ。

そしてザックジャパン選出0の我がレッズは、ナビスコカップの
組み合わせぇ。セレッソ大阪になりやした。まぁ前回、5月6日に
対戦して、引き分けだが、勝てた引き分けでしたのと、あの時の
メンバーより更に1つ上にいっているので、イイ試合してくれそう。
ホーム&アウエィで23日(長居)・30日(埼スタ)行われて勝者が
川崎vs仙台の勝者と準決勝。これは意外とイイ組に入りましたなぁ
勝って、勝って決勝で鹿島とやりたい。
Posted at 2013/05/31 08:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2013年05月29日 イイね!

浦和レッズvsベガルタ仙台

またしてもTV観戦。19時30分キックオフ。ギリギリで中継に
間に合い、先発に関口が入っていてビックリした。態々仙台戦で
ぶつけるなんて、憎いですなぁ。

右のSBが平川に代わって関口になった以外、変わらずのメンバー。
にしても、柏戦から中2日ですぞ、、、、、阪野やマルシオや山田や
矢島、小島辺りを使えばいいのになぁ。。。

前半、試合は、終始押されまくり、、、、まぁカウンター狙われるより
ボールを相手に持たせようと考えだろうが・・・・・見ている
こっちは冷や冷やものでした。相手も良く見ていて、いい所で
オフサイド取られていました。。。。

後半、10分、梅﨑→マルシオ交代。・マルシオがシャドーに、
柏木がボランチ、森脇が右ウィング、関口が左ウィング、阿部が右DF。
何か関口が空回りしているような・・・・ちょっと心配。。。。
後半26分、啓太→坪井交代。久々の坪井ぃぃぃ。ビックリした。
そして後半35分、マルシオの素晴らしいスルーパスに元気が
抜け出しPA内で倒されてPKっ!!! 阿部が右に冷静に決めて
待望の先取点。おおおっこれは久々にシャットアウトで文化シャッター
が見れるぞぉ~と期待満々。早く山田出して守ろうぜぃっと
思ったら後半43分仙台ヘベルチのミドルをGK加藤が一度は
弾くもそのこぼれ球を太田が詰めて同点・・・・・あぁぁぁぁぁぁ~
この時間帯だよ(泣) 後半45分興梠→阪野交代も試合終了。。。。。

前半で2点ほど取られてもおかしくなかったし、後半も危なかった。
よく1点で済んだと思う。まぁ取られた1点の取られ方に問題だが・・・・
股抜かれるは、屈辱的なんだけど、やってみると意外と難しいだよなぁ。
ミドルで撃たれるのに問題があると思う。

関口は・・・・・・どうなんだろう、、、、11番付けてそれかよ。。。。。
クロス、守備も酷かったなぁ。宇賀神・平川が戻ってきたら暫く
ベンチになってしまうかな。交代で出ていた時は良さそうに思ったのだが、
残念だったなぁ。ちょっと休みに入るので、北海道でミニキャンプ
でまた良くなってくれる事に期待します。疲れだけだったらいいのですが。。。
折角の勝ち点3が、、、、でも2位浮上で、栗鼠の尻尾が見えてきた。
早く栗鼠を抜かさないとっ!!!
Posted at 2013/05/30 13:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2013年05月28日 イイね!

手首

仕事でモロモロ積込みをしていましたが、グキッと手首を
曲げてしまいアイテテっアイテテっの状態。筋を伸ばしたかと
思い、いつものガラガラ電話予約なしOKの接骨院へ。

もろもろ診察して検査して、手の甲に違和感がある感じ。
兎に角、安静にして動かすなの事。簡易的なギブス(取り外し
可能)に超大げさな包帯・・・・・・目立つので勘弁してください。

学童で質問攻めにあい、「クマに襲われた」と言ったら
小学2年生の子位までが信じたwwww

帰ってから包帯では仕事も出来ないのでサポーターを買って帰宅。
AZのシフトチェンジが苦痛です。。。。
Posted at 2013/05/29 17:39:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶちぶち・ぼやぼや | 日記
2013年05月27日 イイね!

柏レイソルvs浦和レッズ

外出していて、、、TVもねぇラジオもねぇっという状態で、、、、唯一
レッズのテキスト実況だけを頼りにガラ携で見ていました。

スタメンは、興梠1トップ 左、原口、右、柏木のシャドー
左のSB梅﨑、右のSB平川、右のボランチ阿部、左のボランチ鈴木
DF左から槙野、那須、森脇、GK加藤っと。

前半17分経過 原口の縦パスを興梠が受け再度原口へパス、
そのボールを切り返しでDFを外して冷静にゴール右隅を狙って
シュートし0-1っと。

前半アディショナルタイムは2分。興梠のポストプレーから梅崎が
サイドの勝負に勝ってPA内で速いクロス、それを柏木が触ってゴール!
貴重な追加点!! 前半終了 柏0-2浦和

後半15分経過 柏0-2浦和。柏3人目の交代:クレオ→田中順也
柏木が足を痛めてベンチに交代を要求
後半18分その柏木がFKを直接決める!! 柏0-3浦和

後半23分カウンターから興梠が抜けだしてGKと1対1、それを
全力疾走で並走してきたマルシオにパスし、マルシオが冷静に
押し込み追加点!!柏0-4浦和

柏、山中のクロスから田中順也がヘッドで決めて失点・・・
後半30分経過 柏1-4浦和

両チーム、運動量が落ちてカウンター合戦へ
スローインから森脇がシュート、それが柏DFに当ってゴール!!
ちなみに森脇ゴールの祝福には誰も行かず(笑)
後半34分経過 柏1-5浦和

柏のCKから近藤に決められて失点・・・
後半40分経過 柏2-5浦和

カウンターから原口が抜け出しマイナスのクロス、それをマルシオが決める!!
後半42分経過 柏2-6浦和
アディショナルタイムは5分 試合終了 柏2-6浦和
2試合連続の6得点!!

正直、後半の終わり頃から携帯で観れたのですが、、、この点差に
ビックリしました。幾らACLで疲れているとは言え、柏とは
1~2点差の試合をすると思っていましたので、、まさかこんな
大味の試合になるなんて、、、、。。。。

ミシャも、失点についても問題視していたし、まぁあの2失点は良い
勉強になったかな。そして槙野、、、、仙台戦までには調子を上げて
もらいたいなぁぁぁ。

仙台戦は、大宮戦の時の様に研究されて打ち合いにならない・・・・
かな??? 何だか解らなくなってしまったよ、、、水曜日に勝てば
2位浮上ぅぅぅぅ!!!!! 栗鼠が上にいるのは非情に気に食わないが
さいたまで1位2位っ。水曜日も勝ってもらいたい。



Posted at 2013/05/28 10:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記

プロフィール

「ムルティプラ、カタログでは、燃料タンク容量61リッターって書いてあったが、警告灯チキンレースしたら62リッター入ったでござるwwwwwwww」
何シテル?   05/27 20:47
鉄男です。まぁまったりとやっていきます。 宜しくですます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
98年式です。アルファロメオ147TSさんの腰上を頂いています。よく回るイイ子です。
ホンダ CD50 ホンダ CD50
農家の納屋の奥にあった腐りかけたCD50をレストアして走れるようにしました。近所をまった ...
ピアジオ ベスパ ピアジオ ベスパ
焼き付き、クランクシャフト折れ、などから復活し魔改造使用となっています。ブレーキが怖すぎ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation